わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活スタート。タイの日常を発信中🐘

タイ

【沖縄生活2023】すき焼きを食べつつタイの話題~ビッグニュース!タイの元首相タクシン氏が戻ってきたらしい

はいタイソムタム娘です。 平日の夜ごはん担当、友人作のすき焼きスキヤキ~♬ ワタシは食べる専門。 そして久し振りにタイの話題。 これってタイではかなりのビッグニュースなんじゃ、というか世界的にも? しあわせな平日の夜ごはんはすき焼き。 タイの有名人…

【タイから日本に帰国-携帯電話の解約手続きで気を付けるべきこと】解約したはずのtrueから来た請求~その後

はいタイソムタム娘です。 今日はものすごーく久し振りのタイネタ✨ 少し前にもチラッと書いた、タイからの帰国後にタイで使っていた携帯会社trueから来た請求についてのその後の話。 www.watashinoarukikata-diary.com 自分みたいなパターンってあまりない気…

【沖縄生活2023】国際通りから商店街ぶらぶら「牧志公園のデイゴの花」・なぜか解約したはずのタイのtrueから請求が・・・

はいタイソムタム娘です。 海に行くとついつい拾ってしまう貝殻。 最近の想い出たち。 牧志公園のデーゴの花が咲き~♬♬ 国際通り~商店街ぶらぶら 解約したはずのタイのtrueから請求が・・・ 牧志公園のデーゴの花が咲き~♬♬ 昨日はちょっと用事があったので…

【青い海に癒される旅:ラン島5日目】ナーバーン船着き場を散策してからバンコク(エカマイバスターミナル)へ

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 今回でついに最終回!やっとやっと~笑 1月に訪れたラン島旅からはやくももう2ヶ月・・・ 詳細なことがかなり記憶から抜け落ちていることに気づいてマズイマズイと思いながら書いてま…

【スワンナプーム国際空港で最後にタイの気分を味わえるラウンジ】バーテンダーがいる『The Coral Finest Business Class Lounge』

はいタイソムタム娘です。 本日は先日スワンナプーム国際空港から福岡へ行く際に利用したで空港ラウンジについての紹介をしたいと思います。 スワンナプーム国際空港の国際線エリアにはプライオリティパを使って利用できちゃうラウンジが沢山✨ しかーし沢山…

【青い海に癒される旅:ラン島4日目②】このまま時が止まればがいいのに・・・夜ごはんはポークステーキとシェフサラダ

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 リアルタイムではもうきっと沖縄に住んでるはず・・・ 夢の中の出来事だったようなタイでの生活。 こうやってラン島での出来事を振り返るだけでも余韻に浸ってシアワセな気分になれる…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】ほんとにほんとにバイバイ👋バンコク!~バンコクから福岡へ

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまで・・・ 残りのバンコク生活を観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな・・・ 昨日はバンコク最終日! 2021年11月に沖縄からタイに来て1年と4ヵ月。長いと思った1年も…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】バンコクを感じる一日~旧市街~カオサン通り~ぶっかけメシ~チャオプラヤー川

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまであと・・・ 残りのバンコク生活を観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな・・・(あ、もう日付変わった?) ただただバンコクを感じたい・・・そんな気持ちで出掛け…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】最後にここも行っておきたい!チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの今の様子(2023年3月)

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまであと数日・・・ 残りのバンコク生活を観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな昨日は・・・ バンコクへ旅行に来たら(週末)はここも外せない! チャトゥチャック・ウ…

【手芸用品のお買い物天国サンペーン市場】ワッペンとリボンテープを買うならここがおすすめ(お店の名前や場所も)

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ❁手芸用品のお買い物天国サンペーン市場❁ 今日は先日手芸用品を買うために訪れたバンコク・サンペーン市場で実際に利用したお店の紹介。 今回は手芸用品の中でも「ワッペン」と「リボンテープ」に狙いを定めて買い物へ。 見…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】最後に食べておきたい!プルンチットの屋台カオマンガイ

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまであと数日・・・ 残りのバンコク生活を観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな昨日は・・・ バンコクで最後に食べておきたいプルンチットにある屋台のカオマンガイを…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】バンコクでスマホのバッテリー交換(690バーツ)もしておこう。

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまで観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな昨日は・・・ 観光客っぽくはないけど。。バンコクに居る間にやっておこうと思っていたスマホのバッテリー交換をしてきた♬ え…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】暑くなってくると食べたくなるね、冷やし中華@さんや

さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日も暑かったバンコク。これぞバンコク~♬ こんな日は冷やし中華が食べたくなるよね。 バンコクにもあったんだ!トレジャーファクトリー そろそろ冷やし中華の季節ですね~「さんや」の隠れメニュー? 夜ごはん・紀文のお…

【観光客気分で過ごすバンコク生活】ラマ4のおじちゃんのパッタイを食べてBigCでタイの調味料を・・・買い過ぎた

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまで観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな昨日も・・・ ラマ4世通りのパッタイ食堂 BigCでタイの調味料を買い過ぎた タイの調味料Ajinomoto「รสดี」~2個買うと1個おま…

【バンコク生活・観光客気分でラストスパート】サンペーン市場へ手芸用品を買いに行く~妹とテレビ電話でオンラインショッピング

さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまで観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな昨日は・・・ 妹と姪っ子のお土産を買うためサンペーン市場へ行ってきた。 サンペーン市場といえば手芸用品の種類が豊富でし…

【バンコク・日常】昔はこうだった・・・初心にかえって観光客気分でお土産を買いまくる

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ひとりでバンコクへ来ていた頃を昔想い出す。。 それだけを楽しみに・・・有給を週末の休みとくっつけて遊びに来ていたあの頃・・・ そうだ、昔はこうだった! お昼ごはん・「さんや」の牡蠣フライ定食 昔はこうだった・・・…

【バンコク・日常】バンコクへ帰ってきたらここ行かないと!

さわでぃちゃおソムタム娘です。 バンコクへ帰ってきたら・・・ バンコクへ帰ってきたらここ行かないと! まずはmakroで買い出ししないと! 夜ごはん・小松菜とひき肉炒め&酢豚風 バンコクへ帰ってきたらここ行かないと! ダナンからバンコクへ帰ってきては…

【ベトナム・ダナンFeb.2023】ダナン最終日~バンコクへ🛫

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ダナン滞在30日目。最終日。 はい!ダナンとお別れしてバンコクへ戻りまーす。 昨日一日の様子をダイジェスト風にお届け☆ ダナン最終日~バンコクへ帰る ダナン最終日~バンコクへ帰る 朝、空港へ向かう前に最後のカフェ活へ…

【青い海に癒される旅:ラン島4日目①】サメービーチで熱帯魚と珊瑚礁を見つけた!~干潮時に行くのがおすすめ

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 まだ続いています(今年1月はじめに訪れた)ラン島滞在日記。笑 あと数回で完結する予定なのでもう少しお付き合いいだけると嬉しいです。それにしても記事を書きながら振り返って…

【青い海に癒される旅:ラン島3日目③】夜ごはんは「ツナサラダ」と「チキンBBQ」で満足。

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 リアルタイムではベトナムダナンに来ています。少し間が空いてしまった1月はじめに訪れたラン島の旅日記。まだ続いています。。 ダナンに滞在している間も時間を見つけてなんとか…

【ドンムアン国際空港(国際線)のおすすめラウンジ】プライオリティパスで利用できる『The Coral Executive Lounge』

さわでぃちゃおソムタム娘です。 今日は先日ベトナム・ダナンへ行く際にドンムアン空港(国際線)で利用したThe Coral Executive Loungeの様子を紹介。 今回は出発前にプライオリティパスを使って2つのラウンジを利用した訳なんだけど・・・ 先に利用したミ…

【バンコク・ドンムアン空港のラウンジ(国際線)】プライオリティパスで利用できる『MIRACLE LOUNGE』

さわでぃちゃおソムタム娘です。 今回は先日ダナンに行く際にドンムアン空港・国際線で利用したラウンジ『MIRACLE LOUNGE』の紹介。 以前国内線でも利用したことがあるこちらのMIRACLE LOUNGEは、スワンナプーム国際空港の国際線・国内線を利用する方にもお…

【バンコク・カフェ】アソークの「Cafe Amazon」Montri通り店(ソイ21)に行ってみた~店内も広く居心地抜群

さわでぃちゃおソムタム娘です。 (少し前の話になるけど)今回は最近頻繁に利用しはじめた「Cafe Amazon」の新しく開拓した店舗の紹介。 タイにはスタバ並に沢山店舗があるアマゾン。毎回同じ店舗じゃつまらないなぁと思い、今回もGoogleマップを活用して歩…

【バンコクからベトナム・ダナンへ】ドンムアン空港でラウンジはしご♪ダナン空港からは歩いて~テト休みの街を散策

さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日はバンコクからベトナム・ダナンへ 現在テト休み真っただ中のダナン。思っていたより寒いデス。 そんな訳でまたしばらくはダナンから更新♪ ドンムアン空港からベトナム・ダナンへ ドンムアン空港ではプライオリティパスを…

【バンコク・日常】タイの「スシロー」で食べたもの色々&限定グッズにもたどり着いた。夜ごはんは砂肝炒め。

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ベトナムに行く前に行ってきた! 「スシロー」で食べたもの色々 Trueの支払いについて 夜ごはん・砂肝ときゅうり炒め 「スシロー」で食べたもの色々 バンコクを離れる最終日。 いつものようにタッチパネルでの注文は友人に…

【青い海に癒される旅:ラン島2日目③】夜ごはんは「ポークステーキ」「シーフードピザ」~マジックアワー

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 今日はすっかり飛ばしていたラン島2日目の夜ごはんの様子について。誰も興味ないかもしれないけど。 自分の想い出の記録も含めてサクッと紹介。・・・夜ごはんについても(内容が…

【バンコク・日常】今日のタイ語の授業のお題は「買い物について」面白い表現色々♪

さわでぃちゃおソムタム娘です。 日本は数年に一度と言われる大寒波が到来しているようで・・・ それと関係あるか分からないけどバンコクも今朝は寒かったぁ。。 乾季ということもあって過ごしやすいのはいいんだけど、ここ数日は乾燥も特に気になる。ラン島…

【青い海に癒される旅:ラン島3日目②】ナーバーン船着き場周辺を散策~お洒落なタイ料理カフェレストランでランチも

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 ラン島滞在3日目の話の続き☆ ラン島旅日記・・・もう少し続きます。。 www.watashinoarukikata-diary.com 朝から天気もイマイチだったこの日。午前中、サメービーチのシュノーケリ…

【バンコク・時計の修理】スクムビット通りのセブンイレブン前で腕時計の電池交換をしてみた

さわでぃちゃおソムタム娘です。 去年の年末に止まって放置していた腕時計。バンコクに居る間は無くてもそこまで不便に感じていなかったんだけどベトナムへ行く前に直さねばと。 スクムビット通りでもよく見かけるセブンイレブン前の時計の修理屋さんで電池…

【青い海に癒される旅:ラン島~朝食編】4泊5日~朝のサメービーチ周辺を散歩&ホテルの朝食の様子

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ターコイズブルーの海に囲まれた島:ラン島 今日はラン島で宿泊したホテル「XANADU Beach Resort」で食べた朝食と毎朝の日課だったサメービーチ周辺の散歩の様子を紹介。 宿泊したホテルについてはこちら。 www.watashinoaru…