わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

タイ

【タイのプチプラコスメ・SRICHANDレビュー】話題のルーセントパウダーとスキンケアパウダー&ファンデーションを使ってみた

ハイタイソムタム娘です。 今日のブログはタイのコスメレビュー。 前回に続いてタイのプチプラコスメかつ老舗ブランドでもある『SRICHAND』シリーズ第二弾。 前回書いた記事はこちら↓ www.watashinoarukikata-diary.com すでに日本人にもお馴染みのSRICHAND…

【タイのプチプラコスメ・SRICHANDレビュー】日焼け止め2種は下地にも使えて優秀だった

ハイタイソムタム娘です。 タイから帰ってきて気が付けばもう2か月近く。なんだかもっと前のことのように感じる....のはこの2か月があまりにも忙しくてある意味充実していたという証拠、なのだとは思うけど。 (現実逃避したすぎてタイが恋しくなってる~笑…

【タイのドラッグストア】Bootsのプライベートブランド『VitaminnCシリーズ』を使ってみた

(モデル:妹と姪っ子) ハイタイソムタム娘です。 少し前の話になるけど、妹とたちとのチェンマイ旅でタイではお馴染のドラッグストア、Bootsでプライベートブランドのスキンケア用品を試しに買ってみた。 ビタミンCが肌にいいらしい。ということで買ってみ…

【タイのプチプラコスメ】老舗コスメブランド『SRICHAND』と姉妹ブランド『Sasi』買い物・6千円でこれだけ買えた!

ハイタイソムタム娘です。 今日は珍しく(むしろ初めて?)タイのコスメネタについて書いてみようかと。 当ブログを長く読んでいただいている方はご存じのことと思いますが、コッチ系の情報に関してはまったく興味がなく無知なわたし.... つい先日まで滞在し…

【タイ・trueのプリペイドSIM】お得!今回使ったパッケージ『30日で300バーツ(20Mbps+60GB)』

ハイタイソムタム娘です。 今回、2月末から3月まで約1か月滞在したタイ。 滞在中のモバイル通信に関してはいつものごとく今回もtrueのSIMカードにお世話になった。 ただ最近はもう旅行者が現地でプリペイドSIMを買うというのは古いのだろうか。 今回チェンマ…

【タイ・チェンマイ2025】また見つけた居心地よきカフェ@トンラムヤイ市場(今回初のカオソーイも)

サワディーカーソムタム娘です。 またまた見つけてしまった居心地がいいカフェがあるのは、ワロロット市場の隣、最近もここで書いたばかりのトンラムヤイ市場の一画。 その名も『เก๋ไก๋ Café』(ガーガイ・カフェ) トンラムヤイ市場のこ洒落たローカルカフ…

【タイ・チェンマイ2025】ふと思い立って、ワット・スアンドーク近くの『inestinct25 cafe』へ

サワディーカーソムタム娘です。 昨日はふと思い立って、ワット・スアンドーク方面へ。 なんとなく、ワット・スアンドークの方へ ふと思い立って、inestinct25 cafe ワット・スアンドーク 揚げバナナ なんとなく、ワット・スアンドークの方へ 妹たちが帰った…

【タイ・チェンマイ2025】Elephant POOPOOPAPER parkでゾウさんのウンチから紙をつくろう!

サワディーカーソムタム娘です。 妹と姪っ子とのチェンマイ女子旅、 ゾウさんが大好きな姪っ子に思う存分ゾウさんのお世話を堪能してもらおう!という名目(妹的に)もあった今回の旅。 そして先日、妹と姪っ子だけで行って来たElephant POOPOOPAPER park。 …

【タイ・チェンマイ2025】実は何気に楽しいトンラムヤイ市場(やっぱ好きなカノムジーン)

サワディーカーソムタム娘です。 昨日のミャンマーを震源地とした大きな地震。 震源地に近いところでは建物の倒壊もあったようで被害もかなり大きかったよう。(まだ全貌は把握できてなさそう) バンコクでの建設中のビルの倒壊の映像にもものすごくビックリ…

【タイ・チェンマイ2025】最後はおすすめのガイヤーンとトウモロコシのソムタム『ไก่ย่างเชิงดอย/ガイヤーンチュンドーイ』

サワディーカーソムタム娘です。 わたしの中でチェンマイでガイヤーンを食べるならここ!と思いつくお店が3つあるんだけど、その中のひとつ『ไก่ย่างเชิงดอย/ガイヤーンチュンドーイ』はニマンヘミン周辺にあるお店。 ちょうど今回滞在していたホテルからも…

【タイ・チェンマイ2025】朝カフェ『TigerTiger TED cafe』/ランチはMAYAのフードコート/またまた古着市で一目惚れ

サワディーカーソムタム娘です。 これぞチェンマイでの最高の過ごし方♡ 朝カフェからスタート。 チェンマイ朝カフェ~Tiger TED cafe MAYAのフードコートでランチ リンカムナイトマーケットと今回のお土産 テラスで最後の晩餐 ONE NIMMANのビンテージ古着市 …

【タイ・チェンマイ2025】わたしの好きな時間~フクロウのカフェ&ムアンマイ市場散策(古着屋さんで衝動買い)

サワディーカーソムタム娘です。 妹たちと別行動をすることにした昨日。 わたしはひとりフクロウのカフェへ。妹たちはチェンマイ動物園に行って来た。 懐かしのフクロウのカフェ ローカル気分を味わえるムアンマイ市場 リンカムナイトマーケットの古着屋さん…

【タイ・チェンマイ2025】ワロロット市場~ただいま!ニマンヘミン~大好きなソーセージ屋さんも(サイクローククンヤーイ)

サワディーカーソムタム娘です。 昨日は宿を移動する日で、旧市街を離れる前に最後の買い物(仕入れ)をするためワロロットへ。(妹の買い物欲はまだまだ止まらない) 午後からは次のホテルへ移動して、懐かしの大好きなソーセージで最高な晩酌タイム。 モン…

【タイ・チェンマイ2025】週末限定のマーケットへ(ジンジャイ/JJマーケット&サンデーマーケット)

サワディーカーソムタム娘です。 昨日はマーケット尽くしの一日。 昼はJJマーケット(ジンジャイマーケット)、夜はサンデーマーケットに行って来た。 チェンマイのクラフト雑貨大集合!~JJマーケット(ジンジャイマーケット) 芝生の広々空間カフェ~Early…

【タイ・チェンマイ2025】姪っ子、子ゾウちゃんのお世話をしに行く(ゾウとの触れ合い度高め)

サワディーカーソムタム娘です。 昨日は(も)ゾウさんのお世話をする体験ツアーに参加してきた。 ゾウさんに餌をあげて、一緒に歩いて水浴させてあげて、、、ゾウさんとの触れ合い度も高め。 子どもだけではなく大人もこれには興奮してしまったよ。 ゾウさ…

【タイ・チェンマイ2025】ゾウカフェへ~姪っ子、念願のゾウのお世話をする

サワディーカーソムタム娘です。 チェンマイ市内から車で行くことができる山間にはゾウの保護区、エレファントファームがいくつかある。 昨日は車で1間ちょっと、ゾウに餌やりができるゾウカフェに行って来た。 姪っ子、念願のゾウのお世話をする ムアンマイ…

【タイ・チェンマイ2025】妹母娘チェンマイ初上陸~映えカラフルフレンチトーストにワロロット市場

サワディチャオソムタム娘です。 お寺とカフェの街、タイ・チェンマイ 妹&姪っ子と3人の女子旅スタート! 映え映え!カラフルフレンチトースト ワロロット市場でさっそく大人買い カノムジーン&ソムタム 映え映え!カラフルフレンチトースト チェンマイ空…

【タイ・ピサヌローク2025】早朝のワット・ヤイ参拝の日々~気持ちの整理ができた

サワディーカーソムタム娘です。 (話が前後してしまってすみません、ピサヌローク編もう少しつづきます) ピサヌロークに滞在した一週間、毎朝飽きることなく通ったワット・ヤイ。(ワット・プラシーラッタナ・マハータート・ウォーラマハーウィハーン) こ…

【タイ・バンコク2025】ドンムアン空港からカオサン通り周辺へ(ワット・ボウォンニウェートへ本物のチンナシー仏に会いに行く)/妹&姪っ子と合流

サワディーカーソムタム娘です。 一昨日、ピサヌロークからドンムアン空港へ戻ってきてドンムアン空港に一泊。(またまた空港ベンチのお世話に) 30分ぐらい意識がなくなって、、、起きての繰り返しで4時間ぐらいは寝られたかな。 それでも3時頃には目が覚め…

【タイ・ピサヌローク2025】さらばピサヌローク、再びバンコクへ

サワディーカーソムタム娘です。 一週間ほど滞在したピサヌロークともとうとうお別れする日が。 再びバンコクへ一旦向かいます。 毎朝ホテルでいただいた鶏団子のスープ、美味しかったなぁ。 パクチーとネギの薬味をたっぷりのけて。カオトムにして食べるの…

【タイ・ピサヌローク2025】一人旅にもおすすめの安ホテル『POLKADOT HOTEL(โรงแรมโพกาดอต)』

サワディーカーソムタム娘です。 今回初めて訪れたタイの北部に位置する県、ピサヌローク。 今日は、着いた初日に1泊だけお世話になった、ホテルの紹介。 安くて手頃なホテル『POLKADOT HOTEL(โรงแรมโพกาดอต)』がとても良かったので、今後ピサヌロークへ一…

【タイ・ピサヌローク2025】ラックムアン(市の柱)/ナーン川の西側をエーカートッサロット橋まで歩いてみる(プラメリア通り)

サワディーカーソムタム娘です。 ピサヌローク滞在6日目。 ここで過ごすのもあとわずかかぁ....と思ったら俄然やる気?がわいてきた。 というわけで昨日は朝ごはんを食べた後、ずっと行こうと思っていたラック・ムアンにも行って来た。 ピサヌロークの市の柱…

【タイ・ピサヌローク2025】CHAN ROYAL PALACE HISTORICAL CENTER/チャン王宮と関係のある3つの寺院遺跡巡り

サワディーカーソムタム娘です。 (ちょっと話が前後してしまったけど) ピサヌローク滞在3日目のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com 午後からはナーン川を渡って、対岸にある博物館へ。 それと、タイの英雄ナレースワン大王が生まれた場所としても…

【タイ・ピサヌローク2025】満月の翌日のワット・ヤイとご近所散策

サワディーカーソムタム娘です。 ピサヌローク滞在4日目。 今日こそは6時過ぎに部屋を出るぞと意気込んでやって来たワット・ヤイ。 早朝のワット・ヤイ(3月15日・満月の夜の翌日) 朝ごはん:鶏団子とカオトム トップランドプラザ 場所 ピサヌローク駅 今日…

【タイ・ピサヌローク2025】朝のワット・ヤイ参拝~チンナラート仏(พระพุทธชินราช)とチンナシー仏(พระพุทธชินสีห์)に会って心が浄化される

サワディーカーソムタム娘です。 ピサヌローク滞在3日目。 今日も朝からワット・ヤイ。 朝のワット・ヤイ参拝(チナラート仏とチンナシー仏に会いに) お参りスタート 曜日ごとの仏像へもお参り 今日も美しいチンナラート仏(พระพุทธชินราชプラプッタチンナ…

【タイ・ピサヌローク2025】昼はエーカートッサロット通りを散策、晩はクイッティアオを食べてナーン川の夕暮れに感動

サワディーカーソムタム娘です。 ピサヌローク2日目のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com 今の時期、太陽が一番高い時間帯は少し大人しくしていたほうが身のため、、、と思うような暑さだけど、新しい街に来たらじっとしていられない。 てなわけでや…

【タイ・ピサヌローク2025】朝はワット・ヤイへ、タイで最も美しいチンナラート仏に会いに

サワディーカーソムタム娘です。 ピサヌローク2日目。 まずは、何はともあれ、ここに行けなければ始まらない。 数年前からずっといつかは行ってみたいと思っていた寺院、ワット・ヤイへ朝から行ってみた。 念願かなって、やっと来ることができた。 この数日…

【ตลาดน้อยタラートノーイ散策&食べ歩き】カリカリ揚げバナナとじゅわ~とガーリックブレッド

サワディーカーソムタム娘です。 焼きたてジュワヮ~♡ そんな絶品ガーリックブレッドに出会ったタラートノーイ散策。 (先日書いた内容をもう少し詳しく↓) www.watashinoarukikata-diary.com ヤワラートの南側に位置するこの周辺は、すぐ近くにある問屋街で…

【タイ・バンコク2025】ジャルンクルン通りをサパーンタークシンまでぶらぶら散策

サワディーカーソムタム娘です。 バンコク在住の方のブログを見ていて、いつか散策してみたいなぁと思っていたタラートプルーという下町。 ここからだとチャオプラヤー川を越えて、エメラルドの天井画でおなじみのワット・パクナムの手前ぐらいに位置するエ…

【チャイナエアライン・ビジネスクラス搭乗記①】那覇-台北線~初めてのことばかりでドキドキ(興奮)

サワディーカーソムタム娘です。 今回のタイ渡航、 生まれて初めてのビジネスクラスでのフライトは、那覇から台北に向かうチャイナエアラインを利用して。 今回は片道のみのチケットをチャイナエアラインの公式HPから購入。那覇~台北+台北~バンコクで併せ…