タイ-バンコク-日本食
さわでぃちゃおソムタム娘です。 沖縄へ戻るまで観光客気分で過ごすとぞー!決めたワタシ。 www.watashinoarukikata-diary.com そんな昨日は・・・ 観光客っぽくはないけど。。バンコクに居る間にやっておこうと思っていたスマホのバッテリー交換をしてきた♬ え…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日も暑かったバンコク。これぞバンコク~♬ こんな日は冷やし中華が食べたくなるよね。 バンコクにもあったんだ!トレジャーファクトリー そろそろ冷やし中華の季節ですね~「さんや」の隠れメニュー? 夜ごはん・紀文のお…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ひとりでバンコクへ来ていた頃を昔想い出す。。 それだけを楽しみに・・・有給を週末の休みとくっつけて遊びに来ていたあの頃・・・ そうだ、昔はこうだった! お昼ごはん・「さんや」の牡蠣フライ定食 昔はこうだった・・・…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 バンコクへ帰ってきたら・・・ バンコクへ帰ってきたらここ行かないと! まずはmakroで買い出ししないと! 夜ごはん・小松菜とひき肉炒め&酢豚風 バンコクへ帰ってきたらここ行かないと! ダナンからバンコクへ帰ってきては…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ベトナムに行く前に行ってきた! 「スシロー」で食べたもの色々 Trueの支払いについて 夜ごはん・砂肝ときゅうり炒め 「スシロー」で食べたもの色々 バンコクを離れる最終日。 いつものようにタッチパネルでの注文は友人に…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 去年の年末に止まって放置していた腕時計。バンコクに居る間は無くてもそこまで不便に感じていなかったんだけどベトナムへ行く前に直さねばと。 スクムビット通りでもよく見かけるセブンイレブン前の時計の修理屋さんで電池…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は中国のお正月「春節」の元旦にあたる日。 この時期にタイに居ることは今まで無かったしこれからもあるかないか。せっかくなのでバンコクにあるヤワラート通りへ旧暦のお正月気分を味わいに行ってきた。 想像していた賑…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は春節の大晦日。そして今日が元旦! なんだか最近春節の話題ばっかり(笑) お昼ごはんにえびす御前を食べた後は少しエムクオーティエ前の広場の様子も見に行ってきた。 お昼ごはん・えびす御前 春節モードのエムクオーテ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 お昼ごはんでたまに利用するトンローにある焼肉屋さん「そうる」。今回始めてハンバーグを頼んでみたんだけど、これが美味しかった! そして午後からは「アバター2」を3度目の鑑賞。これも何度見ても面白かった! お昼ごはん…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日、1月14日はタイでは「こどもの日」(タイ語では「ワン・デックวันเด็ก」)だったらしく、いつもイベントが開催されているエムクオーティエ前の広場も今まで見たこともないくらいの盛り上がりだった。 お昼ごはん・「ば…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 日替り定食っていいよね。ワクワクする。 お昼ごはん・「さんや」で日本産のかきフライ定食 毎日違うメニューにするこだわり カフェ活・静かで居心地の良い「Cafe Amazon」を見つけた 夜ごはん・ひき肉とジャガイモやら お昼ごは…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今日(1月8日)から中国では新型コロナウィルスの規制が緩和され国民の海外渡航が許可されるため日本では水際対策が再度強化される。それに対してタイは今まで通り規制は設けないという話だったけど・・・ なんと1月9日から…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は今年初えびす! バンコクの日本食居酒屋「恵美須商店」はトンロー店、プロンポン店ともに年明けのランチ営業は4日からスタート。さっそく行ってきた♪ えびす始め♪2023年初ランチは見たこともないくらい大盛況 タイのド…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は友人の提案でラマ4世通りにあるショッピングセンター「ロータス」に行ってきた。 今回初めて行ったんだけど、「DECATHLON」というスポーツ用品店が入っていて、これがかなりの規模でなんと以前探していたボディボード…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 2023年、大好きなタイ・バンコクで迎えることができた新しい年のはじまり。 年をまたいだというだけで特段変わったことなんてないけど、なんかこう気持ち新たにリフレッシュしたい気分に(笑) 「一年の計は元旦にあり」 (昨…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 2022年も今日で締めくくり。 新年を迎える準備は万端でしょうか。 お昼ごはん・えびす納め~今年最後の「えびす御前」 makroも年末の雰囲気 夜ごはん・ひき肉の小松菜炒め お昼ごはん・えびす納め~今年最後の「えびす御前」…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日の一枚。 プロンポン駅前、The Emporiumのスシローからの眺め。 お昼ごはん・スシローThe Emporium店 夜ごはん・ナスの酢味噌炒め お昼ごはん・スシローThe Emporium店 12時半に予約して行ったスシローThe Emporium店。 …
さわでぃちゃおソムタム娘です。 あぁぁ今年もクリスマスが終わっちゃった。 お昼ごはん・さんやで『アジたらこフライ定食』 エムクオーティエのスカイガーデン プロンポン:カスタードナカムラでクリスマスのケーキを買う ワインでクリスマスおうちごはん …
さわでぃちゃおソムタム娘です。 メリークリスマス いくつになってもワクワクするクリスマス。 特にこれと言って予定がなくてもなんだかクリスマスまでの数日はその日が待ち遠しくてしょうがない気分に。 そして昨日はクリスマスイヴ✨ クリスマスイヴは皆様…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 日本は大寒波が来ているらしく各地で大雪のニュースが。 実家も父と祖母の2人暮らし。毎年手でやっていた雪かきも今年からはもう難しくなってきたの小さな除雪機を買ったらしい。そのおかげで今のところ毎日の除雪はずいぶん…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日の一枚。 数か月前に冷凍しておいたドリアン。 本当は妹が遊びに来たときに食べさせようと思っていたのだけど・・・頑なに拒否されたのでそろそろ自分で食べてしまおう。 冷凍した方が半生の食感でおいしぃ~♡ www.watas…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 バンコクに帰ってきたら絶対に(まずは)食べたくなる「えびす御前」。 昨日もさっそくトンロー店に食べに行ってきた♡ え?タイに戻ってきたのにタイ料理じゃないんだ?って自分でも突っ込みたくなるけど、これを食べないと…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 妹母娘バンコク滞在12日目。 昨日の午前中は妹母娘とは別行動で2人はトンロー駅近くにあるキッズカフェへ。 ワタシは行かなかったんだけど、妹がとても良かった♪という話をもとにちょっこっとだけ紹介。 夜は妹がとっても楽…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ベンジャキティ公園の側にある新しくなったクイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター。 ショッピングモールのようにテナントも入っていたり、定期的にイベントも行っているらしい。 散歩にもちょうど良い…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 バンコク滞在最後のお昼ごはんは(また)スシローへ。 そして食後は(またまた)KFCの~ スクムヴィット通りを歩いてセントラルワールドへ 10月からスシローも一部値上げ@セントラルワールド店 バンコク・雨上がりの虹と夕…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日はお昼ごはんを食べた後、ベンジャキティ公園までお散歩へ。。。の予定だったんだけど、気が付けばルンピニー公園まで・・・ そんな途中、思いがけず出会ったタイの下町の風景。 そこだけ時間が止まったような、どこか懐…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 タイでも台風16号の影響が出るかと思った昨日。28日。 バンコクでは予想していたような雨は降らず。少し風がいつもより強いかなぁというくらいで、夜まで雨が降ることもなくひと安心だったけど。。 今朝はすでにシトシト雨・…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日のお買い物。makroで購入したタイのフレッシュバジル「ホーラパ―โหระพา」。 いい香り~。 お昼ごはん・恵美須商店トンロー店「えびす御前」 makroでフレッシュ「ホーラパ―โหระพา 」~15バーツ 夜ごはん・鶏肉とバジルで…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 そんな季節じゃないんだけど・・・今のバンコク。 昨晩はおでんの気分で「紀文の季節。」 日本食『そうる』でキムチチゲ定食 こんな日はおでんのキブン~紀文の季節。 日本食『そうる』でキムチチゲ定食 家を出るときには降…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 週末! 初めてセントラルプラザラマ9のスシローへ 「セントラルプラザ・グランド・ラマ9」まで歩いて行く こじんまりとしたカウンター席もあるスシローラマ9店 コスパ抜群~大好きだったKFCのソフトクリーム 夜ごはん・ピー…