わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活スタート。タイの日常を発信中🐘

タイ-バンコク-お寺

【バンコク・観光】7月14日「入安居」:バンコクの街を一望できる黄金の丘「ワット・サケット」に登ってみよう

さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日、7月14日は「入安居」という仏教にとってはとても大切な一日。タイ語では「カオパンサーเข้าพรรษา」と言われる日だった。 この日から3ヶ月間、僧は寺にこもって修行に専念するらしい・・・ www.watashinoarukikata-diar…

【バンコク・観光】ローカル路線バスで三大寺院のひとつ『ワット・アルン』へ行こう

さわでぃちゃおソムタム娘です。 今回バンコクで過ごす最後の週末。 先週は体調不良でまったくどこへも出掛けれなかったので今週こそは。。 昨日はどこか観光っぽいところに行きたいなーと思い、10年ぶりにバンコクの三大寺院のひとつ、「ワット・アルン」に…

【バンコク・日常】感動!絶対におすすめしたい『ワット・パークナム・パーシィージェーリンวัดปากน้ำ ภาษีเจริญ』

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ずいぶん日が経ってしまたけど、今回バンコク滞在中に『ワット・パク・ナム』に行ったときの話。 (11月21日) 数年前から(かなりもっと前?)有名なお寺としてネットで目にしたことはあったけどなかなか行く機会がなかった…