わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活スタート。タイの日常を発信中🐘

沖縄-沖縄のお菓子

【沖縄のおもしろいお菓子】丸吉塩せんべいは「天使のはね」だけじゃない「みすてないで」も食べてみて

はいタイソムタム娘です。 昨日の仕事帰りは夏を感じる陽気♬ ただ沖縄はもうすぐで梅雨に入るはず・・・ほんっと梅雨なしで夏が来て欲しい そして昨日はずっと買おうと思っていた扇風機をようやく購入。 今年の夏は(沖縄で)エアコンに頼らずに扇風機を活用…

【沖縄の黒糖】「新糖」って??島によって味が違う~黒糖食べ比べ「多良間島」

はいタイソムタム娘です。 昨日(日曜日)の国際通り。 お天気はイマイチだったけど賑わってた~♬ ワタシはというとひとりでセンベロに行ったりしつつもほとんど家でゆっくり過ごしてのんびりの週末でした。 さて今日は最近食べた黒糖「多良間島産黒糖」の紹介…

【沖縄生活2023】平日ってこんなだったよね・・・沖縄菓子「梅花(うめふぁー)」を食べながら

はいタイソムタム娘です。 沖縄に帰って来て仕事を初めて。。 一週間がほんとあっという間だぁ~。 もう(また)週末!という感じの今日この頃。笑 週末になるのは嬉しいけど毎日仕事に行って帰ってきて一日が終わる。 ナニカシナイト、、と思ってしまう。 さてさて…

【沖縄生活2023】今のところナンバーワンちんすこうはコレ!「屋我地島の塩入り」

はいタイソムタム娘です。 ちんすこう。 これが一番美味しい。 これが一番好き!「屋我地島の塩入り」ちんすこう これが一番好き!「屋我地島の塩入り」ちんすこう 沖縄の定番お菓子、ちんすこう。 色んな会社から色んなちんすこうが販売されているけど。 「…

【沖縄生活2023】おやつにも最適~チョコレートみたいな味わいの西表島産の黒糖

はいタイソムタム娘です。 おやつに黒糖~♬ え?? って思われるかもしれないけど。 こっくりとした甘さの黒糖は少量でも満足感大✨ 甘いものが食べタイときにもおすすめ チョコみたい?コクのある味わい~口の中でとろける西表島産の黒糖 チョコみたい?コク…

【沖縄生活2023】うりずんの季節~那覇空港からお散歩♬沖縄土産にもおすすめ「島豆腐チップス」

はいタイソムタム娘です。 日曜日は友人を那覇空港へ見送りに行きがてら帰りはのんびり散歩♬ 沖縄の言葉でうりずんの季節といわれる梅雨に入る前・・・初夏。 日差しもあるとかなりジリジリするんだけど青々とした緑を感じられるこの時期は散歩にもぴったり♬…

【沖縄の伝統菓子】宮古多良間島の特等黒糖を使用もっちりジューシーな「アガラサー」@琉球菓子処琉宮「Ryugu」

はいタイソムタム娘です。 今日は沖縄を訪れたら是非とも食べてみてほしい沖縄の蒸しパン「アガラサー」の紹介。 沖縄産の黒糖をふんだんに使ったもちもちの黒糖蒸しパンは沖縄の家庭でも昔から親しまれている素朴でなんとも懐かしくなる味わい。 「アガラサ…

【沖縄生活2023】小松菜大量消費「給食菜めし」。沖縄のもちもち蒸しパン「あがらさー」。

はいタイソムタム娘です。 ついこの前年越しをしたような気分なのに・・・ もう4月! 奥間青果で買った小松菜2束・大量消費~「給食菜めし」 さんぽ・牧志~国際通り~商店街 奥間青果で買った小松菜2束・大量消費~「給食菜めし」 先日も記事に書いた奥間青…

【沖縄生活2023】ちんすこう食べ比べ~雪塩ちんすこう(宮古島の塩)&塩ちんすこう(粟国の塩)

はいタイソムタム娘です。 ちんすこうを食べ比べしてみた! (暇なのね) お昼ごはん・ちょっとカフェ風にガパオ味パスタ 塩ちんすこう食べ比べ エントリー№① 「雪塩ちんすこう」~宮古島の塩 エントリー№② 「塩ちんすこう」~粟国の塩使用 お昼ごはん・ちょ…

【那覇・地元の人に愛されるてんぷら屋さん】『呉屋てんぷら屋』揚げたてのザクザク食感がたまらないサーターアンダギー

はいタイソムタム娘です。 今日は最近ワタシがハマりにハマっているサーターアンダギーが売っているてんぷら屋さんの紹介。 去年一時帰国したときに初めて利用して以来ここの揚げたてサーターアンダギーの虜になってしまい。。今回沖縄に帰って来てからもさ…

【沖縄のお菓子】「外間製菓」90円のオリジナルお菓子は種類が豊富

はいさい☆ソムタム娘です。 気が付けば緊急事態宣言の終了まであと1週間。 沖縄の感染者もピーク時に比べればかなり減ってきてるし、デニー知事も「一定のピークは越えた」とのこと。 このまま・・延長にならず終了してくれることを祈るのみ。。 さて先日ま…

【沖縄のお菓子】那覇・「外間製菓」のお酒ともピッタリなお菓子『こんぺん』

はいさい☆ソムタム娘です。 本日はとても風が強い那覇地方。沖縄に接近中の台風3号の影響かもしれない。 前回の記事で紹介した「IMUGE.」を飲んでいたら・・・どうしても食べたくなってしまった「こんぺん」。 この組み合わせきっと合うに違いないと思うんだ…

【日常・ひとりごと】沖縄の駄菓子・「いちゃガリガリ」はおつまみにもオススメ

はいさい☆ソムタム娘です。 本日より沖縄はしばらくとはお別れになりそうな天気。梅雨が戻ってきた~。 昨日はひっさびさに波の上ビーチで泳いでぐったり。泳いだあとの心地よい疲労感とともに夜も早々と就寝。。 ただ、夜中にあまりの暑さで汗だくで目が覚…

【沖縄】沖縄のお菓子・お土産にオススメ・食感がクセになる「島どうふチップス」

はいさい☆ ソムタム娘です。 先日、沖縄で迎えるのは3度目だった3月11日。 ここ最近は、TVなど。 10年前の色々な特集が組まれて目にすることが多かった。 思い出したり、色々と想うコトがあったり。 10年。 前日に図書館に行ったら、なんと・「岩手日報」が…