はいタイ🌺ソムタム娘です。
沖縄で知らない人はいないであろう「Jimmy’s」のケーキ。(通称「ジミー」)
ラッキーなことにそんなジミーのケーキが家にやってきたのでちょこっとだけ紹介♬
「Jimmy’s」のバナナパイ
友人がもらってきたジミーのケーキ・・・バナナパイ。
ちょっとした事故(横にしてしまったらしい)があって元の形分からないくらいの状態になってしまったけど。。汗
ジミーのケーキと言ったらアメリカンな見た目と大きさのケーキやお菓子などを扱うお店のイメージだったけどどうやらもともとはスーパー(?)だったみたい。
店舗によってはお惣菜(これまたガーリックたっぷりなアメリカンなチキンとか)も売っていたりレストランが併設されていたり。
店舗に並ぶケーキたちはやっぱりどこか異国の雰囲気を感じるんだけどそれもそのはず。
Jimmy’sの創業は沖縄が日本に返還された1972年よりも以前の1956年。まだアメリカに統治されたいた時代。
沖縄では未だに色んなところでアメリカの雰囲気を感じられる(行ったことないけど)ものが残っているけどジミーもそんなお店のひとつ。
なんと創業60年!
🍌🍌🍌
さて今回のバナナパイも上には白い生クリームとカスタードクリームがたっぷりとデコレーションされていて見るからに甘そう・・・
(そのままでは食べるのが大変そうだったので一晩冷凍)
ラップの後が。笑
実際食べてみると全然そんなことはなく。
甘さも全然許容範囲内。生のバナナを使用しているのでしっかりバナナの存在感もあってむしろバナナの味が全面に出ているくらい。
土台のパイ生地もクッキーに近くてサクサク香ばしくて美味しかった♬
自分だったら一度に2切れくらいはいけちゃいそうだったけど我慢我慢。。
ごちそうさまでした🍰
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺