タイ-バンコク
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日お昼の便でバンコクからチェンマイへ帰ってきました。 チェンマイ空港を出てびっくり。バンコクより暑い! そして帰って来て早々にシャワーの蛇口が閉まらないなんてハプニング。。 ミラクルラウンジでスイーツを堪能す…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今回のバンコク滞在も最終日。 後半は体調不良もあってなんだかあっと言う間にに2週間過ぎててしまったような。。涙 それでも今回も楽しいバンコク生活を過ごせたこと、友人には感謝の気持でいっぱい✨かなり心配もかけてしま…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ずっと行けてなかったクロントゥーイ市場。行きたくてうずうず。 昨日は最後に旬のフルーツを買いに行って来た 旬のフルーツを買うなら断然ローカル市場で買うのがおすすめ。 旬のフルーツ~ผลไม้ตามฤดู~を買うぞーーーー!…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今回バンコクで過ごす最後の週末。 先週は体調不良でまったくどこへも出掛けれなかったので今週こそは。。 昨日はどこか観光っぽいところに行きたいなーと思い、10年ぶりにバンコクの三大寺院のひとつ、「ワット・アルン」に…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 タイでは5月13日から雨季に入ったようです。 タイ語で「雨季」は「ナーフォンหน้าฝน」または「ルードゥーフォンฤดูฝน」。 フォンฝนが「雨」って意味なので雨の時期ってことかな。 雨が多くなるとちょっと憂鬱だけど日本の梅…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日の朝方トイレに行くと・・・おかしい。 やっぱり。。。膀胱炎の症状が復活している(っていうか治ってなかったのか?) 水曜日から抗生物質を飲むのをやめてその日は問題なく、木曜日の朝方からまた症状が再発。発熱はな…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨晩は一週間ぶりに解禁したビールーーーー✨ 完全復活したよね??ね?自分の身体に問いたい やっと!。。。ってところではあるんだけど。 ビールを飲まない習慣になったらなったでそんな生活にも慣れてきていた最近。 日本…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日より通常運転♪ 完全復活。 最近毎日ずーっとこんな雲が立ち込めることが多いバンコク。雷が鳴ることも多い。 そろそろ雨季? 薬局へ相談に行く お昼ごはん・『ばんや』のさば味噌煮定食(260バーツ) 夜ごはん・鶏手羽元…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 腎盂腎炎の疑いで抗生物質を飲み始めて5日目の昨日。 朝36.1度、昼36.8度、夜36.5度で平熱を保って抗生物質のみを朝&晩飲んでほぼ通常通り過ごすことができた。 ただネットで調べると症状が無くなっても抗生物質を飲んだ方…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は朝から平熱で体調も良好。 熱がないとお家でじっとしていられない・・・ 3日ぶりの外出! 丸2日外に出なかっただけなのに。。外を歩くことができるのがものすごく嬉しい。 ラッキーなことにも出てきた。皆日陰を歩くと…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は夜中に熱が上がることなく目が覚めた朝。良かった~。 ベランダに出ると少しむっとするようなバンコクっぽい空気。 昨日も丸一日外に出ず過ごしたんだけど。動かないとどんどんカラダが衰えていきそうな気がしてしまう…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 調子が悪い時でも食べれるもののひとつ、お豆腐。 タイでは日本レベルのお豆腐が手に入る✨ いつもは30バーツのお豆腐だけど。 これは69バーツってことでワタシにはちょっと贅沢品デス。 感謝。 腎盂腎炎?抗生物質で回復する…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日から引き続き体調不良です… 記録のためにも詳細を書き留めておきます。 日本人通訳常駐の薬局『PLEZ PHARMACY』 症状、経緯の説明をする 今回処方してもらった薬 薬を飲み始めてからの症状 日本人通訳常駐の薬局『PLEZ P…
火曜日(5月3日)の景色 さわでぃちゃおソムタム娘です。 最近のバンコクこんなずっと雲が立ち込めた空模様。 蒸し暑さもなく過ごしやくエアコン要らず。 そんな中不調です。 ただそこまでしんどくないのでこうやってブログを更新できている程度(笑) タイの…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ここ2、3日とても涼しいバンコク。30度いってないかな? 特に朝は体感的にはひんやりと感じるほど。 日中散歩で歩いても汗をかかず快適ではあるんだけど・・なんとなく物足りなくも感じたり(笑) 朝・プラメリア香る中~ 昼ご…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日はのんびり過ごした1日。 お昼ごはん食べに行って買い物して帰ってきて。そんな1日。 何もせずともあっという間に終わる。 日本ではGWの真っただ中。 今日は実家の父が岩手から東京の妹のところへ遊びに行く予定のはず。…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 少し日が経ってしまったけど、2022年3月に利用したスワンナプーム国際空港・国内線のラウンジ『THAI Royal Orchid Lounge』について。 バンコクからチェンマイへ戻るときにさらっと立ち寄ったときの内容です。 ここも去年(2…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日の夕方から何となくお腹がおかしい。チクチク張る感じ。 夜ごはんを食べ終わったあとやっぱりおかしいなー身体も少しダルイ気がする。 熱を測ると37.1度。やっぱり・・・ 何か炎症を起こしているんだろうなぁと昨日はそ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 週末! 予定通り水上マーケットへ行こう~ そこで見つけたローカル食堂。 こういう「あたり」な食堂に思いがけず出会えたときって最高の気分。 朝・ランニングは2周にしておこう 路線バスでタリンチャン水上マーケットへ行こ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は・・・朝から絶賛大不調!(笑) 朝のランニングはお休み。。 4月も今日で終わりですね。 日本ではGW真っただ中かぁ。 週末✨水上マーケット行くよーーー! タイで日本の書籍を買うならここ!紀伊国屋書店(プロンポン) …
さわでぃちゃおソムタム娘です。 とうとうThailandPassが無くなるかもしれないという嬉しいニュースが✨ 2022年6月から『ThailandPass』が終了する可能性・・・ お昼ごはん・バンコクに来たらここに行かなきゃ!『えびす御前』 夜ごはん・鍋鶏手羽元と生姜で …
ちびバナナ! さわでぃちゃおソムタム娘です。 ブログを書いていると後ろのTVから明日の金曜ロードショーは「魔女の宅急便」を放送するというお知らせが聞えてきた 嬉しい!絶対に見ないと。 明日が楽しみ♪ 朝・ウォーキング~ちびバナナ ちびバナナ・グルア…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今滞在している友人宅のシャワーのホース部分から水が漏れるようになったため、今週はじめに修理に来てもらうことにした。 月曜日に修理屋さんが来てやはりホース部分のみの部品交換が必要という話になった。 修理屋さんがこ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今週末はどこに行こうか。バンコク近辺でクレット島みたいに日帰りで行けるようなところ。 実はまだ水上マーケットに行ったことがない。 いかにも観光客向け・・・な場所かと思って今まで興味さえ持ってなかったんだけど調べ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 日曜日。 うん、やっぱり二日酔いだナ。。 せっかくの休日だけど今日はゆっくり過ごしましょう。 そんな一日。 TERMINAL21のフードコート『Pier21』 甘い・・・กุนเชียง(グンチアン)??中国ソーセージ? 夜ごはん・『OISHI…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は友人の提案で、タイ・国立美術館へ行ってきました。 ワタシ1人じゃ行こうなんてきっと発想も浮かばない場所。 たまにはこういう時間の過ごし方もいいなーなんて思ったり。 普段は刺激されることがない感覚のどこかが活…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 バンコク生活スタート=自炊生活ができる! さっそく昨日から買い出しもして楽しんでます♪ さて昨日はタイ語のレベル①の授業。 1月からスタートしたこのクラス。 最初は10人くらい居たクラスメイトが今や毎回出席する人はワ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 とうとうバンコクとお別れの日。。 今日からまたチェンマイ生活です。 エアポートレイルリンクでスワンナプーム国際空港へ スワンナプーム国際空港 プライオリティパスが国内線でも使える『MIRACLE LOUNGE』 見つけたら絶対…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今回のバンコク滞在もあっという間に2週間。 はい。そろそろ終わりのときが近づいてきています。 とうとう翌日はチェンマイに帰る日。。(帰りたくないよー) そんな昨日。 そう言えば今回一回も行ってなかった!『TARMINAL2…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 土曜日のつづき☆ さて。 アイコンサイアムからSathon船着き場まで戻ってきた後からの話。 www.watashinoarukikata-diary.com 久しぶりに日中もずっと青空が広がっていて・・・まさに暑期らしい暑さ。 暑い!!! 外を歩いている…