ソムタム娘について
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ダナンで過ごした2週間。日本語教師のボランティアもいったんは終了。 ダナンからひとまずバンコクへ戻ることに。 『明日の朝6時半にお茶飲みに来てください』 ダナン国際空港からスワンナプーム国際空港へ タイ入国~片道チ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 12月1日からダナンへ来て2週間。とうとうダナンでのボランティア生活も最終日。。 でもある意味ワタシにとってはまだ始まったばかりだ! お昼ご…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 昨日は朝から太陽の光が~✨ こんな気持ちのいい朝を迎えるのはダナンに来てから初めてかもしれない。 今日はいい天気『Hôm nay trời đẹp nhỉ 』…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 ダナンで過ごす最後の週末。 昨日は1年に1回行われるという「奨学金の授与式」にワタシも参加させてもらうことに。 奨学金の授与式に参加してみ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 昨日はカフェ活もしてきたヨ♪ 朝ごはん・Hoaさんの手作り♪ 日本語教師ボランティア8日目・ひたすら読む練習! 電話番号を読むときの数字の読み方…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 朝起きて窓を開けるとこんな景色が。。。長閑だぁ。 それにしてもワタシが滞在している間に一度くらい晴天になることはあるんだろうか・・・ダナ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 市内のホテルからお寺(塾)近くのホテルへ移動して・・・どんな生活になるのかワクワクドキドキ 今泊っている部屋の様子などなど・宿のオーナーHoaさ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 www.watashinoarukikata-diary.com 2日ほどダウンしておりました・・・からの完全復活!とまではいかないにしても昨日の朝は熱も36度台前半まで…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 しかーし!ダナンに来て一週間もしないうちに・・・発熱でダウン 日本語教師ボランティア4日目・発熱でダウン 日本語教師ボランティア4日目・発…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 昨日はついに念願のバインミーを食べることが✨ このときは夕方で、実はすでに熱も38度くらいあり、、、でもまだ食欲はあり。 ちょっと今日は通常…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 昨日も超濃い一日だった・・・知恵熱でも出そう(笑) この日も見学のみの予定だったけど突然の無茶ぶりで授業をやってみることに。 とにかく与え…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今念願の日本語教師のボランティアに挑戦すべくベトナムダナンに滞在中。 教師もしたことがないワタシに務まるんだろうか。。。 そんな昨日はいろんなことに緊張しすぎてヘトヘトになった一日だった。 朝ごはん・柔らか…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 先日のタイ語の疑問。。。思い切って聞いてみた! www.watashinoarukikata-diary.com カフェ活~タイ語の疑問をぶつけてみる カノムタイが食べられるカフェ『กาแฟมิลค์คัพ /Kafae Milk Cup』 夜ごはん・とろっとろな鶏肉~カ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 8月も終わってしまった。。今日から9月がスタート。 昨日も暑い一日だったチェンマイ。 そんなチェンマイでの生活も残り1ヵ月弱・・・ 今日は現時点での今後の予定の話を。 昨日もカフェをはしご~今後の身の振り方・・・予…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日の一枚。 カフェに行く途中。 数日前から道端に干されていたバナナ。いい具合に味も凝縮されて乾燥してきた感じ。 タイだなぁ。 カフェで出会った香港人とイタリア人カップルから「IKIGAI(生きがい)」という言葉を聞く…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 昨日は朝からしとしとけっこうな雨模様だったチェンマイ。 (そして今朝も。。) 昼頃にが見えたものの一日ずっとこんな雲多め~。 雨季って毎日こんな??って思うとちょっと憂鬱になっちゃう。 でもでも昨日の夜は恒例の海…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 週末の下降から・・・なんとか浮上シマシタ。 そういえば先週バンコクから戻ってきてから(多分)朝からセミの声が聞こえるなー。 ってことに気が付いた。 ここ最近暑かったけどまたいっきに夏感!! ただ4月からセミの声を聞く…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 2021年最後の最後にもう一回だけ! もうすぐで紅白も終わりの時間。 日本では日付も変わって1月1日。 バンコクではもう少し12月31日・・・ただいま年越しの花火が上がるのを待っています。 ふと思い付いて突然だけど自分的20…
はいさいソムタム娘です。 11月10日。 朝の波の上ビーチ。 那覇の海にもどんどん軽石が漂着しています。 ここ一週間でずいぶん増えている気がする。 波打ち際なんてこんなことに。。。 今までは海水に軽石は目視できないくらいだったのに。 場所によっては海…
はいさいソムタム娘です。 今日は最近の波の上ビーチでの浜飲み活動の話 試験も無事に終わって、最近は思う存分・・・こころゆくまで飲めるのが嬉しい。 昨日も海友と飲んだんだけど。 その友人が習っている「琉球古典音楽」。 三線と合わせて歌う「歌三線」…
はいさいソムタム娘です。 今日は那覇・波の上ビーチ近くにある老舗のぜんざい屋さん 「千日」へ沖縄ぜんざいを食べに行ったときの話。 10月末から11月にかけて東京から妹母娘が沖縄に遊びに来ていた。 まさかこのタイミングで来てくれるなんて! というのも…
はいさいソムタム娘です。 先日試験も無事に終わって、ひと段落。 そのときのことも書こうと思いつつまだ実行に移せていないです。 今後のことや目の前のことでちょっと心がソワソワ、 落ち着かないカンジ。 さて、そんな今日は、「勉強せねば!」な日々から…
はいさいソムタム娘です。 ただいまです。。。(誰に対して?) でも、そんな気分(笑) 最近はもうひとつのブログで日本語の勉強を兼ねて更新していると・・・ ここでの時間をとるのが本当に難しい。 (でも書きたくなる・・・戻りたくなる場所?) 今日は…
はいさいソムタム娘です。 10月1日から緊急事態宣言が解除された沖縄。 昨日は休日で、またまたレンタサイクルで大度浜海岸へ。 その帰り道で通った「波の上ビーチ」。営業再開・オープンしていた! せっかくオープンしたけど・・・営業期間は10月いっぱい。…
はいさいソムタム娘です。 昨日も沖縄地方は快晴で太陽ジリジリで日差しが真夏並み。 連休で連日海へ~ そして今日はちょっぴり遊び疲れ気味。 でもって今回もこんがり焼けた~。 日焼け疲れ?もありそう(笑) 日はかなり短くなってきたけど、9月の沖縄は…
はいさいソムタム娘です。 台風14号の影響もそこまでなかった沖縄。 昨日の夕方散歩&買い物で気になったこちら。何だろう??「シバサシ」? ここはいつもの太平通り商店街の花屋さん。 昨日はここ以外でも、この不思議な形をした・・葉っぱ?枝?を見か…
はいさいソムタム娘です。 台風14号は・・・どうやら随分西に進路をとってくれたようで、そこまで影響がなかった沖縄本島。 先日の休みは今年初の瀬底島へ行ってきました。 多分、今年は最初で最後。 今回は那覇から初めてレンタカーを使って。 今までは名護…
はいさいソムタム娘です。 先週につづき、一昨日も行ってきました「大度浜海岸」。 そして最近お気に入りの道の駅「うまんちゅ市場」にも立ち寄って、寄り道満喫☆ 本当は瀬底島へレンタカーで行く予定だったんだけど・・・(さすがに那覇からレンタサイクル…
はいさいソムタム娘です。 先日の休みは1か月半ぶりに糸満市の「大度浜海岸」へ行ってきました もちろん今回もレンタサイクルで~ 最近は利用者が増えているのか、朝から確保しておかないと近所で見つけれなくなることも多いから、朝の7時前から活動開始。…
はいさい☆ソムタム娘です。 気が付けば8月も終わり間近。。 最近は休みと天気のタイミングが合わずで、なかなかまともに海に行けていません。 (昨日の休みもレンタサイクルで糸満に行こうと思ってたのに中止) ほんと夏ってあっという間だなぁ~。←この前も…