わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活を終えて再び沖縄へ。沖縄那覇でのひとり暮らしの日常を発信中🌺

沖縄・センベロ

【沖縄生活2023】面倒な年末調整の申請をした後はらう次郎へ♪

はいタイソムタム娘です。 年末調整の時期がやってきました。 これがけっこう面倒・・・ん?こんなに面倒なものだったっけ?? 昨日はそんな手続きを半日ほど使ってえいやーと終わらせて午後からはらう次郎で昼飲み♬ 沖縄で派遣会社で働く~年末調整が面倒 …

【沖縄生活2023】平日はにせんべろが限界~天しーさーとヤシの木ではしご酒

はいタイソムタム娘です。 週の半ば、水曜日だけど。またまた友人が来沖していたので夜の商店街へ。 楽しくなるとね、いくらでも飲みたくなっちゃうのが悪い癖で・・・(そのときは飲めちゃうからねぇ) ただ今は自分の限界を知っているのでそんなことはしな…

【沖縄生活2023】金曜日は久々のおふたり様らう次郎~色々食べてきた♪

はいタイソムタム娘です。 一週間おつかれさまでした~ 金曜日なのでもちろん!恒例のらう次郎へ~(もう言わなくても分か、笑) 今週は友人も来沖しているっていうのもあって久々のおひとり様ではないらう次郎、色々食べてきたヨ。 久々のおふたり様らう次郎…

【沖縄生活2023】ハナモク~今宵もひとりでらう次郎へ

はいタイソムタム娘です。 今日から嬉しい秋の3連休♬ (行くか行かないかは別として)イベントも色々あるようで楽しみ! さてそんな連休前のハナキンならぬハナモクは一週間お疲れ様でした~ってことでいつものとこへ♪ ハナモク~今宵もひとりでらう次郎で12…

【らう次郎の1200べろ】ドリンク3杯におすすめおつまみ2品~新商品✨チーズメンチカツと白ワイン

はいタイソムタム娘です。 今週も一週間お疲れ様でしたーーーー! カンパイ 金曜日の夜。 ひとりで最高にハッピーになれる組み合わせに出会ってしまった。 らう次郎の新商品~チーズメンチカツ らう次郎の1200べろ 新商品~チーズメンチカツが美味しかった~ひ…

【ワタシの大好きなセンベロ】1,200円に値上がりしても「らう次郎」コスパ最強伝説はつづく

はいタイソムタム娘です。 ちょっと肌寒いような気もする土曜日の昼下がり。 図書館で用事を済ませたあとは行きたくてしょうがなかったらう次郎へ2週間ぶりに・・・ ・・・ そしたらなんと。 センベロが1,200円になってた! 1,200円に値上がりしてもコスパ最…

【沖縄のセンベロ事情】前払い&都度払い?~楽しすぎた土曜日のらう次郎

はいタイソムタム娘です。 やっぱり一週間に1回はね。ココニイカナイト! 因みにらう次郎は前払い&都度払いシステムです。 この制度が沖縄では大事らしい。 土曜日だけど、らう次郎へ 土曜日のらう次郎 沖縄のセンベロは前払いのお店が多い 土曜日だけど、…

【沖縄生活2023】ハナキンはひとりセンベロはしご酒🍺~天しーさー&らう次郎

はいタイソムタム娘です。 昨日は朝の通勤途中でこんなポスターを発見。 なにを勘違いしたのか29日が土曜日(今日)のことだと思い、よーし行ってみよ~♬なんて。 タイ語教室も無料で開催されるんだ~なんてワクワクしながら会社に行ってから妹にラインしたら・…

【沖縄生活2023】金曜日はワタシの心のオアシス、らう次郎へ

はいタイソムタム娘です。 今週も一週間お疲れさまでしたっ 金曜日の仕事終わりはやっぱりここだよね♪ ってことでワタシの心のオアシス、らう次郎へ行ってきました。 ワタシの心のオアシス、らう次郎で ワタシの心のオアシス、らう次郎で 今週は4日しかなかったのに精…

【栄町市場でセンベロ】おつまみ3品&センベロシェアOKの地元客でにぎわう『蓮華』

はいタイソムタム娘です。 さぁ~今週もやってきた金曜日、ハナキンハナキン♬ 昨日の仕事終わりはちょっと足を延ばして、安里の栄町市場へ~。 18時の定時ぴったりに職場を出る予定が、、こういう日に限ってサクッと終わらないっていうね。。涙 金曜日の夜~…

【沖縄生活2023】金曜日は待ち遠しかったらう次郎へ

はいタイソムタム娘です。 え、また?って声が聞こえてきそうだけど、笑 今週ももちろん行ってきましたよ、らう次郎。 今週も一週間お疲れさまでしたっ! 金曜日は待ち遠しかったらう次郎へ 金曜日は待ち遠しかったらう次郎へ 今週はなんだかいつも以上に金…

【沖縄生活2023】らう次郎愛が止まらない~今週もハナキンのセンベロへ・・・

はいタイソムタム娘です。 毎週恒例となりつつあるハナキンのセンベロへ昨日も行ってきました。 そろそろ新しいところも開拓したいところだけど・・・結局またお馴染みのらう次郎へ。笑 そういえば来週月曜日から旧盆がはじまる沖縄。沖縄では会社も休みにな…

【沖縄生活2023】お盆の連休前ハナモク~誕生日センベロもやっぱりらう次郎

はいタイソムタム娘です。 明日から待ちに待ったお盆休み!6連休~~~✨✨パチパチパチパチ 社会人になってからこんなに長いお盆休みは初めてで。(無職だったときは除いて)なんだかテンションが上がるよね。 先週の金曜日は仕事終わりに飲みに行く予定だったん…

【沖縄生活2023】台風の合間にハナキンはセンベロ「らう次郎」(やっぱりここに来ちゃう)

はいタイソムタム娘です。 妹たちが東京へ帰って行った水曜日くらいから台風5号の影響で天気が崩れ始めた沖縄。 (滞在中はずっといいお天気が続いていたのでホントラッキーだったよね) さてさて、5号は沖縄を逸れて行ってくれたおかげでほとんど影響がなか…

【沖縄生活2023】水着を着たまま寝る人。7月のある週末。

はいタイソムタム娘です。 題:水着を着たまま寝る人。 最近妹から送られてきた愛しの姪っ子の写真。 もうすぐ沖縄に来る彼女。 沖縄の海で泳ぐとき用に買ってもらった水着が気に入ったようで寝るまえに「着る!」と言って着たまま寝てしまったらしい。笑 な…

【沖縄生活2023】沖縄の美味しいまぐろを食べよう~ハナキンはセンベロ魚坊で魚ざんまい

はいタイソムタム娘です。 沖縄に戻って来てはじまったOL生活も早2ヶ月。 慣れてくると色んなコトも見えてくるし思うことも出てくるよねぇ。 10年ほど前までは東京でもOLをしていたわけだけど。その仕事を辞めてアパートも引き払って・・・ まさか10年後に沖縄…

【栄町市場でセンベロ歩き②】「蓮華」はローカル気分で居心地よし!沖縄が詰まったおつまみ3種盛りが魅力的

はいタイソムタム娘です。 一週間お疲れ様でしたー! 昨日は沖縄から台風が去ったものの空模様が心配だったので(風は強め)お楽しみの週末&金曜夜のセンベロはお休み。 そんなワケでずっと放置していたゴールデンウイークのときのセンベロ歩きの話。 栄町…

【沖縄生活2023】ハナキンは3週連続のセンベロらう次郎~おつまみが充実しすぎるの巻

はいタイソムタム娘です。 那覇市役所前の赤い花。 鳳凰木。またの名は火炎樹。 この木だけ、その名にピッタリというくらいオレンジとも赤ともいえない深い色の花をつけていてつい見入ってしまうほどだった。 さて金曜日といえば・・・センベロ!(一週間お…

【栄町市場でセンベロ歩き①】昭和レトロな雰囲気でおつまみのコスパ良しな「やきとん居酒屋きんかん」 カラオケ100円

はいタイソムタム娘です。 最近センベロネタが続いているけどまたデス。笑 新しいお店を開拓する前に書きたいなーと思いながらも今になってしまったゴールデンウイークに訪れた栄町市場でのセンベロ歩き。 今回は記念すべき栄町市場センベロデビューの1軒目で…

【やっぱり大好きセンベロらう次郎】2人飲みも楽しい~何回でもセンベロOK&2回目も違うおつまみが2品!

はいタイソムタム娘です。 楽しい週末もあっという間だぁ。。 さて今日は先週の金曜日に行ったセンベロらう次郎の話。(また、笑) 先日のひとり飲みもめちゃくちゃ良かったけど今回は友人と一緒だったということで・・・ 2センベロもしちゃったし、色んなお…

【那覇でひとり飲みにおすすめのセンベロ】「らう次郎」は生ビールも日本酒も飲めて単品も安い!

はいタイソムタム娘です。 ※最近価格改定したので最新の情報はこちらを参考に www.watashinoarukikata-diary.com 「懐メロ」って聞いたら何年代を思い浮かべますか? 80年代?90年代? 週末。 ひとりでセンベロに行きたいなぁ。。どこがいいかなぁ・・・そん…

【沖縄生活2023】那覇ハーリーを観戦してセンベロはしご酒の一日~念願の栄町市場デビュー

はいタイソムタム娘です。 2023年のゴールデンウィークも折り返し。 昨日は2日続けての那覇ハーリー観戦&またまた75ビール。笑 そして夕方からは念願だった栄町市場でセンベロデビュー✨ 那覇ハーリー3日目~75ビールを飲んでちょっとだけ観戦 センベロはし…

【沖縄生活2023】マース煮も絶品だった「魚坊」~那覇でイチ押しのセンベロ2件をしご酒♬

はいタイソムタム娘です。 週末がやってくる~♬ ゴールデンウイークも近づいてきた~♬♬ そんなハナモクの夜はずっとオアズケけになっていたセンベロへ! 仕事終わりに夜の那覇の街へゴーゴー お刺身も最高だけどマース煮も美味しかったセンベロ「魚坊」 コスパ…

【那覇のコスパ最強センベロ!】感動の刺身盛りとさらにもう1品✨お魚が食べたい人におすすめ『川かみ鮮魚・魚坊』

はいタイソムタム娘です。 今日は那覇でおすすめしたいコスパ最強のお魚センベロ居酒屋「魚坊」さんの紹介。 ここは以前からずーーーーーっと狙っていたんだけどなかなかタイミングが合わず・・・(大体いつも満席) それが先日ついに念願叶って✨ そして期待…

【沖縄生活2023】ハナキンはセンベロ蛸屋本店で粉もの祭り🐙・・・ハナモクなんて言葉もあったの?

はいタイソムタム娘です。 一週間おつかれさまでしたーーーーー! かんぱーーーーい 数年ぶりのフルタイムの一週間を終えて。。ハナモクって知ってる? ハナキンはセンベロ蛸屋で粉もの祭り 数年ぶりのフルタイムの一週間を終えて。。ハナモクって知ってる?…

【沖縄生活2023】那覇の日常の風景・松山前島から若狭周辺を歩いて波の上ビーチへ~沖縄の日常の風景いろいろ。夜はセンベロはしご♬

はいタイソムタム娘です。 2023年は沖縄で夏を過ごすんだなぁ。。。 沖縄の日常の風景~那覇・前島~若狭~波の上ビーチ センベロハシゴ~コスパ最強なのはどっち??魚坊&天しーさー 沖縄の日常の風景~那覇・前島~若狭~波の上ビーチ またまた昨日も家を…

【飲み歩き~那覇のおすすめセンベロ】ネパール料理・パトマスサデコが美味しい「蛸屋のカレー屋さん」

はいタイソムタム娘です。 今日は先日行ってきたセンベロができるお店の紹介。 ずーーーーっと行きたかった那覇のセンベロ!しかもやっと心置きなくセンベロ活動ができるようになってウレシイ✨ 今回紹介する那覇の商店街・平和通りにある『蛸屋のカレー屋さ…

【沖縄生活2023】沖縄での休日ってこんな感じ。クロネコヤマトのお兄さんの優しさに感動。

はいタイソムタム娘です。 沖縄に来て初めての週末!✨ (いや、まだ仕事もはじめてないけどね) 一昨日までは買い出しやらで重いもの持って歩きまわっていたので昨日は少しゆっくりしよう、と決めた昨日。 仕事をするようになったら休みの日ってこんな感じな…

【一時帰国・沖縄】波の上ビーチで泳ぐ。タイ語の授業を受けて髪を切ってルンルン気分でセンベロへ。

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今一時帰国中~。現在はの第三の故郷「沖縄」滞在中 とうとうキテシマッタ最終日・・・ 最後の最後に海で泳いで夜はもちろんセンベロで〆るヨ! 波の上ビーチで泳ぐ お昼ごはん・オンライン授業・2年ぶりに髪を切りに センベロ…

【一時帰国・沖縄】那覇・平和通りにある沖縄料理が300円♪コスパ最強センベロ(ドリンク3杯+おつまみ2品)『ヤシの木の広場』

さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今一時帰国中~。現在は第三の故郷「沖縄」滞在中 昨日の話のつづき www.watashinoarukikata-diary.com 夜の部。 センベロ求めて・・・夕方散歩 沖縄料理も食べられる2品選べるセンベロ『やしの木広場』 場所 【ボリュー…