沖縄-沖縄の食文化
はいタイソムタム娘です。 もりもりもりもり。 青パパイヤ。 ほとんどが大きくなりきれず、小さいまま下にポトポトって落ちてしまっていて。 もったいない~(って心の中で) これが沖縄の青パパイヤ。 www.watashinoarukikata-diary.com 本日も最後までお読…
はいタイソムタム娘です。 12月21日。 すっかり忘れていたけど昨日は冬至。 そしてこれも今年初めて知ったんだけど、沖縄では冬至の日にジューシーを食べる習慣があるんだそう。 【沖縄の行事】冬至には『トゥンジージューシー』を食べる習慣 冬至に鍋、 【…
はいタイソムタム娘です。 奥間青果で見つけた島かぼちゃ。これも歴としたかぼちゃの仲間。 沖縄在来種のかぼちゃで、沖縄では「チンクワー/ナンクワー」とも呼ばれているらしい。 ちょうど青パパイヤの横に置かれていて....ちょっと間違えてしまいそうな形…
はいタイソムタム娘です。 一度は食べてみたいなと思っていた沖縄の郷土料理のひとつ、イカスミ汁。 おぉぉぉ~ほんとうに真っ黒!! 沖縄の郷土料理、イカスミ汁って? 牧志公設市場で、真っ黒な・・・イカスミ汁初体験 豊年のメニュー 真っ黒なイカスミ汁…
はいタイソムタム娘です。 イオンの低価格プライベートブランド・トップバリュのオリジナル商品、沖縄そうめんちゃんぷるー。 今年も発売してたー! 毎年この時期になると発売するのかな? 去年は食べ損ねてしまったので今回は店頭で見かけて早々に購入。そ…
はいタイソムタム娘です。 「沖縄にもケープムーてっあるの?」 少し前にチェンマに住む友人に友人に聞かれた質問。 そして沖縄に昔からある伝統的なおやつ「アンダガシー」。 これって同じものだよね?? タイの「ケープムーแคบหมู」と沖縄の「アンダガシー…
はいタイソムタム娘です。 先日の日曜日。 この数日ひそかに楽しみにしていたイベントが近所の唐揚げ屋さんでこの日にありまして。 忘れないようにスマホのカレンダーにもしっかり登録して・・・ おすすめしたい唐揚げ~神唐のぷるぷる『テビチの唐揚げ』 ぷ…
はいタイソムタム娘です。 今週も一週間お疲れ様でした~ ハナキン♬ 先週末につづいてまたまた行ってきちゃった、らう次郎今回は友人と。 www.watashinoarukikata-diary.com ひとり飲みも楽しかったけど、2人飲みだとセンベロがシェアできたり(2回目から)美味…