沖縄-豊見城市
ハイタイソムタム娘です。 7月のある平日。 那覇市からバスで30分ほど南へ走り、豊崎市にある美らSUNビーチを目指して。ぶらり、ひとり自由気ままなバスの旅。 この話のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com 道の駅豊崎を後にして次に向かったのは、こ…
ハイタイソムタム娘です。 7月の平日のある日。 立て続けに来た台風のせいで一週間ぐらいパッとしない天気が続いた後、突然の津波警報。 そんな日の確か翌日だったかその翌日。久しぶりに気持ちのいい青空と太陽が出た日にふと思い立ってバス旅を決行。 きれ…
はいタイソムタム娘です。 今日は国際通りからもすぐ近くで、沖縄県産の野菜、それも豊見城産の野菜が買えるお店を紹介。 実はこちらのお店、以前にも何度か当ブログでも書いている個人商店の「島野菜の店 とまと」さん。手作りのポー玉がおいしいよ!という…
はいタイソムタム娘です。 今日はずっと気になっていた豊崎にあるDMMかりゆし水族館へ先週末に行ってきたときの話。 少し前に妹たちが行ってきた話を聞いて、是非ともいつか行ってみたいな~と思っていた水族館。 www.watashinoarukikata-diary.com 決して広…
はいタイソムタム娘です。 豊見城市に位置する南北に白い砂浜が伸びる美らSUNビーチ 涙そうそうの舞台にもなった場所ということで、今回初めて訪れたときの話のつづき。 ここまでの話はこちらから www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-…
はいタイソムタム娘です。 那覇市の南に位置する豊見城市には比較的新しい街として「豊崎タウン」と呼ばれるエリアがある。 そこあるのが南北に白い砂浜が伸びる人口ビーチとしては県内最大級ともいわれる美らSUNビーチ 2006年に公開された沖縄が舞台の映画…
はいタイソムタム娘です。 とうとう梅雨明けした沖縄地方。 今日こそ海に行くぞ!と数日前から決めていた日曜日。 近所の波の上ビーチでもいいんだけど・・・今回向かったのは那覇の南、豊見城市にある美らSUNビーチ。 友人からも「雰囲気がいいよー」とおす…