わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

2024.9.タイ・バンコク(ウドムスック)

【タイ土産】カラフルでキュート!チャトゥチャックで見つけたバッグ屋さん

はいタイソムタム娘です。 バンコクから帰ってきて気が付けばもう2カ月.....まだ書きたいことが残っていたと思い今日はそのときのことを。 www.watashinoarukikata-diary.com バンコクを訪れたとき、買いたいものが特になくても必ず1回は行ってしまうチャト…

初めてAirbnbを利用~バンコクウドムスックのコンドミニアムでの生活

はいタイソムタム娘です。 今日は、9月から10月にかけて滞在していたバンコクで泊まっていたところについて書いてみよう思う。 それと今回初めて利用したAirbnbについても少し触れながら。 今後バンコクに住んでみたい!とまではいかなくても、短期滞在でア…

【トゥルー デジタルパーク/True Digital Park】無料のフリースペースが充実していて居心地最高だった

はいタイソムタム娘です。 (まだまだ続くバンコクネタを今日も) 本日は、今回バンコク滞在中に毎日のようにお世話になった複合施設、トゥルー デジタルパーク/True Digital Parkについて書いていきたいと思います。 フリースペースがめちゃくちゃ充実して…

【タイの伝統菓子/ขนมไทย(カノムタイ)】美味しい!楽しい!クローンラットマヨム水上マーケット

はいタイソムタム娘です。 本日はバンコク振り返り日記。 バンコクから帰ってきて半月しかたってないけど、こうやって写真を眺めているとまたタイに行きたくなってくる.... そう、沖縄も好きだけどなんだかんだやっぱりタイが好きなんだなぁ。 そして写真を…

【ワット・サマーン・ラッタナーラーム】パワースポット・ピンクガネーシャに願い事をしに行く②

はいタイソムタム娘です。 バンコク滞在中の話… ピンクガネーシャに会いに行ったつづきです。 www.watashinoarukikata-diary.com 国鉄を利用した行き方についてはこちら↓ www.watashinoarukikata-diary.com ワット・サマーン・ラッタナーラームの雰囲気 ピン…

【ワット・サマーン・ラッタナーラーム】パワースポット・ピンクガネーシャに願い事をしに行く①

はいタイソムタム娘です。 この貫禄のあるたたずまい。 よーく見ると身に着けていらっしゃる装飾品もゴージャスなこちらに悠々と横になっおられるピンク色のガネーシャ像。 ここはパワースポットとしても有名な、チャチュンサオ県にあるワット・サマーン・ラ…

バンコクから鉄道の旅~国鉄マッカサン駅からチャチュンサオ県へピンクガネーシャに会いに行く

はいタイソムタム娘です。 バンコク滞在中の話。もう少しだけ続きます.. さて、バンコクから日帰りで行ける人気のパワースポット、チャチュンサオ県にある巨大なピンクガネーシャでお馴染みのวัดสมานรัตนารามワット・サマーン・ラッタナーラームはご存じでし…

バンコクのマックスバリュー(エカマイゲートウェイ内)が楽しすぎた

はいタイソムタム娘です。 (今はまだバンコク。記事をアップする頃にはもう沖縄に帰っているんだろうなぁ…なんて思いながら書いている@ドンムアン空港) 今日書くのはバンコクにある日系スーパーのマックスバリューについて。 去年の年末から今年のお正月に…

ローカル価格が嬉しい!タイ人の先生おすすめのエカマイ駅近くにあるフードコート

はいタイソムタム娘です。 今日はタイ人の先生に教わったBTSエカマイ駅近くにあるローカルなフードコートを紹介します。 もちろん価格もうれしいローカル価格。料理名もほぼタイ語オンリーではあるけど(一部英語表記あり、写真もあって指さし注文も可能なの…

ただいま!沖縄🌺最後にドンムアン空港でラウンジ満喫

はいタイソムタム娘です。 ただいま、沖縄。 昨日の午後無事に沖縄に戻ってきた。 関東に住んでいた頃はバンコクから帰るとき、そして帰ってきた後の喪失感?が毎回あったけど(日本が冬のときは特に!) 沖縄だとそんなこともほとんどなく。やっぱり沖縄も…

バンコク最終日☆いつも通り過ごして→マッサージ→チャトゥチャック→ドンムアン空港

はいタイソムタム娘です。 ついにこの日が来てしまった、バンコク最終日。 (正確には今日、まさに今から出発するんだけど) 昨日は今回宿泊していた、かなり年季の入ったコンドミニアムをチェックアウトして、その後は… 結局はいつも通り 盲目のタイマッサ…

豆も選べる!本格的なコーヒーが低価格で飲めるバンコクのカフェ『ONE TO TWO』(True Digital Park内)

はいタイソムタム娘です。 今回は朝更新した記事でもチラッと書いた、True Digital Park/トゥルーデジタルパーク内に入っているカフェを紹介。 『ONE TO TWO』 WESTとEASTそれぞれに店舗があって、どうやらバンコク市内でチェーン展開しているよう。 ここト…

バンコクで買い物デー~お土産やらなんやかんや色々買った(購入品も紹介)

はいタイソムタム娘です。 今回お世話になったタイ語の先生になにかお礼をしたいなーと思って、いくつか考えたんだけどなかなか決めきれず… 日本のものが好きってことも知っていたので最終的にユニクロにしよう♬と決めてお店へ来てみたもののまた優柔不断の…

大好きなバンコクでの休日、なにする?

はいタイソムタム娘です。 9月の頭にバンコクへ来てここでの生活も気が付けばもう1ヶ月。 チェンマイに1年以上住んでいたこともあるだけに1ヵ月ちょっとなんて...あっという間すぎるよー。涙 ということもなく、日々やらないといけないことがあったおかげで…

夢は膨らむよどこまでも、ワクワクと直感を信じよう/いつものご飯(แกงเขียวหวาน/ผัดกระเพราหมูสับ)

はいタイソムタム娘です。 今日はいつものおいしいお弁当の写真とともに、 ちょっとだけ日本語教師の話について、最近あった出来事と感じたことを書いてみる。 日本語をタイ語で教えられる?/แกงเขียวหวาน(ゲーンキァオワーン)グリーンカレー ワクワクすること…

アタリだったグァバといつものご飯(ผัดหน่อไม้/ข้าวคลุกกะปิ)

はいタイソムタム娘です。 なんてことはない一昨日の帰りに買ってきたフライドチキンときゅうりとグァバ。 このグァバが、 4個で20バーツのグァバが当たりだった いつものお昼ごはん~ผัดหน่อไม้(パッノーマイ)タケノコ炒め いつもの夜ごはん~ข้าวคลุกกะป…

バンコク旧市街ワット・ポー近くの休憩におすすめなカフェ『304 Café Tha Tian』

はいタイソムタム娘です。 先日、バンコク旧市街に行ったときに友人がワット・ポーを見学している間にひとりでたまたま入ったカフェがなかなか良かった。 電源もあってちょうど充電が無くなりそうだったスマホを充電することができて、Wi-Fiも借りることがで…

サンペーン市場(チャトゥチャより楽しい?)タイっぽいシール求めてをひたすら歩く~

はいタイソムタム娘です。 昨日はバンコクでの休日(ワタシの)と題して勉強は一切休しない!と決めまして。 沖縄に帰る前に買いたいものも色々あるし、ちょうどサイアム方面へ用事もあったのでバスに乗ってサイアムを経由して旧市街方面へ出掛けて来た。 さて…

【速報!】今タイにいる人はNaRaYaへ急げ~10月6日まで35%オフ!

はいタイソムタム娘です。 さっき帰ってきて今急いで記事を書いたんだけど、(慌てすぎw) と言うのも、今日チットロムのセントラルワールドに用事があってその帰りになんとなく入ったNaRaYaで、なんと35周年のアニバーサリーセール中で。 しかもほとんどの…

『มังคุด(マングッ)/マンゴスチン』果物の女王~日本ではなかなか食べられないタイフルーツ

はいタイソムタム娘です。 まだまだ日本ではお目にかかる機会が少ないマンゴスチン。 タイでは今がまさに旬の時期(終盤)。 市場やスーパーでも比較的安い値段で売っているのを見かけるけど、数日前にマッサージを受けた後オンヌット駅の方へ向かっている途…

年に一度の菜食週間『กินเจ(キンジェー)』~だけどข้าวขาหมู(カオカームー)を食べる

はいタイソムタム娘です。 前日の夜中から雷が鳴ったりしていて....案の定昨日の朝も早い時間から雨が。また授業に行く時間までに止まなかったら嫌だなぁと思って小降りになったタイミングで(早い時間だったけど)出発。 いつザーザー降りになってもおかし…

バスと電車(MRT)を乗り継いで『วัดปากน้ำภาษีเจริญ(ワット・パクナム・パーシーチャルーン)』へ行ってみた

はいタイソムタム娘です。 先日、友人と一緒に訪れた日本人にもお馴染みのバンコクにある映えスポット、エメラルドグリーンの空間がひろがる寺院ワット・パクナム・パーシーチャルーン✨ 今回は路線バスとMRTブルーラインを乗り継いで行ってみたよ。 ちょっと…

沖縄ではなくバンコクで再会@Terminal21でแกงมัสมั่น(ゲーンマッサマン)

はいタイソムタム娘です。 友人が沖縄へ遊びに来るというタイミングでワタシはバンコク。 その友人が沖縄に行く前にちょうどバンコクにも寄るって言うのでそれじゃあタイミングが合えばバンコクで会おう~と約束したのが2カ月前の話。 そんな友人と昨日はアソー…

心身ともに元気になる~オンヌットのタイ古式マッサージ『บ้านสบายใจ THAI MASSAGE THE BLIND PEOPLE』

はいタイソムタム娘です。 なんだか気分が沈んでモヤモヤ。......そんな日は身体もなんとなく重いような。 何を考えても悪い方にネガティブになりがちで、やらないといけないことも全然身が入らない。 心と体は繋がってるんだなーって本当にそう思う。 よしっ! …

1個10バーツで買える♬サクサクパイ生地の『กะหรี่พัฟ(カリーパフ)』

はいタイソムタム娘です。 こんなタイ料理食べたよシリーズ第二弾。 今晩は軽く食べたいなーっていう気分の日に食べた夜ごはん。さてこれは何でしょう? 第一弾はこちら www.watashinoarukikata-diary.com 今日紹介するのはタイ料理というよりもスナック的な…

快晴!もどってきた日常

はいタイソムタム娘です。 今回バンコクに来て以来の超快晴! この2日くらいこんな天気で、夕方も雨降らなかったんじゃないかな。 きもちいー✨ お昼ごはん~カオクルックガピ 夜ごはん~ヤムネームカオトート お昼ごはん~カオクルックガピ はい、日常が戻っ…

久々のひとり時間♬タムタム♬ตำเส้นเล็ก(タムセンレック)~クイッティアオ入りのソムタム

はいタイソムタム娘です。 久しぶりのひとり時間~ そしていつも通りの生活が戻って来た。 タムタム尽くしの屋台でクイッティアオの『ตำเส้นเล็ก(タムセンレック)』 日本だったら冷麺?クイッティアオのソムタム フライドチキン~ไก่ทอด(ガイトート) タ…

バンコク中心地から気軽に行ける!楽しすぎる!巨大水上マーケット『クローンラットマヨム水上マーケット/ตลาดน้ำคลองลัดมะยม』

はいタイソムタム娘です。 先日、事前リサーチも兼ねて初めてクローンラットマヨム水上マーケットに行ってきたんだけど、もうここが本っ当に楽しくって。 さっそくだけど、どんな雰囲気の水上マーケットだったかを今回も写真多めで紹介します! クローンラッ…

ピンクのガネーシャへ会いに行く~วัดสมานรัตนาราม(ワット・サマーン・ラッタナーラーム)

はいタイソムタム娘です。 昨日は友人とチャチュンサオ県へ列車での旅。 目的はもちろんこちら、ワット・サマーン・ラッタナーラームのピンクガネーシャ! 友人がにここに来ることができたことをガネーシャに感謝しようとしたら...... 「そういうキレイごと…

タイ人の先生と寺院巡り①ワット・アルンの建造物を愛でる(拝観料200バーツに値上!)

はいタイソムタム娘です。 先日、タイ人の先生と一緒にバンコクの旧市街にある寺院巡りをしていた。(なんて言いながら2か所だけだけどね) さて1ヵ所目に向かったのはバンコク内でも個人的に好きな寺院ナンバー3には入る「ワット・アルン」。 入場料が100バ…