沖縄-おすすめのお店(食)
はいタイソムタム娘です。 先日の日曜日。 この数日ひそかに楽しみにしていたイベントが近所の唐揚げ屋さんでこの日にありまして。 忘れないようにスマホのカレンダーにもしっかり登録して・・・ おすすめしたい唐揚げ~神唐のぷるぷる『テビチの唐揚げ』 ぷ…
はいタイソムタム娘です。 那覇市県庁前にあるパレット久茂地の前に不定期で出店しているコーヒーワゴン。 なんとこの茶色いモフモフの手(だけ)がコーヒーを出してくれるの!!! 知ってる?? 実はここのコーヒーワゴン、最近妹が次回の沖縄旅行のときに行っ…
はいタイソムタム娘です。 待ちに待ったこの季節がやってた♬ 以前にも当ブログで紹介したことがあるRyuguのアガラサー。 www.watashinoarukikata-diary.com 賞味期限は作った日、当日までということで日持ちがいっさいしないらしく夏場の暑い時期は販売して…
はいタイソムタム娘です。 今日は贔屓にしている唐揚げ屋さんの紹介。 以前にも何回か書いたことがあるけど、土曜日はなんと鶏皮の唐揚げが100円で買えるので超お得♬ 神唐・泊店~土曜日は「とり皮の日」 100円の鶏皮の唐揚げ~塩こしょうガーリック味 神唐…
はいタイソムタム娘です。 昨日はお昼ごはんに土曜日に本当は行く予定だった海産物料理「市」へ。その後は珍しく映画鑑賞~だったんだけど、今って日本で普通に映画観ると大人ひとり1,900円もするのね、ちょっとびっくりw 今回観た映画。AIと人類の話でなか…
はいタイソムタム娘です。 先日の仕事終わりは那覇空港へ 飛行機がよく見える空港内の特等席で友人が到着するのを待って、 その後は。 ずっと気になっていたお店『琉家 泊店』でまぜそばを食べる 泊餃子 月見まぜそば七種盛り 醤油ラーメン 5杯飲むと次から…
はいタイソムタム娘です。 またまた行ってきました沖縄のローカルファーストフードのお店「Jef」。 今回も職場の沖縄っ子におすすめしてもらったハンバーガーを食べに行ってきたんだけど。おすすめしてもらったときにどんな商品か見せてもらったらガッツリ系…
はいタイソムタム娘です。 沖縄グルメの人気上位に間違いなく入ってくるであろうタコライス。 アメリカ統治時代に沖縄で生まれたタコライスはメキシコ発祥と思われがちだけど、正真正銘の沖縄生まれ。 沖縄本島の中北部にある金武町で米軍相手に商売を営んで…
はいタイソムタム娘です。 日曜日の夜ごはんはてんぷら三昧というか揚げ物三昧での晩酌 しかもこんなに明るいうちからスタート。休日のささやかな楽しみというか贅沢な時間~ もちろん合わせるのは最近お気に入りの濃い目のレモンサワーでさっぱり。 日曜日…
はいタイソムタム娘です。 昨日の沖縄地方はあいにくの雨模様~☔ 通り雨が多い変なお天気だったなぁ。 さてそんな3連休初日の土曜日。 お昼前、用事があってたまたま美栄橋付近にいたので、ずっと気になっていたお店へ入ってみることに。 ワタシにしては珍しく…
はいタイソムタム娘です。 焼きそば専門店って珍しくない? さて話は先週土曜日。図書館からの帰り道、突然の雨で雨宿りしたところでちょうど目についたお店「神保町焼きそば 威風 みかさ」。 後から知ったんだけど、どうやら東京の神田神保町にある有名な焼…
(レトロなOrionビールのグラスがカワイイ♡) はいタイソムタム娘です。 お盆休み6日目。長いようであっという間だったお盆休みの1週間ももう終わり。。 連休の最終日はあいにくの雨模様だったので。遠出はせず近場をぶらぶら。 連日のアクティブな日程で(…
はいタイソムタム娘です。 ビールが半額✨だからってワケじゃないけど(笑)土曜日は久しぶりのスシロー www.watashinoarukikata-diary.com さて今日から台風6号の影響が本格的に出てきそうな沖縄の天気。 沖縄本島付近で発達のピーク(!?)になる予想で、31…
はいタイソムタム娘です。 昨日妹たちも無事に東京に戻り、普段通りの生活が戻ってきた感じ。 さて今日は週末妹たちとランチを食べに行ったお店を紹介。 国際通りの裏手にこんなところがあったんだ!って思うようなワタシもまったく情報がなかったお店。 住…
はいタイソムタム娘です。 今年はじめてのセミの声を聞いた週末。夏はもうすぐそこのはず。。 先週の金曜日の夜のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com 魚坊でセンベロ飲みをした後、〆のラーメンを食べに目星をつけていた国際通り沿いにある一蘭へ。 …
はいタイソムタム娘です。 昨日は知人のボランティア活動にくっついて行って末吉公園まで。因みに今回自分はボランティア活動には参加せず。笑 名前は聞いたことがあったけど訪れたのは今回が初めて。(末吉公園についての記事はまた後日。。) ということ地…
はいタイソムタム娘です。 週末の日曜日。 とうとう梅雨入りした沖縄~土曜日は快晴だったものの翌日は打って変わって時折小雨もパラつく曇り空。 そんな日は用足しがてら新都心おもろまち方面へ。 でもってお昼ごはんは・・・ www.watashinoarukikata-diary…
はいタイソムタム娘です。 今日は先日初めて訪れた、那覇・泊にある沖縄ぜんざいで有名な「富士家(Fujiya)」の紹介。 ところで沖縄のぜんざいってご存じでしょうか? 本州で「ぜんざい」と言えばお餅なんかが入った小豆を炊いた温かい汁物を思いうかべる人…
はいタイソムタム娘です。 今回紹介するのは先週末に訪れた那覇・安里の「栄町市場」にある小さなケーキ屋さん。 栄町市場といったら夜はディープな飲み屋街でひしめきあう場所としても有名。知る人ぞ知る那覇の観光スポットでもある。 (ちょっと敷居が高い…
はいタイソムタム娘です。 先週末。 約1年半ぶりにランチで訪れた那覇・県庁前にあるパレット久茂地に入っているお店、「料理とお酒のお店・毬」。 普段のランチにはちょっと高いかな?(ワタシの感覚では) と感じるお値段ではあるけど、その価格にも納得、…
はいタイソムタム娘です。 月桃の花が咲き始めたヨ♪ 土曜日は県庁前から国際通りをぶらり 那覇・泊の神唐で最後の晩餐 土曜日は県庁前から国際通りをぶらり 土曜日。 週末ルンルン♬ さ~てどこへ行こうか♬ 午前中は2週つづけての皮膚科通い。。。 www.watashinoar…
はいタイソムタム娘です。 昨日、土曜日はあいにくの雨模様だった那覇地方。 さーて、海に行けないとなるとどこ行こう、何しよう、、 先月タイから沖縄へ帰って来て、懐かしいところには色々行ったけど。 そうだ。まだあそこに行ってなかった。 懐かしの「い…
はいタイソムタム娘です。 今日は那覇でおすすめしたいコスパ最強のお魚センベロ居酒屋「魚坊」さんの紹介。 ここは以前からずーーーーーっと狙っていたんだけどなかなかタイミングが合わず・・・(大体いつも満席) それが先日ついに念願叶って✨ そして期待…
はいタイソムタム娘です。 またここに来ることができるなんて。。 涙 朝さんぽ・泊いゆまち 懐かしの「海産物料理・市」@アップルタウン ユニオンで晩酌~ですから餃子 朝さんぽ・泊いゆまち 週末、土曜日の朝はあいにくの曇り空からのスタート。 それでも…
はいタイソムタム娘です。 今回「全国旅行支援」というものを利用して沖縄に旅行に来ている妹たち。 なんとなんとそのサービスに付随して沖縄では現地で使えるお得な地域クーポンももらえるんだとか。 というわけでどんどん利用していこう~♬ ワタシもありが…
はいタイソムタム娘です。 まさに就活しているような気分のここ数日。 ずっと頭がそのことでいっぱい・・・早く仕事決まらないかなぁ。。汗 今までけっこうサクッと仕事が決まることが多かったけどこういうパターンもあるのかぁ、と。(自分も色んなところを…
はいタイソムタム娘です。 今日は最近ワタシがハマりにハマっているサーターアンダギーが売っているてんぷら屋さんの紹介。 去年一時帰国したときに初めて利用して以来ここの揚げたてサーターアンダギーの虜になってしまい。。今回沖縄に帰って来てからもさ…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 ただ今一時帰国中~。現在はワタシの第三の故郷「沖縄」滞在中 那覇市・とまりんの朝 太平通り のうれんプラザ 呉屋てんぷら屋の「サーターアンダギー」 揚げたてのサーターアンダギーがやみつき とまりん・ユニオンの「沖縄…
さわでぃちゃおソムタム娘です。 今回は沖縄ネタでの更新。 実は去年の11月頃沖縄を出る頃に書いたんだけど下書きのままだった記事。 あまりにも時間が経ち過ぎてしまっているけど・・・ やっぱり気に入ったお店だったから記録(キモチも)に残しておきたく…
はいさい☆ソムタム娘です。 今日も朝方から雷と雨の音で目が覚めて・・・ 台風ではないけど、窓を叩きつける風の強さと雨には毎回ビクビクしてしまう。ガラスが割れるんじゃないかって心配。 今は落ち着いてきたので安心~(これから予定もあるしね) 昨日か…