わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

沖縄-おすすめのお店(食)

沖縄で本物の東北の味が堪能できる『飲み喰い処 小やじ』(定義山の三角揚げや、ほやまで食べられる!)

はいタイソムタム娘です。 知る人ぞ知る宮城は仙台の隠れた名物『定義山の三角揚げ』。 それがまさか沖縄で食べられるなんて。 宮城県出身の方がやっている居酒屋さんがあるという話は以前から聞いていて、何度もお店の前を通ったこともあったけど、 それで…

【沖縄食堂】平和通り商店街の『ニライカナイ食堂』で初めての味噌汁定食

はいタイソムタム娘です。 週末は珍しく土日続けて外食。しかも2日とも沖縄の食堂っていうのも珍しい。寒くなってきて海にも入れなくなる12月はこんな週末もある。 そんなワケで今日は今回初めて訪れた平和通り商店街にあるニライカナイ食堂について紹介。 平…

【那覇ランチ】これぞ沖縄の食堂!やっぱり量がすごかった『いちぎん食堂』

はいタイソムタム娘です。 沖縄の食堂といえば値段も手頃でメニューが豊富なのも特徴だけど、何といってもあのボリューム。 沖縄に住み始めた頃はそんな沖縄を感じられる雰囲気も物珍しくてよく通ったいちぎん食堂。 昨日ふと思い立ち行ってみたんだけど、や…

【那覇ランチ】毎日食べたくなる『ぶうや』の日替わり特ランチ(ミックスフライ)

はいタイソムタム娘です。 前回から間を空けずにまた食べに来てしまった『ぶうや』のランチ。 今回も大満足! 毎日食べたくなる『ぶうや』の日替わり特ランチ(800円) 副菜3品(お刺身付き) 大盛り沖縄そばで満足感ましまし 毎日食べたくなる『ぶうや』の…

【那覇ランチ】『やんばる島豚あぐー ぶうや』800円で大満足!日替わり特ランチ

はいタイソムタム娘です。 前職のときよく前を通っていた、那覇市役所すぐ横にあるこちらの飲食店。なんとなく台湾おしでちょっと気になってたんだけど。 先日、数週間休館していた県立図書館が再開したのでさっそく行ったとこ、偶然知り合いと遭遇。で、珍…

国際通り裏手パラダイス通り/花はな商店で夏にぴったり『花レモンそば』(人気上昇中~)

はいタイソムタム娘です。 昨日は妹たちがホテルをチェックアウトした後、3人で国際通り近辺にお昼ごはんを食べに行ってきた。 今回の沖縄旅の妹の行ってみたいお店リストに入っていた「花はな商店」さん。そこでいただいた花レモンそばがとても美味しかった…

海とビールとジャークチキン✨波の上ビーチのキッチンカーでスパイス香るジャークチキンを食べる

はいタイソムタム娘です。 いつもは素通りしていた波の上ビーチに出ているキッチンカーたち。先週末、妹のリクエストに応えてちょっとリサーチしてみたんだけど、その中でもひときわ美味しそうな匂いを放っていたジャークチキンのキッチンカー。 気になって…

週末~奥間青果で買い物をしてランチは百爆ステーキでアグー豚カットステーキ

はいタイソムタム娘です。 いよいよ梅雨に入るか?と思われた先週土曜日。 結局まだ梅雨入りはせずだったけど流石に今週こそは、、、 さてさてそんな土曜日は予報では雨の心配も少しあったけど、新都市の沖縄県立博物館へ行く用事もあったのでその前に、 商…

地元で人気の老舗食堂『高良食堂』の豚だし香るボリューム満点!沖縄ちゃんぽん

はいタイソムタム娘です。 那覇市若狭にある高良食堂。 波の上ビーチにも近い住宅街の一画にある食堂は昔ながらのザ・沖縄食堂といった佇まい、、というか周りの住宅にけっこう馴染んでいるんだけどお昼どきにお店の前を通るといつもお客さんでいっぱいで・…

値上がりしても食べたくなるステーキ~百爆ステーキ

はいタイソムタム娘です。 まだまだ色んなところで地味に影響を受けている物価高騰の波、、、ここのステーキも値上がりしてたよ。涙 それでも食べに行くけどねっ♬ 値上がりしても食べたくなるステーキ~百爆ステーキ 不思議とまた食べたくなるサイコロステー…

牧志のポーたま有名店の隣『島野菜の店とまと』の具沢山手作りポーク玉子おにぎりが最高だった

はいタイソムタム娘です。 沖縄のソウルフード「ポーク玉子おにぎり」といえば那覇空港にも支店がある「po」のロゴでもお馴染みの「ポーたま」が有名。 牧志公設市場のすぐ近くの裏路地にも店舗があって通る度いつも行列ができている。 ところがなんと。 そ…

リベンジステーキ★旨味がぎゅっ!熟成肉の『百爆ステーキ』

沖縄那覇市で一番おすすめのステーキ屋さん。座席数10席以下のこじんまりとした隠れ家店。セットでビールも飲める(コスパ最強!)200グラムの熟成肉のサイコロステーキがうまい!

那覇で個人的に一番おすすめ★穴場ステーキ屋さん「百爆(BAKUBAKU)ステーキ」

那覇で一番オシのステーキ屋さん。ローカルエリアにある穴場店『百爆ステーキ』は1,200円のサイコロステーキになんとビールも付いてこのお値段✨お得すぎるー!

休日ランチ★南インドカレーと牛たん定食を食べる@那覇県庁前~パレット久茂地/デパートリウボウ

はいタイソムタム娘です。 先週末の土曜日。 www.watashinoarukikata-diary.com 午前中、意を決して行った病院の後。 予想では1時間くらいで終わるだろうと思っていたんだけど、なんやかんや検査もすることになって気が付けばもう11時過ぎ。 友人と図書館で…

『炙りマグロシークァーサー漬』が美味しすぎる~海産物料理・市のサラダバー

那覇のおもろまち・新都心でランチに魚料理を食べたいならここ!サラダバーの炙りマグロシークァーサー漬もめちゃくちゃ美味しいし、満足度満点✨

【沖縄生活2023】寒いので沖縄そばを食べに行く~のうれんプラザの「丸安そば」

はいタイソムタム娘です。 今日はクリスマスイヴ✨✨(予定はないけど) でもって今週末の沖縄はあいにくの雨模様。そして寒い・・・ 沖縄そばが恋しくなりのうれんプラザまで~ のうれんプラザ 「丸安そば」で肉野菜そば(800円)を食べる 沖縄の食堂ならでは…

【那覇のおすすめ唐揚げはこれ!】神唐のぷるぷる『テビチの唐揚げ』

はいタイソムタム娘です。 先日の日曜日。 この数日ひそかに楽しみにしていたイベントが近所の唐揚げ屋さんでこの日にありまして。 忘れないようにスマホのカレンダーにもしっかり登録して・・・ おすすめしたい唐揚げ~神唐のぷるぷる『テビチの唐揚げ』 ぷ…

【子どもが喜びそうなコーヒー屋さん】モフモフの手が出てくる!コーヒーのキッチンカー「あれどこ?COFFEE」

はいタイソムタム娘です。 那覇市県庁前にあるパレット久茂地の前に不定期で出店しているコーヒーワゴン。 なんとこの茶色いモフモフの手(だけ)がコーヒーを出してくれるの!!! 知ってる?? 実はここのコーヒーワゴン、最近妹が次回の沖縄旅行のときに行っ…

【サーターアンダギー専門店Ryugu】多良間産の黒糖をふんだんに使ったアガラサーの季節がやってきた♪~お得なアプリもスタート

はいタイソムタム娘です。 待ちに待ったこの季節がやってた♬ 以前にも当ブログで紹介したことがあるRyuguのアガラサー。 www.watashinoarukikata-diary.com 賞味期限は作った日、当日までということで日持ちがいっさいしないらしく夏場の暑い時期は販売して…

【那覇市泊の唐揚げ専門店~神唐】土曜日は鶏皮の唐揚げが100円でお買い得!

はいタイソムタム娘です。 今日は贔屓にしている唐揚げ屋さんの紹介。 以前にも何回か書いたことがあるけど、土曜日はなんと鶏皮の唐揚げが100円で買えるので超お得♬ 神唐・泊店~土曜日は「とり皮の日」 100円の鶏皮の唐揚げ~塩こしょうガーリック味 神唐…

【沖縄生活2023】海産物料理市でグルクンの唐揚げを食べた後は映画を観て、那覇カレーグランプリの結果発表

はいタイソムタム娘です。 昨日はお昼ごはんに土曜日に本当は行く予定だった海産物料理「市」へ。その後は珍しく映画鑑賞~だったんだけど、今って日本で普通に映画観ると大人ひとり1,900円もするのね、ちょっとびっくりw 今回観た映画。AIと人類の話でなか…

【沖縄生活2023】ずっと気になっていたお店『琉家 泊店』~5杯飲むと次から無料!?

はいタイソムタム娘です。 先日の仕事終わりは那覇空港へ 飛行機がよく見える空港内の特等席で友人が到着するのを待って、 その後は。 ずっと気になっていたお店『琉家 泊店』でまぜそばを食べる 泊餃子 月見まぜそば七種盛り 醤油ラーメン 5杯飲むと次から…

【沖縄の老舗ファーストフード『Jef』】直径15センチのジャンボポークサンドを食べてみた

はいタイソムタム娘です。 またまた行ってきました沖縄のローカルファーストフードのお店「Jef」。 今回も職場の沖縄っ子におすすめしてもらったハンバーガーを食べに行ってきたんだけど。おすすめしてもらったときにどんな商品か見せてもらったらガッツリ系…

【地元の人に愛されるタコスのお店】日曜日は行列必須?『赤とんぼ』のタコライスを食べてみた

はいタイソムタム娘です。 沖縄グルメの人気上位に間違いなく入ってくるであろうタコライス。 アメリカ統治時代に沖縄で生まれたタコライスはメキシコ発祥と思われがちだけど、正真正銘の沖縄生まれ。 沖縄本島の中北部にある金武町で米軍相手に商売を営んで…

【沖縄生活2023】てんぷら三昧な晩酌~呉屋てんぷら屋さん

はいタイソムタム娘です。 日曜日の夜ごはんはてんぷら三昧というか揚げ物三昧での晩酌 しかもこんなに明るいうちからスタート。休日のささやかな楽しみというか贅沢な時間~ もちろん合わせるのは最近お気に入りの濃い目のレモンサワーでさっぱり。 日曜日…

【那覇・美栄橋のおすすめロースカツ定食】この値段でこんなに美味しい豚肉が食べられるなんて!「我那覇豚肉店本店」

はいタイソムタム娘です。 昨日の沖縄地方はあいにくの雨模様~☔ 通り雨が多い変なお天気だったなぁ。 さてそんな3連休初日の土曜日。 お昼前、用事があってたまたま美栄橋付近にいたので、ずっと気になっていたお店へ入ってみることに。 ワタシにしては珍しく…

【那覇県庁前の焼きそば専門店】「神保町焼きそば 威風 みかさ」で絶品冷やし中華を

はいタイソムタム娘です。 焼きそば専門店って珍しくない? さて話は先週土曜日。図書館からの帰り道、突然の雨で雨宿りしたところでちょうど目についたお店「神保町焼きそば 威風 みかさ」。 後から知ったんだけど、どうやら東京の神田神保町にある有名な焼…

【沖縄生活2023】県庁前リウボウデパート・沖縄料理「ふる里」~ぷるんぷるんの特大てびちに舌鼓

(レトロなOrionビールのグラスがカワイイ♡) はいタイソムタム娘です。 お盆休み6日目。長いようであっという間だったお盆休みの1週間ももう終わり。。 連休の最終日はあいにくの雨模様だったので。遠出はせず近場をぶらぶら。 連日のアクティブな日程で(…

【沖縄生活2023】ビールが半額だからってワケじゃないけどスシローに行ってきた

はいタイソムタム娘です。 ビールが半額✨だからってワケじゃないけど(笑)土曜日は久しぶりのスシロー www.watashinoarukikata-diary.com さて今日から台風6号の影響が本格的に出てきそうな沖縄の天気。 沖縄本島付近で発達のピーク(!?)になる予想で、31…

【沖縄気分を味わえるランチ】おばあちゃんのお家みたい!国際通りの裏路地にある穴場カフェ「古民家 茶ぁーやー」

はいタイソムタム娘です。 昨日妹たちも無事に東京に戻り、普段通りの生活が戻ってきた感じ。 さて今日は週末妹たちとランチを食べに行ったお店を紹介。 国際通りの裏手にこんなところがあったんだ!って思うようなワタシもまったく情報がなかったお店。 住…