2023-01-01から1年間の記事一覧
はいタイソムタム娘です。 またまた台風3号が発生したようで。多いなぁ~、この時期にこんなに来るっけ? 進路が気になるところではあるけど、台風2号が去ったあとはお天気よしな沖縄地方。今週もずっと晴天が続くようです。 さて今日もパンネタ。気になる沖…
はいタイソムタム娘です。 プロ棋士の藤井君。なんと昨日はベトナム・ダナンで対局だったんだってね。 えー!ダナン!?なんて思ってたらなんと対局場となっている三日月ホテルはまさにこの前ダナンへ行ったとき毎日バイクで通ってたところ。 まさかあそこが…
はいタイソムタム娘です。 昨日の夜はお家でピクニック感を出して晩酌~ りうぼうでパン色々 ユニオンにオリジナルグッズがあったなんて 週末クッキング~せっせとストック作り ダイソーで買ったコカ・コーラグッズでお家ピクニック♬ りうぼうでパン色々 無…
はいタイソムタム娘です。 週末にかけて台風2号が過ぎていった後の昨日の那覇。 台風一過。快晴!! 晴れの日だけど海に行かずにぶらぶらした日 晴れの日だけど海に行かずにぶらぶらした日 先々週くらいに海に行って久し振りにがっつり日焼けをした後・・・…
はいタイソムタム娘です。 一週間お疲れ様でしたー! 昨日は沖縄から台風が去ったものの空模様が心配だったので(風は強め)お楽しみの週末&金曜夜のセンベロはお休み。 そんなワケでずっと放置していたゴールデンウイークのときのセンベロ歩きの話。 栄町…
はいタイソムタム娘です。 沖縄本島ど真ん中を通って行った台風2号。 昨日は午前中からゆいレールが運休。 そして午後からはバスも完全にストップ。 ニュースを見たらスーパーのリウボウやサンエーもお昼くらいから閉まるところは閉まりはじめていた様子。 …
はいタイソムタム娘です。 昨日の仕事帰りの空の様子。 一昨日の写真とは逆側からのとまりん。 昨日のお昼過ぎには雨が降り出す予報だったけど、思いのほか台風の進行速度が遅いのか運よく帰宅時間もこの通り曇り空で雨なし。 風もそこまで強くはなくこれか…
はいタイソムタム娘です。 昨日の仕事帰りの那覇の空。 目の前に見えるのはとまりん。(渡嘉敷島や久米島へ行くフェリーが出ている港) 今日から本格的に台風の影響が出てきそうな沖縄。 沖縄に帰って来て初の台風。 しっかりタクシー配車アプリもダウンロー…
はいタイソムタム娘です。 土日は台風2号の影響もあって生憎のお天気だった那覇地方。 角力って知ってる?(「すもう」って読むんだけど) たまたま通りかかった牧志公園で思いがけず観ること&知ることが出来た沖縄角力。 沖縄にはまだまだ自分が知らない独…
はいタイソムタム娘です。 台風2号の進路が気になる。。 進路によっては今週中ごろから影響を受けそうな沖縄の天気。どうか沖縄からそれてくれますように! 本日は紹介しようと思ってすっかり忘れていたある日の朝ごパン。 食べたのはこちら。 ぐしけんパン…
はいタイソムタム娘です。 土曜日は台風2号の影響なのかどうか。 いまいちパッとしない空模様。 ザーザー降ることはないけど傘をさそうかどうしようか迷う霧雨のような小雨のような雨が降ったり止んだり。 さてそんな日はやっとこさ歯医者へ。 www.watashino…
はいタイソムタム娘です。 那覇市役所前の赤い花。 鳳凰木。またの名は火炎樹。 この木だけ、その名にピッタリというくらいオレンジとも赤ともいえない深い色の花をつけていてつい見入ってしまうほどだった。 さて金曜日といえば・・・センベロ!(一週間お…
はいタイソムタム娘です。 最近センベロネタが続いているけどまたデス。笑 新しいお店を開拓する前に書きたいなーと思いながらも今になってしまったゴールデンウイークに訪れた栄町市場でのセンベロ歩き。 今回は記念すべき栄町市場センベロデビューの1軒目で…
はいタイソムタム娘です。 本日はついに食べた(ちょっと大げさだけど)沖縄ファミリーマートの「朝すば」の紹介。 「すば」は沖縄の方言で「そば」のこと。 コンビニのカップ麺とあなどってはならないこの沖縄そば。沖縄のコンビニにこんなものがあったなん…
はいタイソムタム娘です。 今日も朝起きてカーテンを開けると雲一つない快晴の那覇。 キモチいぃー。 さて相変わらず続いています、ファミマで朝ごはん。 先週のある日の朝ごはん。 ファミマで朝ごはん・オキコパンの「コーヒーロール」 昨日の仕事帰り ファ…
はいタイソムタム娘です。 週末の日曜日。 とうとう梅雨入りした沖縄~土曜日は快晴だったものの翌日は打って変わって時折小雨もパラつく曇り空。 そんな日は用足しがてら新都心おもろまち方面へ。 でもってお昼ごはんは・・・ www.watashinoarukikata-diary…
はいタイソムタム娘です。 楽しい週末もあっという間だぁ。。 さて今日は先週の金曜日に行ったセンベロらう次郎の話。(また、笑) 先日のひとり飲みもめちゃくちゃ良かったけど今回は友人と一緒だったということで・・・ 2センベロもしちゃったし、色んなお…
はいタイソムタム娘です。 先週の木曜日(18日)にとうとう梅雨入りした沖縄。 ここ最近の週末といえば・・・平日は快晴なのに週末になるとお天気がイマイチ。ところが昨日はこの通りの気持ちのいい青空が 梅雨はどこへ・・・ こんなに天気が良かったら行く…
はいタイソムタム娘です。 今週も一週間お疲れ様でした~ ハナキン♬ 先週末につづいてまたまた行ってきちゃった、らう次郎今回は友人と。 www.watashinoarukikata-diary.com ひとり飲みも楽しかったけど、2人飲みだとセンベロがシェアできたり(2回目から)美味…
はいタイソムタム娘です。 昨日の沖縄は一時雷を伴う雨風☔ そしてとうとう沖縄は梅雨入りした模様~。(それでも今週末は晴れ予報なので今度こそ海ー!) さて先日の仕事終わりは友人を迎えに那覇空港へ 友人と落ち合ったあとは時間的にもきっとゆいレールに…
はいタイソムタム娘です。 続いています。ファミマで朝ごはん。 www.watashinoarukikata-diary.com 数年前、沖縄にセブンイレブンが初上陸してからものすごい勢いで店舗が増えていっているけど。 沖縄っぽい商品が豊富なのは断然ファミマな気がしている。で…
はいタイソムタム娘です。 昨日の仕事帰りは夏を感じる陽気♬ ただ沖縄はもうすぐで梅雨に入るはず・・・ほんっと梅雨なしで夏が来て欲しい そして昨日はずっと買おうと思っていた扇風機をようやく購入。 今年の夏は(沖縄で)エアコンに頼らずに扇風機を活用…
はいタイソムタム娘です。 「懐メロ」って聞いたら何年代を思い浮かべますか? 80年代?90年代? 週末。 ひとりでセンベロに行きたいなぁ。。どこがいいかなぁ・・・そんな日曜日。 あ~なんか聞いたことがあるなぁこの歌。そんな音楽が流れていて妙に居心地…
はいタイソムタム娘です。 昨日(日曜日)の国際通り。 お天気はイマイチだったけど賑わってた~♬ ワタシはというとひとりでセンベロに行ったりしつつもほとんど家でゆっくり過ごしてのんびりの週末でした。 さて今日は最近食べた黒糖「多良間島産黒糖」の紹介…
はいタイソムタム娘です。 これも最近の沖縄あるある・・・(って自分は思っているんだけど) この一週間(平日)はずーっと晴天で気持ちのいい青空が広がっていたのに。週末になるとどうしてこう雲が多くなるんだろう。。 そんな話も金曜日に職場の人とした…
はいタイソムタム娘です。 週末~♬♬ ゴールデンウィークが明けて忙しかった一週間も瞬く間に過ぎ去り気が付けば金曜日。ナハキン そして昨日もコンビニ飯。 沖縄観光に来た方には是非とも立ち寄っていただきたい沖縄のスーパー(ユニオンとかね)、、、と思って…
はいタイソムタム娘です。 仕事が忙しいー。 久々の沖縄でのOL生活、エンジョイしています。笑 こうやって楽しく仕事が出来ているのも一緒に働くメンバーに恵まれていること、まずそれが何より。 そして一度は離れたけど数字を扱うこういう事務の仕事がやっ…
はいタイソムタム娘です。 今日はものすごーく久し振りのタイネタ✨ 少し前にもチラッと書いた、タイからの帰国後にタイで使っていた携帯会社trueから来た請求についてのその後の話。 www.watashinoarukikata-diary.com 自分みたいなパターンってあまりない気…
はいタイソムタム娘です。 ゴールデンウィークからずーっと曇り空だった那覇。 昨日は久し振りの快晴で。このとおり夕焼けもめちゃくちゃ綺麗だった。 19時過ぎだけどずいぶん日も長くなってきたなぁ。 沖縄のローカルスーパー「ユニオン(UNION)」のおすす…
はいタイソムタム娘です。 お買い物スイッチ(また!)が入ってしまったある日。 www.watashinoarukikata-diary.com この日は観光客気分で・・・いつも歩く商店街なんかをぶらぶらしていたんだけど。 たま~に掘り出しものがないかな、って立ち寄るサンライ…