はいタイ🌺ソムタム娘です。
今年の年末年始もバンコクで過ごせるなんて・・・✨
シアワセ過ぎる。
今回は一応観光客気分で来てんだけど、そんなにがっつり観光をする予定はなく以前と行動パターンもほぼ同じになりそうな予定。笑
旅の想い出はまた沖縄に帰ってから少しづつ(その振り返る時間も楽しみのひとつ)詳しく書いていこうかと思っていて。今回は限られた時間なので遊ぶこちに集中!
到着した日はもう夜中で、寝るのはもうバンコク時間で日付をまたいで2時頃になってしまいその日起きてから24時間起きていたことに。
もうクッタクタの状態で寝たんだけど、昨日も朝の6時半にはパチッと目が覚めてしまった。
バンコクに来て1日目。
魂が・・・(大げさだけど)心も身体も喜んでいるのが自分でもよく分かる。
- これを飲まなくちゃ始まらない
- 年の瀬のクロントーイ市場で買い物
- いつものおじちゃんのパッタイ食堂でお昼ごはん
- エムクオーティエ前のクリスマスツリー2023
- オープンしたばかりのエムスフィアへ~人生初IKEA
これを飲まなくちゃ始まらない
まずは食料を調達しにクロントーイ市場へ行かなくっちゃってことで昨日の午前中は歩いてクロントーイ市場へ買い出しに。
歩きなれた道だけどもう何もかもが自分の目にはキラキラ。
ラマ4世通りに出るところで見かけた屋台でさっそくタイティーを購入。
20バーツ。
この味この味~
これを飲まなくっちゃ始まらない♬
年の瀬のクロントーイ市場で買い物
今回も夜ごはんは自炊をする予定なので必要な食材をもろもろ買い出し。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
もう何回も来ていて見慣れた風景なんだけど。。
この空気、このゴチャゴチャ感、そして足元もビチャビチャ。
もうね、嬉しくてニヤニヤが止まらない。
パパっと欲しかった野菜や果物を買った後は市場の周りを少し散策。
いつもだったら必要なものを買ったあとはそのまま帰ってたけど今回はザ・観光客!
普段ならスルーしてしまいそうなところも冒険。
クロントーイ市場に1と2があることを今回初めて知ったヨ。笑
こんなに散々来てた場所なのに全然知らなかった。
いつものおじちゃんのパッタイ食堂でお昼ごはん
クロントーイ市場に来たときはお昼ごはんはここ、って決めているパッタイ食堂。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
あの愛想のいいおじちゃんも元気そう。
ここで注文するのは決まっていて・・・今回もあのいつもの3種類。
ビールはもちろんすぐ近くにあるセブンで調達🍻
数ヶ月振りの本場のタイの味に・・・涙(ほんとに)
ホイトートもパッタイもクイッティアオも何もかもが美味しかった。
もぅただただシアワセ。
おじちゃんにも今回買ってきた沖縄のお土産もしっかり渡してお店を後に。
www.watashinoarukikata-diary.com
滞在中、あともう1回は来れたらいいな。
エムクオーティエ前のクリスマスツリー2023
クロントゥーイ市場で買ってきた荷物をいったん部屋に置いた後。
プロンポン駅前にあるエムクオーティエのクリスマスツリー🎄
今年はシャネルとのコラボ。
なんとツリーの下はちゃんとシャネルの店舗になっているという。さすがはタイ!笑
オープンしたばかりのエムスフィアへ~人生初IKEA
そしてそして。ずーっと工事していたエムスフィアもついに完成!
2023年12月1日にオープンしたばかりのエムスフィア。
プロンポン駅前にあるエンポリウム、エムクオーティエにつづいてエムスフィアというEM DISTRICTプロジェクトもついに完成!
👇このときはまだ建設の真っただ中。
www.watashinoarukikata-diary.com
バンコクの勢いは本当にすごい。
どんどんどんどん進化を続けていて勢いも増している。
そしてワタシの中でも人生初IKEA!
そんな1日目のバンコク。
特に変わり映えしない日常のような毎日になりそうだけど。それでいい。そんなバンコクが大好き。
思う存分楽しみたいと思います!
滞在中はサクッとダイジェスト風で書いていく予定だけどお付き合いいただけたら嬉しいです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺