わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活を終えて再び沖縄へ。沖縄那覇でのひとり暮らしの日常を発信中🌺

【福岡~沖縄へ】福岡空港で過ごす一日~そしてついに沖縄へ帰ってきたよ🌺

はいタイソムタム娘です。挨拶も沖縄仕様にかえてみた☆ ついについに!沖縄へ帰ってきたよー! バンコクから福岡へ~福岡空港で過ごす一日 ただいま!沖縄に帰ってきたよ バンコクから福岡へ~福岡空港で過ごす一日 ほぼ予定通り到着した福岡空港。 www.wata…

【福岡・博多 】柳橋連合市場で美味しいものたち~大濠公園でまったり

はいさいソムタム娘です。 また随分間が空いてしまって、久しぶりの投稿になってしまった。 そんな最近のこと。 今年も去年に引き続き、日本語教育能力検定試験を受けて来た。(2度目の挑戦) 去年と同様に試験会場は福岡を選択。 そのときの話はこちら。 ni…

【福岡】舞鶴公園・🐦大濠公園でまったり過ごす(これが一番の目的)

はいさい☆ ソムタム娘です。 少し間が空いてるけど。。 10月末、試験のための福岡滞在。 最終日のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com 市場&商店街巡りをしたあとは、今回来てみたかった公園へ。 ずいぶん寄り道したから来るのに2時間くらいかかり、…

【福岡】ローカルな雰囲気を楽しむ博多散策・柳橋連合市場・SUN ROAD・新天町~

はいさい☆ ソムタム娘です。 先日の福岡滞在について。 主目的は試験だったんだけどね。 因みに福岡は2016年に初めて訪れて以来。 せっかく来たからには楽しまねば。 かなり久々の飛行機&県外で旅気分。 地方が少し変わるだけでも、その土地の雰囲気ってガ…

【台湾・台北】2019年10月・台北日記・最後に・・定番の黒糖タピオカミルクで〆よう!

你好☆ ソムタム娘です。 なかなか続けて書くことが出来ず・・・(いつものこと!) だらだらと続いてしまった、2019年10月の台北日記。 気が付いたら前回から2週間以上経過。 前回までがこちら。 www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-d…

【台湾・台北】台北で人気のB級グルメ永康街の『天津蔥抓餅』食べに行こう!

你好☆ ソムタム娘です。 まだまだ一般観光での日本から海外へ行くのは難しい状況。 タイでは長期滞在という前提で、ビザが発給されるという情報も。 しかし色々クリアしないといけない条件があるみたい。 日本国内の観光。 沖縄に関しては、先日のシルバーウ…

【台湾・台北】朝市・ローカル朝ごはん・台湾の生春巻き・野菜いっぱい潤餅(ルンビン)に感動!

你好☆ ソムタム娘です。 2019年10月。の「台北日記」 今回から最終日のこと。 予定では今回合わせてあと2回。 今回は食べ歩きがメインな台北。 事前に、色々と食べたいものをピックアップしてきた。 今のところ達成したものたち・・・。 ・水餃子 www.watash…

【台湾・台北】大好きな夜市・美味しいローカルフード・寧夏路夜市 & 雙城街夜市(晴光市場)

ニーハオ! ソムタム娘です☆ まだまだ続く、2019年10月の台北日記。 今までの記事はこちらから。 大好きな台湾。 少しでもその魅力と雰囲気をお伝えできたら。。 www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata…

【台湾・台北】豆腐好きな方へオススメ?な老街へ・初めて食べた焼き臭豆腐!

ニーハオ! ソムタム娘です☆ まだまだ更新中。。 2019年10月の台北日記のつづき。 前回まではこちらから。 www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com 美味し…

【台湾・台北】朝ごはんは・具沢山な珍しいサンドイッチ&定番(蛋餅、鹹豆漿)で決まり!

ニーハオ! ソムタム娘です☆ 2019年10月の台北日記のつづき。 前回まではコチラ。 www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com 2日目は、 6時頃起床! 是非とも行きたい朝ごはん屋さんがある。 2…

【台湾・台北】街歩きにオススメなホテル・『チーズティー』と台北在住者オススメの『四川料理』

ニーハオ! ソムタム娘です☆ 2019年10月の台北日記のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com 『象山』でへろへろになりながら、 とりあえずホテルへチェックインしに向かう。 台北で立地抜群でオススメなホテル『洛碁…

【台湾・台北】日本人はあまり行かない?プチトレッキング『象山』に登る・台湾ビールが最高!

(※なんだか写真の投稿がうまくできてなかったようで、再投稿しています) ニーハオ! ソムタム娘です☆ 現在台風9号メイサーク。 沖縄接近中。(955hpa)現在成長中。まだまだ大きくなるのか・・。 www.watashinoarukikata-diary.com 雨風も強くなってきた。…

【台湾・台北】台北101・おすすめな穴場ローカル市場『呉興街』でプリプリ水餃子に出会う

ニーハオ! ソムタム娘です☆ 新型コロナで日本から出れない今。 いつタイ、、、ベトナム、、、台湾に行けるのか・・・ モンモンとしながらネットで調べものしてたら、こんな記事を発見。 え! 年内に台湾行けるかも・・・? clublog.club-t.com 俄然台湾熱が…

【ウガンダ】「トロ王国」があるフォート・ポータルでウガンダの歴史を感じる

oshibe otya!!(オシベ オチャ)←ウガンダ語のこんにちは☆ ソムタム娘です。 今回は少しずつ更新中の、2017年6月のウガンダ旅行記の続き。 前回まではこちら。 www.watashinoarukikata-diary.com 大自然の中のライオンや、ピグミー族に会ったあとに訪れたの…

【ウガンダ】往路編・エチオピア航空でアディスアベバ経由でエンテべへ

oshibe otya!!(オシベ オチャ)←ウガンダ語のこんにちは☆ ソムタム娘です。 少し前から書いている、初めての2017年の初めてのウガンダ滞在記録のつづき。 前回まではサファリについて。 www.watashinoarukikata-diary.com 今回は初めて利用したエチオピア航…

【ウガンダ】クイーンエリザベス国立公園でライオンに会う!そして世界最小民族「ピグミー族」にも!

oshibe otya!!(オシベ オチャ)←ウガンダ語のこんにちは☆ ソムタム娘です。 前回からの続きで、クイーンエリザベス国立公園でのサファリについて。 前の記事はこちら。 www.watashinoarukikata-diary.com 現在のウガンダ。東南アジアと同様、ロックダウンを…

【ウガンダ】自然の動物に会いに行く!クイーンエリザベス国立公園でボートサファリ体験

oshibe otya!!(オシベ オチャ)←ウガンダ語のこんにちは☆ ソムタム娘です。 2017年に初めて訪れたウガンダ。 行く前から予感はあったんだけど、、、やっぱり大好きになったウガンダという国。タイにしてもそうだけど、好きになると現地の言葉を話せるように…

【ウガンダ】サファリへ向かう途中で赤道通過~赤道って渦巻かないの?

oshibe otya!!(オシベ オチャ) ソムタム娘です。 2017年6月に一か月滞在したウガンダ。その時の事を色々。今回からは「クイーンエリザベス国立公園」へサファリへ行った時のことについて。 前回までは「食」について。 www.watashinoarukikata-diary.com w…

【ウガンダ】食したもの・カトゴ、ローカル食堂やら、インジェラまで!

oshibe otya!!(オシベ オチャ)ソムタム娘です。 2017年6月の初ウガンダで食したものの続き。 www.watashinoarukikata-diary.com 因みに滞在一か月の間に太った。予想通り。 そしてもう一つ気が付いた・・・自分の体臭の変化。これだけ毎日肉!!を食べてる…

【ウガンダ】食した、マトケやローカル飯とか基本ボリューム満点!

oshibe otya!!(オシベ オチャ) ソムタム娘です。これ、ルガンダ語でこんにちはの意味。 少しづつだけど、2017年6月に初めて訪れたウガンダのコトを書いていこう。これまで3回ほど行ったんだけど、ソムタム娘がタイのように大好きな国のひとつ。エネルギー…

【沖縄】那覇・辻にある老舗の隠れ家的な「琉球ベストコーヒー」

はいさい!ソムタム娘です(*^_^*) 今回はお散歩中にたまたま見つけた「コーヒー屋さん」について。少し前にたまたま朝の散歩で通った時にすっごくいい香りがして気になってたところ! 先日・・・めちゃくちゃ気分が落ちていた時にたまたままた通りかかった。…

【沖縄】北谷・ボリューム満点でオシャレな新しいタコス「ESPARZA’S TACOS & COFFEE(エスパーザーズ)」

はいさい! ソムタム娘です(*^_^*) 沖縄料理といえば?沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、てびち、海ブドウ、ブルーシール等々。。色んな名物が思い浮かぶけど。そんな中でもソウルフードといわれるタコライス。 ではなくて今回は「タコス」の話(笑) タコスのイ…

【那覇】沖縄県産の新鮮な野菜🥬を安く買えるローカルな八百屋さん「奥間果物菓子商店」(奥間青果)

はいさい! ソムタム娘です(*^_^*) (奥間青果の最新の様子はこちらから。) www.watashinoarukikata-diary.com 日に日に新型コロナウィルスの問題が悪化。日本でも、非常事態宣言の話も・・・。 国内での物流も止まってしまったら本当にどうなるんだろう。…

【沖縄】沖縄の魅力は海だけではない!山もオススメ🌳うるま市の石川岳に登る

はいさい! ソムタム娘です(*^_^*) せっかく現在沖縄滞在中だし、あいさつはうちなーぐち(沖縄方言)にしていこうと思いついたwこんにちはって意味ね。 ほんとは、サワディチャオとか言いたいんだけど。。。(タイ、チェンマイのあいさつ) 沖縄離れるのが…

【ダナン】ベトナムでローカル気分を味わう🍍ハン市場・コン市場と「チェー(Chè)」

こんにちは☆ ソムタム娘です(*^_^*) 近況について。。。コロナさん問題。 はい、かなり影響受けています。 沖縄自体、湿度気候も高いおかげか? 感染者が先月に発見された3人目以来増えていない。 実は4月からオーストラリア→ベトナムに行く予定だったけど、…

【沖縄】神の島・久高島でお散歩♪④祈りと・・島時間を感じる

こんにちは☆ ソムタム娘です(*^_^*) 今回でやっと最後になる、久高島散歩♪ フェリーの時間も迫っているので帰りも巻きでいくw ロマンスロードやフボー御嶽。。。はまた次回w 今回帰りはメインの島を中央に走る道を通って。 本当はこっちの道にも見どころな…

【バンコク】初めて!女子・ひとり旅にオススメしたいホテル『KC Place Hotel Pratunam』

こんにちは☆☆ ソムタム娘です(*^_^*) 今回は、ワタシの大大大好きなタイ、バンコクでオススメしたいホテルについて。 特に、初めてのバンコク・・・ちょっと不安なんだよなーなんていう女子にオススメしたい! 自分もかつては初めてのバンコクひとり旅の時に…

【沖縄】神の島・久高島でお散歩♪③カベール岬「ハビャーン」

こんにちは☆ ソムタム娘です(*^_^*) 2020年3月の久高島散歩の続き。 ウパーマ浜を後にして、もうすぐでカベール岬だ。 カベール岬に向かう道が最高にステキ! 神の降り立った・・・カベール岬 久高島には特別な空気が流れている・・・ カベール岬に向かう道…

【沖縄】神の島・久高島でお散歩♪②イシキ浜・シマーシ浜・ウパーマ浜

こんにちは☆ ソムタム娘です(*^_^*) 前回の久高島散歩♪のつづき。 www.watashinoarukikata-diary.com 久高島では・・・迷子になりやすい。。 島ならではの田舎道♪ 久高島にはステキな浜が沢山ある♪ 久高島には星の砂の浜がある!? 久高島では・・・迷子にな…

【沖縄】神の島・久高島でお散歩♪①那覇からすぐ行ける!

はいさい☆ ソムタム娘です。 先日の休み。 朝起きて、突然思い立って・・・久高島に行ってきた。 ずっと行ってみたいなーと思っていた久高島。 いつでも行けると思うと逆に行く機会を失ってしまうというあるある。 ただ、最近プライベートでモンモンとするこ…