わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活スタート。タイの日常を発信中🐘

沖縄-商店街

【沖縄の魅惑のフルーツ】「カニステル」って知ってる?見た目からは想像できない味と食感は・・・焼き芋?

はいタイソムタム娘です。 昨日の仕事帰りの那覇の空。 目の前に見えるのはとまりん。(渡嘉敷島や久米島へ行くフェリーが出ている港) 今日から本格的に台風の影響が出てきそうな沖縄。 沖縄に帰って来て初の台風。 しっかりタクシー配車アプリもダウンロー…

【沖縄生活2023】奥間青果のあとは新天地市場通りのコーヒー屋さん「裕徳商店」でアイスコーヒー

はいタイソムタム娘です。 土曜日は台風2号の影響なのかどうか。 いまいちパッとしない空模様。 ザーザー降ることはないけど傘をさそうかどうしようか迷う霧雨のような小雨のような雨が降ったり止んだり。 さてそんな日はやっとこさ歯医者へ。 www.watashino…

【沖縄生活2023】ハナキンは3週連続のセンベロらう次郎~おつまみが充実しすぎるの巻

はいタイソムタム娘です。 那覇市役所前の赤い花。 鳳凰木。またの名は火炎樹。 この木だけ、その名にピッタリというくらいオレンジとも赤ともいえない深い色の花をつけていてつい見入ってしまうほどだった。 さて金曜日といえば・・・センベロ!(一週間お…

【那覇・太平通りの奥間青果は庶民の味方!】沖縄の恵みがたっぷり!県産の新鮮な野菜がお得に買える八百屋さん

はいタイソムタム娘です。 今日は何度もこのブログでも取り上げている太平通りにある八百屋さん「奥間青果」についての紹介。 (以前にも一度記事にしたことがあるけど) ずっと工事していた店舗がどうやら2022年(ワタシがタイにいる間)に完成したらしくリ…

【沖縄生活2023】ワインとチーズを心行くまで。ハーバービュー通り。

はいタイソムタム娘です。 ワイン&チーズ タイから沖縄に帰ってきたら絶対にやろうと思っていたお楽しみ。 ミトチャキッチン再び~ジューシー&唐揚げ ハーバービュー通り ワインでチーズを思う存分食べる(島豆腐の厚揚げも) ミトチャキッチン再び~ジュ…

【沖縄生活2023】最近のお気に入り・沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」@新天地市場本通りのミトチャキッチン

はいタイソムタム娘です。 まさに就活しているような気分のここ数日。 ずっと頭がそのことでいっぱい・・・早く仕事決まらないかなぁ。。汗 今までけっこうサクッと仕事が決まることが多かったけどこういうパターンもあるのかぁ、と。(自分も色んなところを…

【沖縄生活2023】夕方さんぽ・商店街の市場本通り~ニューパラダイス通り

はいタイソムタム娘です。 ここ最近雲が多い沖縄(那覇)、日中も太陽が出ていないと肌寒いくらい。 そして海の近くなだけあって(改めて島なんだなぁと)場所によって風が強くて余計寒い・・・ 手持ちの防寒着に限界があるのでもうしばらくは我慢。 まだ仕…

【沖縄生活2023】那覇クルーズターミナルにクルーズ船が来てたよ!

はいタイソムタム娘です。 昨日は社会復帰に向けて面接を2つ・・・ まだ仕事が始まったワケじゃないけどあの週末明けの出勤前のちょっと気が重い感じ~ (面接だけでも気が重い) 那覇クルーズターミナルにクルーズ船が お昼ごはん・なんちゃってタイ料理 夕…