はいタイ🌺ソムタム娘です。
来月(2024年1月)いっぱいで閉店する予定の前島にあるローカルスーパーのユニオン。
(一応告知では一時閉店ってことだけどどうなるんだろう・・・)
毎週楽しみにしてい金曜日の夜、ハナキンはいつもならセンベロへ繰り出したくなるところなんだけど。
外飲みしたい!真っすぐ家に帰りたくない!なんてキモチも今週はそこまでなく。。むしろお家でまったり飲みたいな~という気分。
そうと決まれば帰りに寄るのはユニオン一択。あと何回行く機会があるんだろうって考えると行ける限り行っとかねば。笑
金曜日の夜の国際通り
金曜日の仕事帰りの国際通り。
最近はいちだんと修学旅行生が多め。
皆元気だなぁ。
修学旅行で沖縄なんて、そりゃあ楽しいだろうなぁ。
ワタシの時代は。
中学生のときは東京。
高校生のときは京都奈良。
定番中の定番。
高校生のときなんて、周辺の高校も同じ時期に同じような場所へ行くから。旅行先で同じ市の高校とばったり会うなんてことも珍しくなかったなぁ。
残りの営業1ヵ月ちょっとのユニオンへ
センベロを蹴って夕飯のおかずを買いに来たユニオン。
何か知らないけどものすごく混んでた。笑
金曜日の夜だから?ちむどんどんフェスタだから?
全然買うつもりはなかったけど、思いがけずレタスを50円でゲット。ラッキー♬
ユニオンですから神コスパ!!オリジナルコロッケで家飲み🍺
お惣菜コーナーで見つけたユニオンのオリジナルコロッケ。
今宵はこれがメイン。
他にはドン・キホーテで買ってきた・・・まぁいつものやつ。笑
他にも野菜をちょこっと。
そして金曜日だしね、ちょっと奮発しちゃった🍺
Orion~いちばん桜と75BEER【IPA】
ちょっと贅沢なOrionビールを2種類✨
一週間おつかれさまでした~
🍻カンパイ🍻
最初に飲んだのは75BEERのIPA。
う~んこれこれ、苦味があってやっぱり個性的な味。
でも今夜みたいにちびちび飲みたいときにはぴったりかも。
クラフトビールのいいところはぬるくなっても美味しく飲めるところ。
冷え冷えで飲むよりもちょっとぬるいくらいの方が味わい深くなるというか、むしろこれくらいの方が美味しく感じる?
ドン・キホーテでたまたま選んだ明太子味のチーズにもベストマッチ。
我ながらナイスチョイス👍
そしれその次に飲んだいちばん桜。
IPA飲んだあとだからなのかは分からないけど、飲んだ瞬間麹の香りがものすごい~。
(でもこれはひと口目だけ)
うん、この時期は特にクラフトビールがとても美味しく感じることを今回新発見。
ユニオンオリジナル袋コロッケ~5個入り
メインのユニオンオリジナルコロッケ。5個入ってこの値段。まさに神コスパ✨
劇的に美味しい!ってことはないけど、笑
甘めでしっかり味が付いてるからそのままでも美味しく食べることができた。
こんな感じの金曜日の夜。
家飲み🍺なんだかんだ楽チンだしやっぱり好きなんだなぁ。
週末は沖縄もグッと気温が下がる予定。
温かくして出掛けよう~
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺