はいタイ🌺ソムタム娘です。
沖縄が誇るビール会社、オリオンビールからまたまた新発売!
と言いたいところだけど、今回紹介するのはすでに今年の11月に発売されている商品。
ストレート果汁を使用したチューハイブランドのnaturaから限定商品として登場したのはこの季節にもぴったりの「natura そのまま林檎」。
(2023年11月7日より数量限定で発売)
そんな冬にもぴったりの商品を飲んでみたのでさっそく紹介。
Orionの限定商品『naturaそのまま林檎』
冬になるとりんごが恋しくなる~🍎
発売当初はまったく興味が無かったのに・・・だからこの時期というか今になって。笑
限定商品なのでもうほとんど並んでいるお店がなくて。辛うじて在庫があったマックスバリューで購入。
冬の果物といえばみかんかりんごのイメージ。
実家に住んでいた頃は冬になると地元、江刺産の新鮮なりんごを規格外で安く段ボール箱で購入してたから毎日のように丸かじりして食べていたくらい。
今考えるとホント贅沢な話・・・あんな美味しいりんご🍎は実家を出てからは食べていないような気がする。
naturaならではの果汁感と瑞々しさ
ストレート果汁を使用しているというところが一番の特徴とも言っていくいらいのnatura。
今回も青森県産の品種、ふじをベースに王林、つがる、ジョナゴールド、紅玉という数種類のりんごのストレート果汁をブレンドしたものを使用しているんだって。
すごくない!?
このりんごの品種のラインナップを見ただけでも期待しちゃいそう。
実際に飲んでみた感想は、美味しいのはもちろんなんだけど。
小学生のときの話。
友達のお家が毎年、地元の生涯センターの施設を借りてりんごジュースを作っていたんだけど(まさに超100%りんごジュース)
そのときの味を想い出したよ。
自然なりんごの甘さと瑞々しさって感じ✨
naturaから出ている他の商品はこちら👇
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
(こちらは去年の商品なので現在は終売・・・沖縄っぽくて好きだったんだけどなぁ)
www.watashinoarukikata-diary.com
今年は必需品のニベアの青缶
これも冬には欠かせないアイテム。ニベアの青缶。
もう今年の冬はすでに3缶目。笑
顏にも身体にも全身に使えるのでめちゃくちゃ重宝してます。
さすがの沖縄もこの時期は日によって乾燥を感じるので・・・(ワタシの周りの皆は感じないみたいだけど)
全身にぬりまくって寒くて乾燥している冬をなんとか乗り切るぞ💪
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺