さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
ダナン滞在27日目。
写真はちょうど2年前の沖縄の風景。
もすうぐでここに帰るよー。
3月から住む沖縄の部屋探しスタート
3月からまた始まる沖縄生活。
2018年から2021年11月まで3年ちょっと住んだ那覇を離れてかれこれもう1年ちょっと経つ。
新しく住むところは沖縄へ行ってから探そうかなぁ~なんてゆる~く考えていたんだけど。
あ、因みに自分は免許もないので居住先の選択肢は那覇のみ。(原付の免許は持ってたんだけど前回の沖縄滞在中に免許更新をせず失効してしまった)
先日沖縄の賃貸物件サイト「うちなーらいふ」を見ていて気になる物件を発見。
しかも前に住んでいた場所のすぐ近く。
以前住んでいたところが立地的にも便利だったのでその周辺で探そう~と思っていたのと、その他の条件を見てもまさにワタシの希望通り・どんぴしゃ。
今回は家具付き物件でいこうと思っていたんだけど、それも文句なしの設備。
多分この時期は不動産業界の繁忙期。物件もかなり頻繁に動く時期であろうと思われる。
3月に入ってワタシが沖縄に帰るまでにこの物件が空いているとは限らない・・・むしろこんな好条件の物件人気に違いない。
善は急げ。
ということでさっそく不動産屋さんへ問い合わせしてみた。
ただこういうとき日本の電話が使えないとものすごく不便。(契約はしたままなんだけど海外通話不可)
しかも今回の物件を扱っている不動産屋さんは電話のみでしか問い合わせ窓口がない💦
うーん。。
これは・・・東京に住む妹に頼むしかない。
そして今週の月曜日。
あさイチで妹から不動産屋さんへ電話してもらい(ここまでする?)対象物件の空き状況、自分が入居希望という旨を伝えてもらい、担当者の方と直接メールでやり取りができるように段取りをしてもらった。
一応ここで、本人が現在海外在住中であること、沖縄へ帰るのが3月に入ってからになるという簡単な詳細は説明済み。
その日のうちに申し込みすることを決めたはいいけど、まずは保証会社の審査を通す必要があるそうな。そうだったそうだった~
この書類もまた海外からだと送るのが難しい。というワケで妹に代筆をお願いし、ファックスしてもらうことに。
こういうとき日本に住む身内が居てくれてほんとうに助かるし感謝しかない・・・
本当は部屋を見学してから進めたかったけど、不動産屋さんの話を聞いた感じだとそれじゃ間違いなく遅すぎるんだろうな、というのがひしひしと伝わってきた。
今後の流れとしては、まず保証会社の審査を通して(2~3日ほど)それが問題なければ契約・・・
ただここで問題が。
同じ日にすでにワタシが希望する物件に申し込みが入ってしまったらしく保証会社の審査の手続きもスタートしているらしい。
なんてタイミング(笑)
あぁぁぁぁ~。😱
ただこの時点でもうワタシが申し込みできない、というワケではなくあくまで保証会社の審査が通ったあとオーナーさんが判断するらしい。
(繁忙期なので同じ物件に同時に申し込みが複数あった場合は、最終的にオーナーさん判断になるそう)
しかししかしここでもワタシがかなり不利な状況。
保証審査が通ったあとは契約と言う流れになるんだけど、これが対面でしかできないらしい。
そうなると最短でも対面契約が可能なのは3月に入ってから・・・ガーン
すでに申し込みしている方のほうがきっともっと早く契約可能だろうし、オーナーさん的にもさっさと契約して家賃収入が発生したほうが嬉しいだろうし、、、
ワタシの希望は薄いよねぇ。。
というこんな状況が昨日、火曜日。
妹に可能な限りの申込書類を代筆してもらいFax。
まず保証会社の審査・・・なんだけど海外からだとアクセスできないページ等ありちょっとやっかいだった。
でも何とかただいま審査中~。
今回感じたことは、海外在住中に日本での移住先、入居手続きを進めるのは難しいということ。
そもそもこんなコトする人って稀?
2018年に沖縄に住み始めたときは、すでに沖縄に住んでいる中部屋探しをしたので特に面倒なことは無かったんだろうなぁ。
保証会社の審査では電話で本人確認の連絡がくるケースもあるので、日本の電話が今繋がらないワタシはこの審査さえ通るのが厳しいかも。
日本で賃貸物件を借りるときの条件、
保証会社の審査(就業先に連絡がいくこともあるので働いていないと厳しいケースも)、連帯保証人(必要ない場合もあり)、電話番号、住民票(これもマストだった時あり)、、、これくらいは最低でも必要なこと。
日本に住んでいれば特に問題なさそうな条件内容だけど、住民票を抜いて海外へ・・・そして無職という人間にはなかなかやっかいではある(笑)
妹と話していてびっくりしたのが家賃を払わないという人がけっこう居るということ。(しかもお金持っているのに、、、ナゾw)
そりゃぁ貸す側も慎重にならざるおえないよねぇ。
その点タイではサラッと書類にサインすればすぐに借りられるというお手軽さ。(笑)
まぁダメであれば当初の予定通り沖縄に行ってから進めるしかない。
なんくるないさ~
あぁでも素敵な物件だったからなんとか契約に進むことができたら嬉しいな。
沖縄に行ってしばらくはゲストハウスの予定だったけど、すぐに新しい部屋に住めたら最高!
ちょうど2年前の今頃はレンタサイクルで出かける楽しみを覚えて、奥武島へ行っていた。
www.watashinoarukikata-diary.com
今回もレンタサイクルで色んなところへ遊びに行けたらいいなー♪
そんなバタバタした昨日はカフェでも妹や不動産屋さんとちょこちょこやり取りしていたらあっという間に一日が終わってしまった。
目玉焼き入りのバインミー♡
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘