はいさい🌺ソムタム娘です。
先日試験も無事に終わって、ひと段落。
そのときのことも書こうと思いつつまだ実行に移せていないです。
今後のことや目の前のことでちょっと心がソワソワ、
落ち着かないカンジ。
さて、そんな今日は、「勉強せねば!」な日々から解放された、
久しぶりの休日。
やらないといけないことから開放された感もありつつ、、
やっぱりやることがあるっていいよねー、なんて思いながら。
とりあえず天気が良いので波の上ビーチへ。


太陽が出ていればまだまだ泳げる沖縄。
海水温の方が気温より高いのでは?と思うくらい。
小笠原諸島の海底火山の噴火の影響で、沖縄の海に軽石が大きいのから小さいのまでとてつもない量が漂着していて、北部の海や川は一部大変なことになっています。
那覇のこのあたりはまったく影響を感じないけど。。。
ニュースを見ているとびっくりする光景が目に飛び込んできた。
自然の出来事ではあるから仕方ないけど、、、
漁師さんや、魚たちへの影響・・・色々と心配。
はい!
そして、ただいま那覇空港~🛬
サイサイサイクルを使って、小禄までレンタサイクルで移動~。
15分で80円。なんとか15分以内で到着(笑)
ユニオンで少しお買い物。
この雰囲気・・・アジアを感じない?(@那覇空港)
展望デッキへレッツゴー🛫
空港って、自分が出発する前もワクワクする場所。
誰かを待つのもワクワクする場所。
今日は東京からのお客様をお迎えの予定(こっそりねw)
約2年ぶりの再会。
そして初対面の方も同行(姪っ子!)
ドキドキの女子2人旅らしい♬
ワタシも楽しみでドキドキ☆
気持ちを落ち着かせるために。
雪塩シークワーサーでスタンバイ🍻
試験勉強も落ち着いたので、
また少し頻度を上げて更新できたらなーと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました🛬
2021年10月