さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
今回は先日訪れたベトナム・ダナンで利用した空港ラウンジの様子について。
ベトナム中部に位置するダナン国際空港(国際線・第2ターミナル)にもプライオリティパスを使って利用することができるラウンジ『CIP ORCHID LOUNGE』がある。
今までプライオリティパスを使って様々な国の空港ラウンジを利用してきたけど、ここはその中でも広さ豪華さともにかなり上位クラスに入る素敵なラウンジ✨
それではさっそく今回も写真多めで紹介☆
👇一番最近利用した最新情報はこちらから♬
www.watashinoarukikata-diary.com
ダナン国際空港(国際線)プライオリティパスで利用できるラウンジ『CIP ORCHID LOUNGE』
今回ダナンでの日本語教師のボランティア生活を終えて、バンコクへ行く際に利用した空港ラウンジ。
www.watashinoarukikata-diary.com
現在(2022年12月時点)ダナン国際空港にはプライオリティパスで利用できるラウンジは国際線ターミナル(第2ターミナル)にある『CIP ORCHID LOUNGE』のみ。
場所
国際線ターミナルの保安検査場を通過して右折、そのままゲート6-10の方へ歩いていくと👆のような表示が見えてくる。
そのすぐ手前にある階段を上った中2階がラウンジスペースになっている。
ラウンジ内の様子~超広々~iMacまであるよ!
階段を上ってすぐ手間から広々としたソファ席が広がっている。なんだか豪華なんですけど!
奥にはマッサージチェアもあり。(有料か無料かは確認未済)
受付を済ませ入口を入ってすぐの様子。
奥へ進んでいくと・・・
かなり広い! ただ、、、料理が置いてあるコーナーから離れちゃう(笑)
こーんな宇宙空間のようなプライベートな個室ブースもも。(それぞれ目の前にTV付)
なんとなんとiMacまで!!
ラウンジ内の設備が豪華すぎる(笑) こんなラウンジ今まで見たことがないかも。
食事も充実♪もちろんベトナムビールもあり
さて気になる食事の方はいかに。
定番のフレッシュサラダやハム。
(ベトナムではドラゴンフルーツの登場率高め)
さぁどんどん見ていきましょう。
クッキーにシリアル。
おつまみや飴、紅茶コーヒーなど。横にはコーヒーマシーンもあり。
ベトナム滞在最後にフォーが食べたい方もご安心あれ。
おかゆのトッピングも充実♪
今回初めてチリソースを乗っけてみたけどなかなかイケる👍
ホットミールコーナー。ざざっと紹介。
あ、最後に揚げ春巻き食べとこう。
冷たい飲み物。
ベトナムビールは3種類取り扱いあり🍻 飲むっきゃないねー。
ベトナムとお別れする前に・・・食べたものたち
今回のダナン滞在2週間では(具合も悪くなったし)いつもに比べるとあまりビールを飲むことなく過ごしたのでね。
最後に思う存分飲んじゃおう♪
一応いつもサラダから食べてみる。
思ったほど飲めなかったけど・・・意地でおかわり。
ベトナムビールはただでさえ薄いのに氷を入れて飲むとさらに水のように飲めてしまう(笑)


「雪の宿」にそっくり・・・(知ってる人いる?)
〆にはやっぱりおかゆ。
ダナン国際空港のラウンジ最高!
ベトナムはホーチミン、ハノイ、ダナンと訪れたことがあるけど、個人的にはダナンが断然おすすめの街。
今後ダナンを訪れる方の参考になれば嬉しいです。
👇ハノイ・ノイバイ国際空港のラウンジの様子もよかったらどうぞ。
www.watashinoarukikata-diary.com
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘