ハイタイ🌺ソムタム娘です。
こんなところに踊れるクラブがあるなんて....
そう!国際通りのドン・キホーテの上にまさかこんなクラブがあるなんて、知らない人のほうが多いのでは?そんな自分ももれなくその一人。笑
『TOP TREE OKINAWA』
いつから存在していたのかは定かじゃないけど自分が知ったのは確かコロナ禍のあたり、、、だったはず。
(むしろそのときは営業していなかったと思う)
まさか沖縄でクラブ(踊る系ね)に行くことになるなんて思っていなかったけど、先週末初めて行ってきた!
実際行ってみたらめちゃくちゃ楽しかったのでその様子をシェアしたいと思います。
国際通りドン・キホーテ7階・クラブ『TOP TREE OKINAWA』へ行ってみたら最高に楽しかった!
へぇ~~~
国際通りのドン・キホーテの上にこんな場所があるなんて。笑
ほんとビックリだ。
一応表に広告は出ていたものの、実際にこうやって来るまでは本当に営業しているのか信じられなかったというのが正直な気持ち。
さて、今回やって来たのは那覇市は国際通りにある、今や外国人観光客で夜中も大人気のドン・キホーテの7階。
エスカレーターで上の階へ行けば行くほど閑散としてるなぁと思っていた(失礼)ドン・キホーテの7階にまさかこんな場所があったとは.... (しつこいけど)
心も踊る金曜日、まさに花金の22時前。
そう、この日はバロウズの後にここへ。
www.watashinoarukikata-diary.com
ネットで一応事前に情報は確認していたけどなんと身分証明書が必要だったとはリサーチ不足だった。(ガーン)
それでも一応パスポートの画像をスマホに保存してあったのでそれで問題なく入ることができたんだけど。
自分たちの前で受付していた外国人らしき方々はすんなり入れない様子だった。
入場料はこちら。
22時以降だとそもそも入場料がとられるんだ、、、(ふつう?)
日本であまりクラブに行ったことがないのでちょっとビックリ。男性なんてマックス3千円!?(たかっ)
それでも県民割りなんてものがあるのは沖縄ならでは。
女性限定特典がかなりお得
とは言いながらも、女性限定のサービスがかなり充実してるところに注目。
まず、夜の22時までは男女ともに入場料は無料。(それまでに入ればいいだけ)
しかも女性は22時までに入店すればラストまでなんと千円でドリンクが飲み放題!!!
さらに女性のグループで来ると(女性1人や男性と一緒ではダメっぽい)なんと食べ放題まで(無料)で付くらしい。
(え、ほんとに??)
一応受付の方に直接確認はしたけど、本当に利用した方は事前に確認することをおすすめします。
だって22時までに入れば千円で食べ飲みができるって、、、そんなことホントにある?笑
チェンマイで一時期ハマったクラブ
さて、いきなりチェンマイの話に飛ぶんだけど。笑
そもそも日本に住んでいるときはまったく興味のかけらもなかったクラブという場所。
あんなに音楽がガンガン流れているところで(会話もろくにできないぐらいうるさい)お酒飲んで踊っていったい何が楽しいの?
そんなイメージだった。
確か20才ぐらいのときに新宿のバイト先の人たちに一度だけ渋谷にある有名なクラブに連れて行ってもらったけど、まさにそんな印象しか残っていなかった。
しかも朝までコースだったからただただ眠かった....
それが10年ぐらい前にチェンマイに初めて長期滞在したとき、その当時知り合った人たちに連れて行ってもらったクラブで、ガラリとクラブに対してのイメージが変わったのだ。
踊るのって超楽しい!
なんて言いながら実際は飛び跳ねてるだけ。笑
こんな場所で踊るようなキャラでもないわたしが(人前に立つのも苦手)知らない人たちがいる場所で踊るなんて信じられない話だけど。
お酒の力を借りてっていうのも少なからずあるとは思う。
それでも一度踊ってみると、、、
一体なんだ!この解放感は!✨
(周りのことなんてまったく気にならん!)
とまぁこんな具合でクラブの楽しさに目覚めてしまったわたし。
翌日に授業があるのにもかかわらず踊りすぎて普通に歩けなくなるぐらいふくらはぎが筋肉痛になった、、、なんてことも。痛すぎてマッサージの授業どころじゃなかったなぁ。笑
それもすべていい想い出....
あのジュリアナ東京が流行った時代の人たちはこういう感覚だったんだろうか、
ドリンク飲み放題♪※女性限定(22時までに入場)
入ったら何はともあれまずはドリンクカウンターへレッツゴー!
なんたって女性はラストまで千円で飲み放題♡
※22時までの入店に限る。
入るときに受付でこんなリストバンド?紙製のやつを巻いてもらえるよ。
女性限定の飲み放題の分も巻いてもらってるけどどっちがどっちかは失念。
これが簡単に外せない(切れない)くて帰ってからびっくりした。
「飲み放題」なんてかなり久しぶり。沖縄に来てからほとんどそんな飲み方をしていないことに気が付いた。
関東時代は飲み会といえばほぼ(必ず)飲み放題だった気がする。
あの頃は若かった。笑
こちらは単品で注文する用のドリンクメニュー。
飲み放題用はこちら。
ガクッと種類が減るけど、まぁ十分でしょ。
注いでくれるカップが小さいプラカップなのですぐに飲み終わってしまうもんだから結局7杯ぐらいは飲んだと思う。
そうそう、最近飲んだレゲエパンチを思い出して、カクテルの欄にピーチがあったのでウーロン茶で割って貰ってレゲエパンチ(ピーチウーロン)も作ってもらえたよ♪
www.watashinoarukikata-diary.com
クラブ内の雰囲気
22時過ぎに入ったときは踊っている人は一人もおらず。でも音楽もノリノリでそこそこ盛り上がっている?ような雰囲気はあったかな。
ネット情報ではやはり24時以降が一番盛り上がるっぽい。
外スペースもあってなかなか雰囲気よし。こちらにもステージがあった。
この日は誰もここを使ってなかったけど有名なDJとかが来たらここでイベントなんかもするのかも?
観光客が喜びそうな記念写真を撮る用のグッズもいろいろあったり。(沖縄へ来た記念に)
立地的にも観光客の方もけっこう来ていそうな雰囲気。
この日も後半踊っているとき近くにいた同年代ぐらいの方が話しかけてきてくれて、神奈川から毎年2回ぐらい沖縄に遊びに来るって話。
おぉ~!わたしも神奈川に住んでいたんですよ~なんて、こんな出会いがあるのも楽しいところ。
周りの音がうるさくてほとんど会話はできなかったけど。
こんな卓上で遊べるゲームも。
数人で来てたらお酒飲みながらいい時間つぶしになるかも。
他にはダーツもできたり。
それにしても、、、
まーーーーーーったく踊っている人がいない。涙
こういう雰囲気だとねぇ踊りずらいよねぇ、、、
22時過ぎは誰も踊っている人がいない・・・
それでも、、、
踊るっ!!!
せっかく来たんだもん。
早い時間だったせいか、わたしの世代にはものすごく懐かしい曲(ほぼ全部聞いたことがある)ばかり流してくれたDJさんに感謝。
ノリノリな曲がかかるとやっぱり自然と体が動きたくなるっていうのは人間の本能でもあると思う。(ほとんどジャンプしてるだけだけど)
いえ~い🍻
ご覧の通り前には誰もいない。笑
それでも24時近くになってきたらフロアにスタッフのお姉さんも登場して盛り上げ役?として活躍されてた。そのおかげか徐々に立ち上がって踊り始める人たちもチラホラ。
わたしより一足先にここへ来たことがあった沖縄好きの友人から、ひとりでも入りやすいよ~って聞いていたけど、まさにその通り。一人客の方もチラホラ。
スタッフの方も親切で気さくに話しかけてくれてとても感じがよかった。
毎晩やっているサービスなのか分からないけど、女性はレイを首にかけてもらったり。
そんなこんなで2時間以上踊りっぱなしで踊ればのども乾くし飲み放題システムにホント感謝。
トイレもキレイで安心
なんかこういうところドン・キホーテらしいというか、いろいろ充実してる女子トイレ。
ヘアゴムやなんと飴とかまであるし、女子にはとても至れり尽くせりなクラブだなーという印象。
そんな話を友人にしたら、そもそもこういうところは女性に来てもらわないといけないから女性にはいろいろとメリット多めのことも多いんだって。
(確かに~と納得w)
ふるまい酒まで♪🍺
24時過ぎにはステージの上からふるまい酒(ビール)まで🍻
さっきまで全然ステージ前にいなかった人たちもどこからともなく集まって来ていた。笑
こういうのも沖縄っぽい!
この後はきれいなお姉さん2人が登場してさらに盛り上げてくれて最高に楽しむことができた。
さらにその後はDJが交代して、、、
これまでとは少し雰囲気も変わって来たので、日付が変わって1時には撤収~
さすがに朝の4時までは、、、無理。
これは定期的に来てもいい遊び場(ストレス発散)かもしれない。
またいつか今度は女子グループでも来てみたいな。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺