はいタイ🌺ソムタム娘です。
まだまだ続きます・那覇せんべろハシゴ酒②のつづき。
次に(3軒目)に訪れたのは、、、
1軒目のお店はこちら↓
www.watashinoarukikata-diary.com
2軒目のお店はこちら↓
www.watashinoarukikata-diary.com
3軒目:たこ焼きが食べたくなったら『蛸屋本店』で決まり
はい!3軒目は、たこ焼きが食べられるせんべろ店の中では断トツの一押し蛸屋本店。
しかもこの時間帯(確かこのとき22時ぐらい)で開いているせんべろのお店....となるとけっこう選択肢がなくなってくるのが沖縄。(というかこの商店街周辺?)
個人でやっている居酒屋さんは22時には閉まってしまうお店も多いのだ。
そんな中、蛸屋本店はなんと0時までやっているというせんべろハシゴ酒の数軒目に訪れるのにはうってつけのお店。
でもってこの辺りで〆的な炭水化物も食べたくなってきた、、、なんてところにも丁度良い。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
場所
マヨネーズたっぷり♡ボリューム満点のたこ焼き6個
蛸屋のおすすめはもちろんたこ焼き🐙
せんべろセットで選べるおつまみのたこ焼きは味付けもかなりバリエーションがあるんだけど、
まぁまぁいい感じに出来上がっていてドリンクだけしか決めてないのに店員さん呼んでしまい、
「あ!たこ焼きの味どうする?」って。どれにしようか慌てて選ぶという。笑
で、わたしはネギポン酢。これが一番好き♡
アッツアツのたこ焼きにさっぱりポン酢がじゅわぁぁ~
これがもう美味しいのなんの。これぐらいの酔い度のときに食べる炭水化物ってなんでこんなにおいしんだろう。
酔っぱらっているだけにいつも以上に美味しく感じる不思議。
1200円でドリンク3杯+1品
そうそう蛸屋のせんべろシステムも多分前回来たときからまた少し変わってて、
前のようにドリンク3杯+1品だと1,000円から1,200円に値上がりしてた。
(でも蛸屋のジョッキは他のお店と比べて微妙に大きいのが嬉しい)
ドリンク2杯+1品で1,000円というコースもあったよ。
確かたこ焼き以外にも選べるおつまみがあったはず、、今回は確認を失念、
もちろんわたしは迷わず3杯コース。笑
この時点ですでに9杯飲んでいて、天しーさーで一度酔いが回った感があったけどその後はまた「元に戻った」という感じ。
これがいつものパターンというか、、ここからが危険とういか....
こうなると飲んでる時点ではどれだけでも飲めそうな気になってしまう危ないやつ。(←間違いなく次の日に。。)
Yちゃんが選んだかつお節たっぷりのガーリック味もめちゃウマ。
数人で来たときはこうやってシェアできるのも嬉しい。
今回はまさに女子会的なノリで我々にしては珍しく(?)恋バナに花が咲いてwいやぁもう楽しすぎて。
ちょっと話しすぎたかも?と思うようなところもあったけど(お酒が入るとついね)
いくつになっても盛り上がるんです、この手の話は。笑 聞いているとこちらまでハッピーになってくる♡
またまた3軒目でも閉店ギリギリまで居座ってしまい最後のお客さんに....
そしてまだまだ飲み足りない&話したりないので4軒目へ~🍻(つづく)
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺