わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

【ベトナム・ダナン2023.Jan】ベトナムの「蓮」の活用方法色々。ベトナム料理色々「Trái vả(チャイバー)」はいちじく?

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。

 

ダナン滞在5日目。

昨日から本格的に田舎町での生活がスタート。

ダナンの都会と比べたらほんとーに周りに何もない所(たまに牛が歩いてる)ではあるけどそんな場所に滞在出来るからこそ経験できることや食べられるものも沢山あるはず。

 

さっそく昨日は日本では食べたことがない不思議な食材との出会いも。他にも初めて食べるベトナム食が色々あったので紹介!

 

 

ベトナムの国花でもある「蓮」の活用方法がすごい

 

お茶菓子で出してもらったカシューナッツ(殻付き)とハスの実。

カシューナッツは日本ではすべて輸入ものだけど、ベトナムは自国産で南部で特に多く収穫されているんだとか。

フルーツから採れる実だと聞いて驚いたのだけど、調べてみるとタイでもよく見るフルーツ、チョンプー(ローズアップル)と形がよく似た実から採れるらしい。

 

そのままでも食べられそうな殻?薄皮?をむいてパクリ。塩のみでほんのりと味付けされていて香ばしくとても美味しかった。

 

ハスの実ももちろんベトナム産。乾燥させた実はカリっとして蓮のいい香りもしてちょっと高級感があるおつまみといった感じ。

蓮の花はベトナムの国花にもなっている花でベトナム人にとっては特別な存在。仏教との関わりも深いらしい。

ピンク色の花が多い中白い蓮の花はこれまたちょっと特別らしく香りもさらにいいんだとか。

ハス茶もベトナムに来た観光客には有名なお土産のひとつだ。

 

こんな感じでベトナムでは蓮の活用方法は多岐に渡る。

他にも葉っぱの部分はおこわやチャーハンを包む食材としても使われている。レストランなどで提供されることが多い料理で香りがとてもいいらしい。

また根っこである蓮根も日本と同じように食べたれている部分で、ベトナムでは特に暑い時期に食されているんだとか。

 

そうそうベトナムのぜんざい的なスイーツ「チェー」にも砂糖漬けのハスの実がよく使われている。

 

とにかくベトナムでは「蓮」がとても身近で重要な存在で活用方法も色々というわけだ。

 

 

新しい食材との出会いが楽しいベトナム家庭料理「Trái vả(チャイバー)」ってイチジク??

 

昨日からまたお寺でお昼と夜ごはんはお世話になることに。

しばらくは肉魚なしの野菜豆腐海藻中心のベトナム家庭料理が食べられる✨ 超嬉しい!!

自分も野菜中心の家庭料理で育ってきたせいかこういう食卓にワタシの身体は安心するみたい(笑)

 

空心菜の炒め物はタイでもおなじみ。ベトナムでも定番の食材らしい。

 

そして今回とても興味深々だったおかずがこれ。

特に料理名とかは無いと思うんだけど・・・日本の筑前煮にちょっと近い感じ。

とは言っても具は椎茸と・・・食べてもまったく分からなかった(多分初めて食べる)食材。食べた感じはタケノコと芋の中間のような食感。

 

ベトナム語では「Trái vả(チャイバー)」と呼ばれている食材。

ベトナム語での名前を教えてもらって調べたところどうやらイチジク科の木の実の一種らしい。(ちょっと定かじゃない💦)

 

vi.wikipedia.org

 

 

フルーツとして食べるイチジクとはまったく違った食感で同じ科とは思えない。。

食材としてはクセもなく淡泊な感じでけっこう好きかも。

 

 

満腹で宿に帰るとHoaさんが今度はスイーツを用意して待っていてくれた(笑)

お腹いっぱいだよ~と言いながらもしっかり食べる。

 

 

Bánh chưng(バインチュン)

 

ベトナムのお正月テトには欠かせない祝い料理の「バインチュン」。

ベトナム風のちまきでバナナの葉に似た葉っぱで包んで10時間近く煮て作るんだとか。表面が緑色をしているのは葉っぱの色がうつったもの。

中の具はおそらく緑豆をこした餡。

もっちもちで日本のおはぎに近い食感かな。素朴な味。

 

 

chè đậu xanh đánh(チェーダウサインダイン)

 

ベトナムのぜんざい風デザート「チェー」。ベトナムのスイーツと言ったらこれ!の仲間みたいなこちらは緑豆とココナッツミルクから出来た・・・

 

食べてみるとやっぱりぜんざい(笑)

これは好き好き~♪ おばあちゃんが作ってくれそうなやつ。

 

 

夜ごはんで出てきたこのお餅みたいなの。

これも「バイン・・・」という昼間に食べたバインチュンの仲間だと思うんだけどバインの後の音が聞き取れず。

こちらは薄くスライスしたものをフライパンで揚げ焼きにしたものを出してくれた。

ベトナムでは寒いときに食べたくなるやつなんだって。

 

わぁ~この香ばしい感じは焼きおにぎりにも通じるものがある。なんだか懐かしい。

 

 

ダナン名産の海苔

 

ダナンでは今が海苔の旬の時期(寒い時期)で今回も生海苔を使ったスープ~♪

日本では生海苔なんてなかなか食べる機会はないのでこれまた新鮮な食材。

 

 

今更だけどこれが金木犀だということを知った(笑)

しかーーーし・・・銀木犀という品種もあるらしい・・・

 

 

カフェ活と道端のお供え物は・・・テト?

 

選択肢はほとんどないけどカフェが近くにあるのはありがたい~。

 

 

青空が出てきた!

 

 

帰りに道端で何やら準備しているところに遭遇。

 

近くで写真を撮らせてもらったこれは・・・テトのお供えもの?

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 


タイランキング