はいさい☆
ソムタム娘です。
週末は休み希望を出して連休。
予定ではレンタサイクルで南城市の海へ行く予定だったんだけど。。
土・日とも生憎の天気で断念。
前日、金曜日の夜の天気予報では、
曇りOR晴れだったのに!
土・日とも。
朝から、通り雨(かなりの)が多くて、断念。
因みに以前のレンタサイクル日記はこちら。
(土曜日の夜の時点で・・・日曜日の天気予報を見て。
この時点で、明日も無理か。。と。)
でも・日曜日の朝はこんな虹が。


キレーに。
とまりんの方に虹が架かっていた。
朝から雨が降ったり止んだり・・・。
せっかくの連休だけど。
天気ばっかりは本当に仕方がない。
予定していた通りにいかないこともあるよね。
そんな朝のニュース。
東北地方でまた大きな地震があったと知ってびっくり。
2011年のあの時を思い出した。
当時、会社に居たあの時も、関東だったけどすごく揺れて。。。
すぐさま実家に電話した。
そしてすぐに繋がった。
でもその後一切繋がらくなった。
その時の記憶がよみがえった。
今回もすぐ、実家の岩手の父。
関東に住む妹に連絡。
(かなり遅いけど)
2人ともすぐに返事が来て安心。
こうやってすぐに連絡がとれる今。
岩手・東京・沖縄。
ちょうどよく?離れているけど。
ちゃんとつながっているんだなーと実感。
そんな2月14日・日曜日。
外に出るタイミングを見計らって・・・出れず、ゴロゴロ。
(図書館に行きたい&散歩)
お昼ごはんはお家パスタ。
13時過ぎにやっと晴れそうな空模様に。
(ただ、突然の通り雨がほんと心配)
ぐるっと用足しして。
牧志公園の桜満開に。

そう!
2月14日は世間ではバレンタイン。
日本では女性⇒男性って風習だけど。
世界的には男性⇒女性って・・・・(風習のところが多い??)
因みにタイではそうデス。
海鮮づくし。
感謝感激!!

滅多にない連休(希望)をとっての週末が・・・
予定通りにいかず落ち込みモードだったけど。
かいふく!
ホタルイカ。
酢味噌は手作りで。
