はいさい☆
ソムタム娘です。
2月18日。
一年前のこの日。
まだ全てが予定通りに進むだろうと思っていた。はず。
こういう状況になって一年。
未だに予定していたことが実現する見通しはなし。
まだこの時は、近いうちに以前のように戻るだろう。
そう思っていた。(自由に海外と行き来できる)
待って・待って・・・。
そして未だ先は見えない。
これからどうする?
このまま沖縄に居て。
ベトナムへ以前のように行ける時を待つか。
タイに行く?
(以前のように短期間であれば観光でVISA免除・ただし・・・新型コロナウィルスに伴った入国時の必要な申請書や諸々の付属書類&金銭!!が必要・もちろん14日のホテル隔離必須)
↑
結論・まだ以前みたいな観光レベルで行ける状況ではない。
まだどうなるか分からないし。
そこまで選択を、迫られてるわけじゃないけど。
少し・考えなければ。。
4月からどうするか、身の振り方。
自分にとって一番大切なコト。
好きなコト(仕事)?
好きな場所(生活する)?
好きなヒト(誰と一緒にいるか)?
そもそも「大切」なコトってなんだろう。
そうだ、「大切」っていうのもそれぞれ基準が違う気がする。
自分は「好き」を基準にして考えてしまっていたけども。。
生活のため。
生きるため。
何のために生きるのか?
(こういう発想が出来てしまうのも・・日本ならでは((先進国))だから?)
・・・・もうこういう思考になってくると・・・ほんと答えが出なくなってくる。
そんなことをグルグル・グルグル考えていた日。
せっかくの休み。
とりあえず散歩に行こう。
自分が「今」一番大切にするコトってなんなんだろう?
「波の上宮」へ来てみて、とりあえず今の気持ちを・・・。(整理)
人が少なくてよかった・・。
究極の状況?って訳じゃないけど。
何か問題にぶち当たったり、迷ったとき。そんな時は。
なるべくシンプルに考えるようにする。
余計な・・・世間体とか、こうあるべき、とか・・。排除。
とにかく自分の気持ちを正直に感じるようにする。
帰り道。

たまたま知った「千日」という甘味処?
「ぜんざい」がメインのお店かな。
「たい焼き」が美味しそうだったからよってみた。
もともと「タイ」が大好きだったんだけど。
「沖縄」もどんどん好きになってるのは確か。
だから、ついつい沖縄の情報をネットで検索する・・・(そこで知ったこのお店。「タイ」繋がり?)

「たい焼き」を買ってみた。


今川焼も美味しそう。

目の前にいたお客様。
電話で注文していたのかな?10個くらいまとめて買って行ったー。
一個だけ・・・申し訳ない。。

店先で、もたもた写真撮ろうとしてたら。
(寒すぎて手がカジカミすぎて)
「中で熱いお茶もあるよー」って。
優しい・・・。
この日は風も強くて寒すぎで、、、
そんな温かさがさらにシミシミ。
でも、熱いのを歩きながら食べたかったから、丁重にお断り。
また来よう。
