わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

【週末ごはん】沖縄の夏の味!沖縄県産豚肉入りのゴーヤーチャンプルー

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

ハイタイ🌺ソムタム娘です。

 

(今日から7月ーーーー!!)

なんと今年は西日本各地でも異例の早さで梅雨明け。今年は沖縄もそうだったけど梅雨が梅雨じゃないみたい。

この数年は春も昔のようにあまり春を感じることなく夏のような暑さがやってくるようになってきたけど、もしかしたら梅雨もなくなる?

この週末は沖縄地方も相変わらずの快晴で、この時期にしていはとにかく雨が少ない気がしている。

 

夏至が過ぎてこれからは徐々に日も短くなっていく、、、と考えるとまだ夏も始まったばかりなのにちょっぴり寂しいなぁ、、なんてそんな週末。

ちょっと一週間ずれてしまっているけど先週末の晩ごはんのキロク。

 

 

 

【週末ごはん】沖縄の夏の味!沖縄県産豚肉入りのゴーヤーチャンプルー

 

沖縄県産の豚肉入りの豪華なゴーヤーチャンプルー

いつもは鶏肉だから。

 

友人が来沖中だけのちょっぴり贅沢!

 

そしてまたやってしまった....

スーパーでお会計が終わってから買い忘れに気が付いた、カツオ出汁。(すっかりカゴに入れるのを忘れていた)

これがないとゴーヤーチャンプルーの味が、、、

 

と思ったけど冷蔵庫にあった麺つゆ(カツオ出汁)で作ってみたらこれがまたけっこう美味しくできた。

それよりも今回は豚肉を入れているのでやっぱ豚肉のうま味のおかげかも。

 

ゴーヤーチャンプルーを作るとき(自分用)、スライスするゴーヤーはぶ厚めが好きだけど、苦いのが苦手な方は薄めがおすすめ。

友人にゴーヤーは厚めと薄め、どっちがいい?と聞くと、「中間」って答えが返ってきた。笑 ので、この日のゴーヤーは厚くもなく薄くもなく、の厚さ。

玉ねぎも入れたせいかいつもよりおいしかった♡

 

 

贅沢につぶ貝。酢味噌さいっこー。

 

 

島豆腐。

 

 

またまたきゅうりが安かったので買ってしまった。

ポン酢できゅうりの浅漬け的なのを。

 

 

金麦の期間限定ものを発見。これは飲んでみてば。

このシリーズけっこう好き!

クラフトビールっぽい香るエールタイプ。うんうん香りがいい。

 

 

そうそう、Orionから今年も美味しそうなフルーツビール系が登場していたので、近々のお楽しみ♡

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺

 

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 


沖縄ランキング