ハイタイ🌺ソムタム娘です。
なんて久々の週末ごはんのキロク。
今月は週末もたいしてろくなものしか作ってなかったなぁ、、、なんて振り返ってたら、気が付けばもう6月も終わりじゃないの!
(この週末は友人も来沖中だったので自分の中では一応しっかり作ったつもり)
海を大満喫したこの日はおつまみ的なのを意識して作ってみたよ。
【週末ごはん】こってりオツマミ味★砂ぎもとオクラの味噌炒め
県産オクラの旬はもうすぐ~♪
まだまだ底値にはなっていないけど、角オクラに続いて丸オクラも出回り始めた~この日は丸オクラをゲット。
マックスバリューにある県産野菜のコーナーで買った確か大城さん?が作ったオクラ。
この日、ホントは鶏胸肉にしようと思ってたんだけど急きょ砂肝に変更。
砂肝、人参、オクラを適当に炒めて、味噌と黒糖と醤油で作った甘辛いタレを絡めたら出来上がり。
ちょっと味が濃かったかも?と言うぐらいがちょうどいいザ・オツマミ味★
うんうん、砂肝と味噌味もなかなかイケるかも👍
冷蔵庫にあったちくわを使ってまたまたちくわきゅうり。
マヨネーズがなかったのでワサビだけでいただきました。
久々の県産もずくもね。
塩もみしたきゅうりもたっぷりと。生姜を加えるとこれがまたさらに美味しくなるよね。いつも忘れちゃうけど大事大事。
先週はいつもの商店街の八百屋さんに行けなかったんだけど、最近はスーパーでもきゅうりがまぁまぁ安く買えるようになってきたのでホント助かる~
島豆腐にもチューブ生姜をのっけて。
こうやって見ると、晩ごはんも夏使用になってきたなって感じ。
内地に比べれば長いはずの沖縄の夏だけど、気が付けばあっという間....というのが毎年のこと。
今年も1回でいいから大度浜海岸へ行けたらいいなぁ。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺