さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
今回も恒例のクロントゥーイ市場へ!
昨日の買い出しは友人にお願いしてワタシはお留守番。
(遊んでばっかりで・・・タイ語の復習が追い付かないー💦)
クロントゥーイ市場で仕入れたものは?
アボカド(メインの目的)を求めてクロントゥーイ市場へ向かった友人。
ここ最近どこのスーパーにもNZ産のアボカドしかなくて。。タイ産のが見当たらない。
昨日の午後エムクオーティエのスーパーで発見したけど(笑)
無事2種類のアボカドをゲット。
ありがたく翌日のサンドイッチにも使おう~♪
ワタシがお願いしたのはニンニクもこんなに入って15バーツ。昨日作ったチキンカチャトラに入れたかった、、
美味しそうな小ぶりのマンゴーもこれで20バーツだったらしい♪
いい買い物!
夜食べてみたらこの品種は甘酸っぱいタイプ。アロイマーク💛
そしてこれ。
オクラはこれだけで10バーツだったらしい。
この量・・・恐るべしクロントゥーイ市場。
ただしかなり成長しすぎで硬そうなのもいっぱいで食べれないのもありそう。。
www.watashinoarukikata-diary.com
お昼ごはん・えびす御前ふたたび
はい。やってきました今回も。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
ランチにはもうこれ以外は頼まないであろう「えびす御前」✨
本日も安定のお刺身と天ぷら♪
最近お味噌汁の具が多めでさらにワタシ好み。嬉しい限り。
店頭に並んでいるテイクアウト用のショーケース。
いつか食べてみたい「ザンギ棒」。
ワタシの中ではセブンイレブンの「からあげ棒」のイメージ。絶対に美味しいに違いない。
食パンを買おう
サンドイッチ作る用のパンを買おうとやってきたエムクオーティエのスーパー。
雑穀入りの食パンの種類がいっぱい!
これは悩む・・・
一番端っこの部分。パンの耳って言わない??
夜ごはん・大量のオクラを・・・
さて。今宵のミッションは大量のオクラを。。。どうするか。
大きいの・中くらいの・小さいの・・・にまずは仕分け。
3分の2(大きいの・中くらいの)はいっきに茹でて下ごしらえ。
大きいのは茹でた後にガーリックソテーに。
(それにしても見た目からして硬そう(笑))
中くらいのオクラは時間長めに茹でてかつお出汁と塩昆布で和えて。
相当しっかり目に茹でたけど・・・正直包丁で切る時点で硬い!っていうのは食べるのも不可能レベルの硬さ(^^;
食べれそうなのだけ食べよう(笑)
割合がおかしい・・人参が主役になった砂肝炒め。
ビールに合うね。
さ~これからサンドイッチ作って食べようっと。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘