はいタイ🌺ソムタム娘です。
今年はクリスマスイヴもクリスマスも平日だったのでその日にやることは出来なかったけど。
ささやかにでもそれっぽい気分を味わいたくて、昨日はおひとり様クリスマス🎄パーティー(晩酌)を開催。
遅くなったけど…🎄
今年の授業もすべて終わってからの週末~ってことで心置きなく飲めるーーーーー!🎄🎄🎄✨
冷凍庫にあったチキンをオリーブオイルと塩で炒めただけだけど....気分だけ味わえればそれで満足。
トマトとアボカドのマリネを添えたらそらなりに見えるし。
(YouTubeでクリスマスソングを流しながらさらに気分を盛り上げてこ~♪🐐♪)
クリスマス感を少しでも(写真で)出したくて、、、トナカイのヘアピンは去年の使いまわし....というか2021年のクリスマスにタイで買ったやつを未だに。笑
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
そう言えば、ワインを買いにまずはマックスバリューへ行ったんだけど、買いたかったお手頃価格のワインがほとんど品切れで結局ロピアに行ったんだけどこちらもいつもより品薄だった.....のはやっぱり年末だから?
この前数年ぶりに再会した友達からもらった仙台土産✨この日に食べようと思って楽しみにとって置いたのだ。
いぶりがっこ
ワインに合いそうなのはもちろんこれ。
いぶりがっこ。
めちゃくちゃ久しぶりに食べたけど、
ぷわぁぁん
って。
あの鼻に抜けるいぶした香り。
そしていぶりがっこと言ったらクリームチーズ。
普通にかたまりのクリームチーズ買おうと思ってたんだけど、結局はケチってロピアで4個入りのベビーチーズ(クリームチーズ入り)を買ってそれっぽくトッピングしてみた。
間違いなく塩分過多だろうけど美味しくて止まらない....
ここぞとばかりに大好物のベビーチーズ三昧。天国。
昨日は読書デー
年末に向けて沖縄もどんどん寒くなってきていて、天気予報の最低気温を見て15度をきっていると、ひ~ってなる。
そんな寒さを言い訳にするワケじゃないけど、昨日は土曜日ということもあってイマイチ勉強スイッチが入らず、、、せめて1時間くらいは、、、1本でもいいからeラーニングを観ようと思ったのに図書館で借りてきた本を読みだしたら止まらなくなってまさかの一気読み。自分でも驚くほどの集中力約5時間。
2カ月くらい前に予約を入れていた本がやっと借りれるようになって、お正月の暇つぶしに読もう~なんて思ってたけどもう読み終えてしまった。
クリスマスケーキ(御菓子御殿のレモンケーキ)
今年のクリスマスケーキはこれ。
御菓子御殿のレモンケーキ🍋
最後にやっぱり炭水化物が食べたくなって…タイのインスタント麺で〆
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺