はいタイ🌺ソムタム娘です。
3月25日にオープンする予定の沖縄初の「ロピア」。
先週末に近くを通ったので様子を見てきた。
沖縄初★国際通りにロピアがやってくる
本州では低価格スーパーで有名(?)なロピア。
自分が関東に住んでいたころに実際にロピアを利用したことがあるかと言えば・・・多分なかったと思うんだけど。
さて、どうしてこんなに楽しみにしているかっていうと、このロピアを運営する会社が沖縄を代表するローカルスーパーユニオン(株式会社 野嵩商会)だから。
ロピアがオープンする国際通りのすぐ近くにはワタシもしょっちゅう利用するユニオン前島店があったんだけど、残念なことに1月いっぱいで一時閉店してしまい。。
www.watashinoarukikata-diary.com
その直後に飛んできた嬉しいニュース、国際通りにユニオンがオープンするらしい!とこの記事👇を読んでてっきりユニオン自体がオープンするものとちょっと勘違いしていたみたい。
www.watashinoarukikata-diary.com
初めてのフランチャイズ契約はなんとあの「ユニオン」と!
👆ユニオンの公式でも発表されてたよ♬
あまり難しいことは分からないけど、ユニオンとロピアがフランチャイズ契約を結んで、沖縄では初めて出店するという話。
(ロピアにとっても初めてのフランチャイズ契約になるみたい)
各部門のチーフ自らが買い付けを行い販売価格を設定するという低価格の商品がウリというロピア。
それに負けていないくらい個性あふれるユニオンのお惣菜たち。
ロピアとユニオンなんて、最高のコンビじゃん✨
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
国際通りという立地が最高
しかもオープンする場所が、ゆいレール牧志駅のすぐ近くにあるさいおんスクエアという場所。
安里寄りの国際通りのかなり端っこの方ではあるけど、立地も最高。
実はこのすぐ近くにコロナ禍前まではサンエーがあったんだけど、2022年8月に閉店してしまい、、、そして前島のユニオンも閉店してしまい、、、
この周辺にあるスーパーといえば牧志にあるマックスバリューくらいだったから、地元民もきっと嬉しいはず。
オリジナリティあふれるお惣菜も楽しみだけど、
生地から店内で作っているというロピアオリジナルピザを食べてみたい♬
オープンまであと10日!
楽しみすぎる~
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺