はいタイ🌺ソムタム娘です。
当ブログをいつも読んでいただいている方にはお馴染みの糸満市にある大度浜海岸。先週末の日曜日にもレンタサイクルで行ってきたんだけど。
最近沖縄でも観光客らしき方がレンタサイクルに乗っているのを見かけること増えてきて、沖縄本島南部をレンタサイクルで巡るのもおすすめだなぁ、なんて改めて思ったりして。
今日はここ最近の自分の沖縄南部のレンタサイクルおすすめコースを書いてみたいと思います。
体力に自信があって自由に行動がしたい!
レンタサイクルで色んなところを巡ってみたい!
沖縄本島の海で珊瑚礁や熱帯魚を見たい!
そんな方には是非ともおすすめ👍
沖縄本島南部のおすすめサイクリングコース
今回紹介するレンタサイクルでのサイクリングコースは、自分がいつも行く糸満市の大度浜海岸を目的地として途中で道の駅、うまんちゅ市場を経由するコース。
那覇から本島の一番南にある糸満市まで行くワケなので、地図を見ていただくと分かると思うけど、途中には瀬長島はじめ、美らSUNビーチ、美々ビーチ、北名城ビーチなどの有名どころのビーチもあるし、アウトレットモールあしびなーやDMMかりゆし水族館、そしてひめゆりの塔などの観光地も複数ある。
沖縄本島での移動といえばレンタカーが定番だと思うけど、
体力に自信がある人なら、那覇からレンタサイクルでこの辺りなら楽々巡ることができると思う。
自転車で巡るからこそ出会える景色があるのも間違いない。
これから沖縄本島でレンタサイクルの旅を考えている方の参考になると嬉しいです。
👇今までにレンタサイクルで巡った南部。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
レンタサイクルを借りよう♪
さて今回も利用するのはこちら👇のレンタサイクル。
上記2つのWEBサイトどちらも同じものだと思うんだけど、、、
沖縄県も那覇市を中心にステーションが複数設置されている。
自分はスマホにアプリをダウンロードしてあり、そこからいつも予約している。(支払いはアプリに登録してあるクレジットカードから)
レンタサイクルを借りるときの注意点
アプリ内で近くのステーションを探して自転車を予約するわけだけど、気を付けたい注意点がいくつかある。
まずは何と言っても自転車のバッテリー残量。
予約をする際、アプリ上でもそれぞれの自転車のバッテリー残量が3段階で表示されるんだけど、残量マックスの表示でも自転車を取に行ったら実際は60%しかなかった・・・なんてこともよくある。
予約したあとに自転車を取に行く際、必ずその場でバッテリーの残量を確認すること!
大体どの自転車もハンドルの左側に走行モードを切り替える電動アシスト機能が付いた装置?が付いているのでその画面でバッテリー残量を必ずチェックするのをお忘れなく。
もし少ない場合は、いったんキャンセルして他の自転車を予約しなおすことをオススメ。
糸満市までだと(あくまでワタシの場合)アシスト機能を節電しながら走るエコモードを上手く使いながら走っても往復で最低60%は必要。
基本平坦な道はエコモードで走るんだけど、結構坂道も多くてそこは最上段の強モード(一番電気を消費するやつ)で走ることもある。
なので節電しながら走っても60%はあった方が安心かと。
それから注意したいのはタイヤの空気!バッテリー残量が100%あるのに空気がない!なんてこともたまにあるので要注意。
最近観光客も増えてきたせいか、サイサイのステーションが増えているのは嬉しいんだけど、なかなか自転車が確保できない、、、なんてこともあるのが現状。
いつも大度浜海岸へ行くときは朝の6時過ぎに自転車を確保して、いったん家に帰って準備してから8時過ぎに出発する感じ。(特に週末は自転車を借りる人も多いのさ早めの確保をおすすめ、笑)
1,800円で12時間まで利用可能なので、夕方の18時まで使うことができる。
とまりんからうまんちゅ市場へ
さて、今回のコース、旅の始まりは那覇市にある港、とまりんから。
それではさっそく出発ー!
まずは大度浜海岸へ向かう途中にある糸満市の道の駅、うまんちゅ市場へ。
👆いつも大体こんな感じのルートを使っている。
海沿いの道も良いんだけど(自転車は走れないところがある?)何度か色んな道を試してみて今のこのルートに落ち着いた感じ。
うまんちゅ市場までの所用時間は1時間ちょっと。
はじめて走る道は新鮮で楽しくて・・・寄り道も多めになってしまう。笑
まぁそれがレンタサイクルの楽しみでもあり醍醐味でもあると思うんだけど。気になったところに気軽に立ち寄れるのは自転車の便利なところ。
うまんちゅ市場では旬の果物や野菜をゲット
うまんちゅ市場といったらなんと言っても地元の旬の野菜や果物でしょっ♪
特に今の時期はワタシの大好きな沖縄のグァバ(バンシルー)が沢山並んでいる✨
シークヮーサーもいっぱい!
www.watashinoarukikata-diary.com
タイでもよく見かけるフルーツ、釈迦頭(シャカトウ)タイ語ではノーイナー。
これも例えがたい食感の果物で他の果物では味わえない個性的な味。。興味がある方は是非、
こんな風にアロエが売っているのも沖縄ならでは。
過去にうまんちゅ市場へ行ったときの記事はこちら👇
(同じような内容ばっかりだけどw写真多めなので雰囲気が伝わりやすいかも)
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
手作りスイーツのコーナーもあり。今回初めてんこの田芋パイを買ってみた。
うまんちゅ市場で是非とも食べてみてほしいもの!
週末限定のマグロのガーリック串カツ。
うまんちゅ市場のメインの建物の裏側にあるお魚センターで売っているこれ、前回初めて食べて気に入ってしまったヨ♡
中はマグロそのまんま。1本でけっこうボリュームがあってしかも150円✨
周りには貝のお皿に乗った美味しそうなお刺身も沢山並んでいるけど、しばらくはこの串カツにハマりそうな予感。
いつも9時過ぎに行くと揚げ立てが置いてある~♬
www.watashinoarukikata-diary.com
さて、ここでひと休みするのもこのコースのお楽しみポイントのひとつ。
田芋パイは海で食べよっと♪
バンシルー✨今年はまだ食べていなかったピンク(中身が)のをチョイス。
イイ感じに熟れてて最高♡
糸満市はかまぼこも美味しいらしい
それからここのかまぼこも忘れてはいけない。
うまんちゅ市場の外に面した屋台で売っているケージン小かまぼこ。
一番左にあるのり巻き3点盛りがお気に入り。これを買って大度浜に向かいまーす。
うまんちゅ市場から大度浜海岸へ
うまんちゅ市場から最終目的地の大度浜海岸へは残り30分ほど。
糸満市の市内を走っていくよ。
住宅街を通っていくので、走りながら見える那覇とはまた違った景色が見られてそれがまた楽しい。
沖縄独特の建物っていうのかな。コンクリート造で本州ではあまり見かけない形の建物が並んでいてなんとも新鮮。
沖縄の建物は台風対策のためか、古い建物によく見られるんだけど、壁に直接店名やマンション名を書いていたりするのも特徴。
そんな風景を楽しみながら行けるってのもレンタサイクルならでは♪
確か初めてここを走っているときに面白いカフェ兼雑貨屋さんを見つけたんだけど。
カフェビエンチャン👇
話を聞くと、東南アジア好きの店主の趣味が高じて始めたお店らしいく。ふらっと立ち寄っただけだったけど、糸満市にもこんなお店あるんだ~♬って。
ゆる~いイイ感じの雰囲気が漂うお店だったヨ。
こういうお店に出会えるのも気軽に立ち寄れるのもレンタサイクルの醍醐味じゃない?
もう少し進むと有名な観光地、ひめゆりの塔も。
その近くにあるお土産屋さんの「優美堂」ってとこのサーターアンダギーがめちゃくちゃ美味しいらしい。(沖縄通の友人情報)
今回寄ろうと思ったんだけど、ちょっとタイミングを逃してしまったので次回は必ず。
こんな感じで色んな寄り道スポットがあったりすると・・・
真っすぐ向かえば那覇から2時間くらいで行けるはずの大度浜海岸なんだけど。朝の8時過ぎに出発して到着するのは11時前くらいになる。笑
お昼ごはんは途中で買っておくべし(それか持参)
あ、因みにお昼ごはんなんだけど、事前に準備しておくことをおすすめ。
ワタシは大体うまんちゅ市場で調達するか、大度浜海岸の手前にあるファミリーマートで買って行くようにしている。
(大度浜海岸には売店などが一切ないので注意)
なので自宅から保冷バッグを持っていくととても便利。(買った後に冷やしておきたいものを入れておく用に)
いつもペットボトルに入れた麦茶を前の晩に冷凍しておいて、それを保冷剤代わりに入れて持って行っている。これなら帰りに喉が渇いて麦茶を飲んでしまうので荷物も軽くなるしね♬
たまに保冷剤が枝豆になるときもある。笑
ここは水族館の水槽の中?!珊瑚礁と熱帯魚が沢山いる海でおもいっきり遊ぶよ
ここに来る度に当ブログでも毎回書いているので、、また?って感じだけど。笑
沖縄本島南部にある海の中ではここが一番きれいなんじゃないかと思っている。(もし他におすすめの天然ビーチがあったら教えてほしいです)
初めてここで泳いだ時の感動といったら✨
海面上からの写真からだとなかなか伝わらないと思うけど、少し潜っただけで目の前には地上からじゃ想像もできないような光景が✨
透明度の高さはもちろんのことだけど、冗談抜きで水族館の水槽の中を泳いでいるかのような錯覚に・・・
🐠🐠🐠珊瑚礁と熱帯魚🐠🐠🐠
海の中を見せられないのがもどかしくて仕方ない、💦
干潮時。
海側から陸の方を振り返るとこんな感じ。(ここで何度も書いてるけど大度浜へ来るときは干潮時がおすすめ)
満潮になるとここもすべて海の中になる。
今回は残念ながらウミガメには会えなかったけど。
波もなかったおかげで今までで一番沖の方まで行くことができたし、今までここでは一度も出会あったことがなかったクマノミも発見。
クマノミと言ったらあのひょろひょろとしたイソギンチャクがセット。小さいクマノミの赤ちゃんもイソギンチャクからたまに顔を出してきたりしてむちゃくちゃ可愛かった♡
ここは何回来ても新しい感動がある~。
海でのもうひとつの楽しみは
ここ、大度浜海岸でのもう一つの楽しみといえば昼ごはんの時間。笑
海で食べるのってホント最高!
大度浜海岸の周辺には観光地のビーチによくある海の家や売店は一切ないので事前に買ってくるのが鉄則。
でも正直ここでお昼ごはんを食べている人は少ないかも?
日陰になる場所がほとんどないのが難点だけど・・・
一応駐車場の近くに東屋があるんだけど、だいたいいつも埋まっている。
でもご安心あれ。
下に降りたビーチの方にも大きな岩が沢山あってちょうどイイ具合に日の陰になる場所がある。(時間帯によって)
ファミマで買ってきたカニカマ♡
うまんちゅ市場で買ってきたかまぼこー♡
コーン入りが一番好き!
ファミマで買ったタコス風トルティーヤ♡
家から持参したキャベツと一緒に(さらに?)食べるヨ。
午後からも1時間ほどひと泳ぎ!
お昼ごはんを食べているあたりからちょっと怪しい雲がでてきたなぁと思っていたら。
泳いでいるうちに太陽も隠れてしまい遠くの方では通り雨も。
すぐに雲が流れていきそうな雰囲気も無かったのでこの日はこれにて終了。撤収することに。
ウミガメには会えなかったけど、ヤギはいた。笑
最後に
帰りも(もちろん)レンタサイクルで。
海でおもいっきり泳いだ後の帰りの自転車はなかなか堪えるけどね・・・汗
いつも大体11時前後に大度浜海岸へ着いて、お昼ごはんも食べてここを出るのは15時くらい。
途中で買い物をしたり寄り道しながら帰っても、17時~18時くらいまでには那覇に戻ることが出来る。
自転車を朝の6時過ぎにレンタルしてからちょうど12時間弱。制限時間内でめいっぱい堪能!
(大度浜海岸のすぐ近くにあるサトウキビ畑)
以上、ワタシの独断と偏見で紹介させていただいた沖縄本島南部のおすすめコースはこんな感じ。いかがだったでしょうか。
最初にも書いたように南部には他にもレンタサイクルで周れる見所もいっぱいだし、アレンジも自由自在。
自転車で観光スポットを訪れるとまたきっと新しい発見もあるはず。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺