わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

日曜日の過ごし方、夜ごはんにはグリーンカレーとカノムジーン♪

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

はいタイ🌺ソムタム娘です。

 

バンコクに来てむかえる2回目の日曜日。

週末はリフレッシュしに少し出掛けようかとも思ったんだけどなんとなく勉強をしないと落ち着かないという、もはや脅迫観念?

タイ語の授業はないけどいたって普通の日曜日。でもね、タイにいられるっていうだけでシアワセなのだ。

 

 

日曜日はこんな感じ、

 

BTSウドムスック駅へ向かうウドムスック通りの朝の風景。

平日よりは通りに出ている屋台もやや少なめな印象。

 

 

毎日のようにお世話になっているウドムスック市場。

今回は住むところに選んだ場所が大当たりで、自分が求めていた庶民的なタイの暮らしが出来ていてるような気がする。

そう、でもって毎日のように同じことをしてるなーと。笑

 

 

アイスカプチーノと相変わらずさつま芋🍠

最近の黄金コンビ。

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

午前中はしっかり勉強もしたいので集中するためにもあまりお腹に食べ物を入れたくなくて。あくまで個人的な感覚だけど空腹のときの方が集中できる気がしている。(限界があるけど)

お昼にもこのさつま🍠をつまむ程度で充分。

 

 

来週末こそは少し出掛けようと思っていて、できるときに勉強も進めておきたくて昨日は頑張った。

月末にバンコクへ遊びに来る友人が水上マーケットへ行ってみたいということで週末は少し事前にリサーチしておこうかなと。

水上マーケットは以前にバスでタリンチャン水上マーケットと、もう一ヵ所なかなかローカルな場所にあるバーンナンプン水上マーケットに行ったことがあるけど、どちらも雰囲気がよく楽しかった記憶。

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

また行きたいなぁと思っていたのでちょうどいい。

そう思って少し調べていたら、どうやら4つの水上マーケットを周遊する無料のバスが出ているらしい。

これは気になる~

runbkk.net

 

そんなワケで来週末になにも用事が入らければ行ってみる予定♪

 

 

夜ごはんはこれ♪大好きなタイカレーとカノムジーン

 

一週間前くらい前からトゥルーデジタルパーク内に特設会場みたいなのができていて、食べ物屋さんはじめ雑貨や洋服、さらには占い屋さんまで、色んな出店がでている。

何か買ってみようかなぁと思いつつ、いつも素通りしてウドムスック市場へ行ってたんだけど、昨日はここで......

 

 

タイカレーといえば、แกงเขียวหวาน(ゲーンキァオワーン)~グリーンカレー

 

この黄緑色のグリーンカレー✨

タイカレーといえばこれこれแกงเขียวหวาน(ゲーンキァオワーン)でしょ♪

これにขนมจีน(カノムジーン)っていう素麺みたいなお米の麺を合わせて一緒に食べるのが大好きなのだ。

もぉこのボウルになみなみと入ったのを見たら素通りはできなかったw

 

タイではぶっかけメシのおかずとしても定番のタイカレー。チェンマイに住んでたときもよく食べてたなぁ... この食堂ももうなくなってしまったらしい。。

www.watashinoarukikata-diary.com

 

 

『แกงเขียวหวานゲーンキァオワーン』の日本語訳は、

 

因みにแกงเขียวหวานゲーンキァオワーンのタイ語を分解するとこんなかんじ。

แกง(ゲーン)-カレー系のスープ

เขียว(キァオ)-緑

หวาน(ワーン)-甘い

まさにそのまんま。甘い緑色のカレー

 

 

 

 

グリーンカレーの具の種類

 

ベースのカレースープは一緒だけど異なる具が入っていて、メニューは以下のとおり。(間違っていたらごめんなさい)

 

คั่วไก่หน่อไม้ดอง(クゥアガイノーマイドーン)-タケノコの漬物と鶏肉のカレー(このカレーはおそらく赤い唐辛子ペーストで作っている)

แกงเขียวหวานไก่หน่อไม้สด(ゲーンキァオワーンガイノーマイソット)-鶏肉と生のタケノコのカレー

แกงเขียวหวานพักไก่(ゲーンキァオワーンパックガイ)-鶏肉と野菜のカレー

แกงเขียวหวานปลากราย(ゲーンキァオワーンプラークラーイ)-魚のカレー(プラークラーイという日本では観賞用とされている淡水魚の一種。タイではさつま揚げやルークチンの材料として使われてもいるらしい)

แกงเขียวหวานเนื้อ(ゲーンキァオワーンヌア)-牛肉のカレー

 

 

こちらがカノムジーン。

 

ここでは基本持ち帰りスタイルなので、カレーはあの例の袋に入れてくれる。

鶏肉と野菜のカレーと、カノムジーンはパックに入ったのを選んでトータルで100バーツ。ん??

(あれ?カノムジーンは別料金だったのかな?)

 

 

これも欠かせない、付け合わせのバジルが足りなくて、、、

 

グリーンカレーには欠かせない、タイのバジル、ใบโหระพา(バイホーラーパ―)

一応付いていたのだけだと足りないと思い帰り道にある八百屋さんに寄ってみた。

 

 

ホーラーパ―、ホーラーパ―、あったあった、

間違っていなければ多分jアレだ。

一束10バーツ。

 

 

ささっとシャワー浴びて洗濯も済ませて食べよう~♬

 

 

じゃーん。袋から出すとこんなかんじ。

 

 

いざ、実食(こんな感じで食べるよ)

 

ゆで卵付きなのね♪

ほんとホーラーパ―は気持ち程度。これじゃ(個人的に)足りないのだ。

 

 

一食には明らかに多すぎる量だったので半分は翌日へ。

 

 

スープをかけるとこんな具合。

メインの骨付きの鶏肉がゴロっと。そして真ん中の黒い物体は......

タイのグリーンカレーには必ずと言っていいほど入っているเลือด(ルアット)と呼ばれるもので、豚か鶏の血を固めたもの。今回は鶏肉だし鶏かな?

血を固めたものなんて聞いたらギョッとするけど全くもって臭みもないしほぼ無味無臭というかカレー味。

プルンとしていてもしかしたら今まで食べた中で一番おいしかったかも。

 

 

ちょっとおかしい量だけど、ホーラーパ―。これくらいわさわさ入れて食べタイ人。

 

鶏肉も野菜もゴロゴロの大きな具で食べ応えもあっておいしそうだ♡

やっぱり買ってよかった♬

 

後ろに隠れている半透明な野菜は、ฟักเขียว(パックキァオ)と呼ばれるタイの冬瓜。丸ナスもいいけど冬瓜もとろりとしてグリーンカレーと相性抜群なんだな。

家でよくグリーンカレーを作ってたときは大根をよく入れてたんだけど、なかなかイケるので騙されたと思って試してみてほしい。

 

甘さ辛さともにちょうど良くおいしかった。

 

あろいまぁーーーーーくるーーーい♪

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺

 

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 


沖縄ランキング