わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活スタート。タイの日常を発信中🐘

【バンコク・日常】しばらくはバンコク生活

 

さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。

 

一昨日チェンマイのアパートを引き払って、昨日から本格的にバンコクでの生活をスタート。

もうしばらく続くタイでの生活。

そしてとうとう一週間後には妹と姪っ子がバンコクへやってくる!

最近の妹の興奮具合というか楽しみでしょうがないんだなーっていう気持ちがひしひしと伝わってくる。。。でもその気持ちわかる~

 

 

 

お昼ごはん・パンと納豆

 

まだまだ続いているタイ語のオンライン授業。(いつまで受けれるのかよく分かっていない)

外食はせずにひとりでおうちご飯。

 

まだ野菜を買ってきてないので納豆で2種類。

パンと納豆・・・賛否両論あると思うけど。

納豆のパックを2つに分けて、1つにはネギたっぷり。もう1つはアボカドとヨーグルト。

久しぶりに食べるパンと納豆!おいしい~。

 

 

授業の後はmakroへ買い出し。肉や野菜など数日分の食材を購入。

いつも買うトマトが1袋(10個以上入って)29バーツという激安。けっこうmakroで買う野菜もその時々で値段が動くよね。

妹はバンコクに来たらmakroやクロントーイ市場へ行くのも楽しみにしている(笑)。。。でもわかるよ~その気持ち

 

バンコクに居る間当分は自炊生活ができるっ♪

 

 

 

夜ごはん・レバーとカボチャサラダ

 

今晩は何にしよう?

久しぶりにレバーが食べタイね♪

こってりレバー炒め。ニンニクと生姜もたっぷり。

インゲン豆だけ冷凍してあったものを引っ張りだして色どりを追加。

 

これまた冷凍してあったカボチャを使ってカボチャサラダ。

塩もみしたきゅうりとレンチンした玉ねぎを混ぜて。

黒糖と塩少々、ヨーグルトは少しだけ。

 

豆腐も美味しいなぁ。

自炊生活最高!

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 


タイランキング