ハイタイ🌺ソムタム娘です。
週末恒例の昼ごパン。
先週末は、前回初めて食べて「おっ♪この生地好きかも」と思ったオキコパンから発売されている、フランス産小麦のルヴァン種シリーズのまた別のものを買ってみた。
ルヴァン種を使ったソフトフランスパン、生地から香る小麦と独特な酸味のある香りがとても気に入ってしまった。
www.watashinoarukikata-diary.com
【オキコパン】パン生地の香りが最高★フランス産小麦のルヴァン種~焦がしきなこミルクフランス
焦がしきなこミルクフランス
焦がしきなこ、、、とても魅力的な響き。
このルヴァン種シリーズは他にも濃厚ミルクフランス、濃厚チョコフランスもあるんだけど、今回はこの焦がしきなこに惹かれてこちらをチョイス。
やっぱネーミングって大事。
カロリーチェック。
前回食べた濃厚メープルキャラメルフランスよりかなり上回る434kcal。
www.watashinoarukikata-diary.com
そうそう、このルヴァン種で発酵させた生地の独特な香りがいいの。
個人的に多分パンを発酵させたとき発生する酸味のある香りが好きなのかも。
もっちり感もありつつ歯切れのよい食感もルヴァン種ならでは。
きなこの香ばしさがさらに濃厚に感じられる焦がしきなこ、生地との相性もバッチリ。
これはリピート確定!
この時期は冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめ。
あわしま堂~ラムレーズンどら焼
この日は冷凍庫に入れてあったこんなのも。
ラムレーズンどら焼
こちらな沖縄とは関係なし。
(賞味期限がとっくに過ぎてるけど、、、賞味期限前に冷凍庫に入れて保管すればマイペンライだと思っている)
どら焼きにラムレーズンクリーム。間違いないでしょ♪
しっとりとした生地に、ほどよい甘さの餡子とラムレーズンクリームがひんやり。
めちゃうまっ♡
最近の週末のほんのささやかな楽しみ。
週末昼ごパンにしてもそうだけど、質素な楽しみ、、、なんて言う人もいるけど(その友人との関係は良好なのでご心配なく)
幸せのハードルがひくいってある意味シアワセ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺