はいタイ🌺ソムタム娘です。
台風2号の進路が気になる。。
進路によっては今週中ごろから影響を受けそうな沖縄の天気。どうか沖縄からそれてくれますように!
本日は紹介しようと思ってすっかり忘れていたある日の朝ごパン。
食べたのはこちら。
ぐしけんパンの「黒糖蜜ホイップクリーム&きなこクリーム」
沖縄の2大パンメーカーといえばオキコパンとぐしけんパン。
沖縄のスーパーのパンコーナーに行くとやはりこの2社のパンを多く扱っていて本州のスーパーで目にする品揃えとはやはりちょっと違う。
www.watashinoarukikata-diary.com
ぐしけんパンと言えば?
ぐしけんパンといえば~なかよしパン
なかよしパンシリーズ。このカエルが目印!
(以前牧志のマックスバリュー前で遭遇したぐしけんパンのトラック)
ココア生地のフワッとしたやわらかいパンにバニラクリームやピーナッツクリームをサンドした昔ながらの定番菓子パン。
沖縄の製パンメーカーのパンっていい意味で洗練されていないというか、昔っぽさがあってそれがなんかいい。
素朴で懐かしくなるような感じ。
オキコパンのゼブラパンもそうだけど、このなかよしパンもけっこうな大きさとカロリーがあるのが特徴。
・・・というか沖縄のパンの特徴?
1個のサイズは相当な大きさ👆で1,000kcal越え。(ハーフサイズもあるヨ)
沖縄ではお弁当もそうだけどパンもボリュームがすごい。
黒糖ときなこのコラボ♬
朝ごはんにはこれぐらいがちょうどいい♬ 確かユニオンで購入。
パン自体には胚芽入り。ちょっと健康も意識。笑
黒糖蜜ホイップクリーム&きなこクリームという2種類のクリームの組み合わせ。
それぞれ個性がある素材だけどケンカせずに美味しく頂けました。
これにはやっぱり牛乳がほしい。
500kcal超え。
菓子パンってけっこうカロリーがあるんだよねぇ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺