ニーハオ!
ソムタム娘です☆
2019年10月の台北日記のつづき。
前回まではコチラ。
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
www.watashinoarukikata-diary.com
2日目は、
6時頃起床!
是非とも行きたい朝ごはん屋さんがある。
2泊3日のこの旅は、事前に色々下調べをして。
行きたいトコロ。食べたいモノ。。。をピックアップ。
珍しく、かなり入念に計画!
(最近の海外は長期で行くことが多かったから、事前に下調べをしたりとかせず。
現地に行ってから、行き当たりばったりという傾向)
今回の目的のひとつの、
朝ごはん屋さんへ早速向かう。
王道のメニューもしっかり注文。
蛋餅・だんぴん!
(この響きも好き)
そして『サンドイッチ』なんだけど・・・。
サンドイッチ!?
「焼餅」と言われる、サックサクのパイみたいな生地に
レタスがたーーぷり!!!
そして一緒に塗ってあるのが…
多分、、、
マヨネーズ、ピーナツバター、ピーナツの粉末??、と砂糖??
とにかく絶妙な組み合わせ。。
甘味としょっぱさ。そして食感が最高。
東南アジアによくある、この日本人には考えられない発想の味の組み合わせ。
これが意外とクセになる。
食べに来て良かったーーーーーー!!
参考にさせていただいた記事はコチラ。感謝!
台湾の朝ごはんの定番と言えば・蛋餅、鹹豆漿
そして定番のこちらもお忘れなく。