わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

【那覇】沖縄ローカルグルメ・太平通りの珍しいオススメな「グルクンかまぼこ」

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています
はいさい☆
ソムタム娘です。
 
 
 
 
 
 
 
歯医者難民。
そんなふうに感じている最近。
 
 
関東に居る時は・・・
自宅の近くとか。職場の近くとか。
 
住む場所が変わっても、そんなに歯医者探しに苦労した覚えはない。
 
 
 
しかし沖縄・・・。
 
 
 
 
なんだか慎重になってしまう。。(口コミとか見て)
 
 
 
というのも、前回通っていた歯医者が無くなってしまい(つぶれた?)
 
知人に紹介してもらった歯医者は予約を取れるのが3週間後とか。
 
 
 
えっ。
 
 
 
 
海外だと歯の治療って保険が使えないし、
治療費が膨大にかかる可能性があるので。
 
今のうちに気になるところは直しておきたい。
 
 
 
 
そう思うと気も焦ってくる。
 
 
 
歯医者探しでこんなに悩んだことがなかったので。
ついつい書いてしまった(笑)
 
 
 
(やっぱり歯医者さんによって技術の差ってあるのかな???・今までこんなコト気にしたことなかったけど。実は前の歯医者さんで初めてそんな気持ちになる出来事が)
 
 
 
 
どうなんだろう?
 
 
 
 
 
 
 
そんな最近・とりあえず歯医者問題は解決しそうで一安心。
 
 
 
 
 
 
前置きが長くなったけど。。。
 
でも「歯」って大切。食べれなくなったら生きていけないもん。
自己管理。
 
 
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
3月2日。
 
 
気になっていた問題も解決、じゃないけど進展したので。
 
 
 
 
 
気分よくいつもの休日散歩。
 
 
 

ローカル商店街・太平通りは相変わらず活気がある

 
 
いつもの「太平通り商店街」へ。
 

 
 
最近ちょくちょくお世話になっている「上原パーラー」
 
てんぷらが50円という激安☆
 
 
 
おそらく回転が早いから、いつも大体揚げたてを買える。
 
 
 
 
 
3月から緊急事態宣言が解除した沖縄。
 
 
 
この商店街は相変わらず、地元の人たちで活気がある。
 
 
 
 
 
 
そんな空気を感じるだけで元気が出る。
 
 
ここは、東南アジアと同じようなエネルギーも感じられる場所。
 
同じくゆるさも。
 
 
 
 
 
国際通りに面しているお店は・・・閉まってしまったところも多いけど。
 
商店街の・地元の方で成り立っているお店は今も健在。
 
 
 
 
ここに来るといつも元気をもらえる。
 
そんな活気がある大好きな「太平通り」
 
 
 
 
 
 

 太平通りの美味しい沖縄ならではの「グルクンかまぼこ」

 
少し前から気になっていた「グルクンかまぼこ」
 
 
 
やっと見つけた!!(14時くらい)
 
 
 
 
どんな味がするんだろうって。
すごく気になっていたんだよね。
 
 
 
「グルクン」。沖縄の魚ってイメージ。
 
てんぷらでは食べたことがあるけど(かなり骨多め)
 
 
 
 
 
 
 
かまぼこになると・・・。
 
 
 
 
 
一本で700円。
 
半分だと350円
 
 
皮入り・皮なし。
 
この2種類。
 
 
今日は、皮なしが完売してたけど。
 
皮ありの方が人気!
 
 
身にはない旨味が「皮」にはあるらしい。
 
 
 
 
 

30年つづく照屋さんの 「グルクンかまぼこと金武田芋」店

 
 
もともとこの辺りで30年くらい続けてたけど・・・
5年くらい前に創業者のおばー(照屋さん)が体調を崩してお休みしてんだそう。
 
 
 
そして少し前から営業再開されたんだとか。
 
 
 
 
 
店頭で対応してくれた方は娘さんかな。
(色々お話聞かせてもらいました)
 
 
 
嫁いだ先が「田芋」のお店だったから、
現在はお店の名前が「グルクンかまぼこと金武田芋」
 
 
 
 
 
 
 
お話を聞いたあと。
 
『聞いてくれてありがとうございます』
 
 
 
そんな言葉が印象的だった☆
 
 
 「グルクン」のみ使用してるってところがすごい。
 
 
 

 沖縄ならではな保存食としての食文化「グルクンかまぼこ」

 
もともと「グルクン」は沖縄の大衆魚だったけど。
 
 
 
最近では「グルクン」を釣る漁師さんが減っているから、
ほとんどが外国産なんだとか。
 
 
 
だからお値段も少し高めになってしまうらしい。
 
 
 
久米島では、保存がきくため、カマボコとして加工して食べるようになったんだそう。
 
 
 
グルクン100%というところが売り☆
 でも・味のもとも入ってるよ~♪ってところが。。
 (潔い(笑))
 
 
 
 タイ料理も結構味のもと入ってるしね。
(だから美味しいってのもある?)
 
 
 
気にする方は気にするのかも・・・。
 
 
 
でも保存料などの添加物は入ってないから、硬くなるらしい。
何はともあれ、手づくりなので早めに食べるべし。
 
 
 
 
 
 
沖縄に限らず・それぞれの地域で工夫されて生まれた保存食。
その土地の食文化が生きている。
 
 
だからこそ、その土地ならではな食が味わえる。
 
 
この「グルクンかまぼこ」もそのひとつなんだろうなぁ
と思った。
 
 
 
 
 
写真右のおばーが創業者の「照屋さん」
 
 
 
 
 
 
他にも手作りのお惣菜が。
 
 
『金武田芋のからあげ』
これも気になった。
 
 
 
次回買おう~。
 
 
 
 
 
 
 
大好きな「太平通り」
 
 
 
 
地元のおばーおじーのゆんたくの場所。
 
 
 
 
 
 
 
「サンライズ・なは」
 
 
 
 
昼からやっている「せんべろ」のお店も。
 
 
 
 
「平和通り」も国際通りより開いているお店が多かった。
 
 
 
 
 
早速お家に帰って・実食☆
 
 

 「グルクンかまぼこ」を食べてみた・歯ごたえ抜群!

 
まず、切っただけ。
 
 
 
オススメ通り、フライパンでちょっと焼いてみた。
(油ひくの忘れた~)
 
 
 
弾力!!!
 
 
タピオカの力?
 
すごい弾力。
 
 
 
 
そしてこの味・・・グルクンだわ。
 
 
モチモチ・噛むほど味が広がる広がる。
ずっと噛みつづけたい。
 
 
 
これは良きオツマミ。
 
 
マヨネーズ&わさび。
これもナイスコンビ。うん、この食べ方がオススメ。
 
 
これは普通のカマボコじゃない!
 
 
 
 
止まらない・・・
 
 
 
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐟
 
 
 
 
 
 
どこまでいける?

 
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村