はいさい☆
ソムタム娘です。
※「南城市」へ行ったときの・途中だけど・・・
2月28日。2月も終わり。
そして沖縄での三度目の「緊急事態宣言」(独自の)最後の日。
正直3度目ともなると・・・スーパーに行くのを躊躇ったりとか。
そういう温度感はかなり低くなっているような気がした。
(個人的感覚)
ただ飲食店の夜の営業が無くなるだけで・・・
随分感染者の数がへるんだなぁという実感はあり。
やはり「密」になる環境を減らさないと、
今後も同じことの繰り返し・・・
でも「集団免疫」とか「ワクチン」
これらの影響で少しは今までとは変わってくるのかなぁ・・・
と望みを持ちたい。
日々「感染者」の人数が気になってしまう日々。
そんな2月月末。
ちょうど仕事も休みだった日。
しかも那覇、気温が25度☆
これは海に行くっきゃない。
(夏場・緊急事態宣言中は海も立ち入り禁止だった)←波の上ビーチ
波の上ビーチへお昼まえからレッツ・ゴー!
おおお!
・・・キレイ!・・・かと思いきや、浪打際に結構枯れ枝とか・・

昨日は雨だったから・・仕方なし。
日曜日ってこともあって、午前中から結構人も。
日光浴・・・したくなるよね~♪そりゃ、こんな陽気だもんね。


しばし・太陽の光を浴びて・・・身体を暖める。
ジリジリ・・・暑い。
その頃合いを見て、海に入ってみる。
そうするとなんとか入れる!
昼前に少しだけ泳いでみた☆
やっぱり・・・最初に入るときは・勇気!!(笑)
一度入ってしまえば問題なし。
海水温度に慣れる。
ちょっと濁ってるから視界はあまりよくないけど。
気持ちいいー。
2月だけどね。
2月だけど泳ごうと思えば泳げる沖縄。
いつもの「ニモ」🐠たちにも会えた。
お昼ぐらいから、かなり人も増えてきた。
県外から来ているらしき方もちらほら。
「やっぱり地元の人って黒いよなー」
という声。
(うちらのこと?・コッソリ言ってるのか・聞こえてるけど)
この後は曇り予報だから、お昼は移動しようか・・・と
思ったけど。
マックスバリューでランチ調達。

マックスバリューのシュウマイ初めて食べたけど。
と言うか、お惣菜のシュウマイってあまり食べたこと無いけど。
めちゃ美味しい。
一個のボリュームが・・・。
(いつも食べるのってチルド?)
この日は超干潮。2月27日が満月。

予想どおり、かなりの潮の引き具合。
えーーーーー!
この岩ってこんなに緑だったっけ??
「アーサ―」ですか??

まだまだ半分くらいはシャッターのお店。
大体のお店が2月28日までお休みの張り紙だけど・・・
明日、3月からはどうなるんだろうか。(今日)

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌊
参加してみました!
👇
沖縄ランキング