はいさい☆
ソムタム娘です。
11月10日。今日はまた一段と寒い朝な那覇。
これはもうシャワーもお湯じゃないと無理。
(夏場は倹約のため・・・ガス止めてる)
土日は雨も降ったけど、気持ちよい晴れ間もあり海に入ることも出来た。
(那覇の波の上ビーチ・遊泳期間は10月まで)
自然の中ではすべて自己責任だけど。
泳ごうと思えば12月まで泳げる沖縄。
(去年確認済み)
そんな週末。
金曜日は飲んでみたかた「オリオンいちばん桜」新作・とともに晩酌など。
桜の花びらが本当に入ってる?
そしてこの時期に「桜」なのはなぜだろう?
さすがの沖縄も・・・まだ春ではないはず。。。

これはリピ決定!
すでにね(笑)
なんだか秋刀魚が無残な姿になってしまったYO!
なので遠目に、ピンとも合わせずw
「三陸産」の秋刀魚・・脂がノリノリだったのかなぁ♪

レンコンのきんぴら久しぶりに作った。
レンコンのシャキシャキ感大好き。ごぼうとか、菊芋とかとか。食感大事。
そして🍻に合う合う。
大粒の「牡蠣」☆

他の食べ物にはない栄養を感じるこの味と食感!
ポン酢と醤油少々。
海の塩気も感じる味。牡蠣の栄養を吸収してるー。
トリュフ入りのチーズはちょっとクセがあるよね。。。
でもこれが「トリュフ」の味なのね。食べたことないから本物の味は?
「とまりん」からちょうど渡嘉敷島行きのフェリーが出航。

波も穏やかで、海水も澄んでる。
地元の方らしき人が数人健康づくりのために泳いでいたり。
日光浴している方も数人。

監視員のお兄さんたちは、外したネットを洗って干したり。
来年の海開きまであと5か月かぁ。
このあと雲が広がってきて・・・なかなか海に入れず。
(太陽がでてないと寒い)
昼前に一瞬だけ、チャンス!
ニモも沢山発見。
