わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

【那覇大綱挽きまつり2023】迫力満点!ギネスブックにも認定された大綱挽きを見に行ってきた

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

はいタイ🌺ソムタム娘です。

 

10月7日(土)~9日(月)までの3日間で開催されている那覇大綱挽きまつり

コロナの流行前とほぼ同じ規模で制限なく開催されるのは4年ぶりとい話。県内でもかなりのビッグなイベントのようで。

一番の目玉と言ってもいい那覇大綱挽き。ギネスブックにも認定された世界一の米わらで編まれた大綱を引くのは8日の日曜日のみ。

ということで昨日は沖縄に住んで以来1度も見たことが無かった那覇大綱挽きを見に行ってきたんだけど、超迫力満点だった!

 

 

 

那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル

 

メインとなる那覇大綱挽きは8日のみだけど、それと合わせて10月7日(土)~9日(月)の3日間、奥武山公園で「那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル」というイベントが開催されている。

こちらは4年ぶりの開催になるんだとか。(那覇大綱挽き自体は去年から復活したっぽい)

 

金曜日に那覇空港へ友人を迎えに行くときに通った奥武山公園に設置されていたテントがまさにそのイベント会場だったというワケ。

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

 

昨日は気合いを入れて午後から58号線で行われる大綱挽きを見に行く予定をしていたんだけど、その前にお祭りの様子も見に行ってみようということになり午前中から出掛けることに。

歩いて行ってもいいんだけど昨日はゆいレールを使って。

奥武山公園駅よりも会場に近い小禄駅の方で降りて歩いて向かってみることに。

 

ゆいレールからイベント会場へ向かう人たち。

どうやらスタートは11時からだったようで、到着した11時少しをまわった時間はまだ人もまばら。

 

 

ゲームやおもちゃやを売る屋台や、鉄板で焼く料理の屋台がずらりとランニングコースに並んでいる。

やっぱり時間的に早かったようで、まだまだ売る商品を作り始めたばかりというお店がほとんど。

 

 

ステージが設置されている会場にはテーブルとイスもずらりと並んでいて、ここで自由に飲み食いできる様子。

 

 

テンション上がる眺め~。笑

 

 

ブルーシールアイスの可愛いワゴンも♬

国際通りなんかにある路面店に比べると少しお値段も高め?のような気がしたけど。

まぁお祭りだしね。

 

それにしても昨日もそうとう蒸し暑かった。

 

 

とりあえず奥武山公園駅の方へと並ぶ屋台をひやかしてみることに。

 

まだお腹は空いていないので様子だけ。

 

 

見てると飲みたくなってくるー。

 

ほぼ曇りだったんだけど、太陽が顏を出すと暑いー。

 

 

こちらのエリアにはまた別に会場が設置されているようで・・・

 

 

中に入ってみると普通の屋台よりもこだわった食が集まった屋台が多め。

先ほど歩いていたところよりも人気の様子。

 

ここで売っている屋台料理がまた美味しそうで。ここで食べてもいいなぁなんて思ったんだけど、まさの支払いは現金不可。(最近の流行り?)

というよりもイオンのWAONの販促の一部?策略??笑

 

暑すぎて屋根のあるエアコンの効いたところで食べたいなぁなんて言い出す友人といったんお祭りエリアを抜けて・・・

天下一品というラーメン屋さんの看板が見えてきたのでそこで食べる?なんて話をしつつ向かったセブンイレブン。

 

 

え。笑

 

見てたら(屋台の)食べたくなってしまったフランクフルトをセブンイレブンで購入するという。

 

反則?

 

 

とりあえずオリオンで~🍻

 

う・ま・いぃぃーーー!

 

屋台で売ってた400円の表示を見てしまったら、ね。しかも500缶もないし、セブンで買ってきてしまったよ。笑

 

反則?

 

 

屋台のホタテの串焼きなんかも美味しそうだねーと話していたのに、買ったのはこれ。

 

反そ、、、

 

それにしても暑すぎた。飲んだビールがそのまま汗としてすぐに出ていく~。

さすがに食べたりなくて屋台でも買って食べようってことで。

フライドポテトと唐揚げのセット700円。(高っ)

お祭り価格なのは分かってるけどさ。

 

ついついやっちゃうやつ。この値段だったらこの前食べた美栄橋のとんかつ定食(650円)が食べられちゃうよねー、って。笑

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

 

まぁ何はともあれ、こうやって飲むビールは美味しいし、ポテトも唐揚げも美味しい!

 

 

〆にどんべい(👈こんな屋台の出店もあった)でも食べようかって話してたんだけど、なんだかお腹も落ち着いてしまったのでいったん終了。

 

 

お昼をまわってやっと賑わってきた感じ。

 

 

ライブ会場でも演奏がはじまってなんだかいい感じになってきた。

聞いてたらなんだかノッてきてもっと飲みたくなってきたけど、我慢我慢。

 

 

そろそろ国際通りの方へ向かうよー。

 

 

大綱挽きの前に、旗頭行列っていうのも行われていたんだけど、生憎それには間に合わなかったようで。

14時半から那覇大綱挽きのために交通規制がひかれるという58号線の久茂地交差点の方へ向かってみることに。

 

 

迫力満点!ギネス認定の那覇大綱挽き

 

おぉぉぉぉ~!

 

58号線の久茂地交差点にどーーーーーんと置かれた大きな綱。

これだけでもかなりの迫力じゃない?

 

巨大な米わらで編まれた綱は、直剣1.56m、全長200mにもなるらしい。そして総重量は40トンという圧巻の綱。

 

昔使われていたという大綱はここに保管されているヨ👇

www.watashinoarukikata-diary.com

 

 

 

交差点をはさんで反対側にも。

この2本の綱(男綱と女綱)がカヌチ棒と呼ばれる太い木で繋がれるんだけど、それはどうやらまだのよう。

因みにこのカヌチ棒は重さ365キロで1年365日、平穏安泰になりますように!という願いが込められているらしい。

 

 

交差点から離れた少し高い場所を確保できたので今回は綱引きには参加せずにここから見物することに。

 

14時半になると交通規制もはじまり車が通らなくなったので皆綱の周りに集まってく!笑

 

 

なんだかものすごいクレーン車も登場。

(いったい何に使うの??)

 

 

開会式の式典に向けてひな壇?も運ばれてきてなんだかすごいことになってきた。

 

実は実際に綱挽きが始まるのは16時くらいからで、それまで待っていないといけないんだよね。

 

 

そうしたら突然我々の後ろの方から(波の上方面)金色の巨大なボールが運ばれてきた。

 

何あれ!?

と思ったと同時に、このクレーン車の意味にピンときた。

あれってくす玉じゃない!?

 

 

すごいすごい。笑

 

 

おぉぉぉぉ~。

 

 

やっとこさ開会式が始まって色んな方々の挨拶なんかもあって。

あ!県知事の玉城デニー氏も来てたよ。遠目でまったく見えなかったけど。

 

それから演舞や空手の型を披露する流れなんかがあって・・・(いつ綱がくっつくんだろう~、くす玉いつ割れるんだろう~なんて思いつつ)

 

やっと始まった離れている綱同士を繋ぐ作業。

てっきり何か機械でやるのかと思いきやこれも人の手。ここからもうすでに綱引きが始まっているというか・・・

大綱の周りに集まっている一般の人を含め、どうやら皆で大綱から枝分かれしている細い綱を引っ張って中央に寄せるらしい。これはかなりの大作業。

 

左右の2つの綱の輪っかの部分を結合させるために片方を持ち上げる必要があるんだけど(相当な重さだよね)ここが一番の正念場というか。

ぴったりとはまったときには周りからものすごい歓声が。

無事にカヌチ棒で繋がったようだけど(ここからは残念ながら見えず)ただここからもまだまだ先は長くて。涙

 

いつになったらくす玉割れるんだろうな~なんてカメラを準備しつつ。笑

 

 

 

そろそろ16時になるかなーってあたりで。

 

 

 

えーーーーーーー!

 

まさかのフェイント。くす玉が割れた。笑

 

ショック!割れる瞬間を撮りたかったのに~。

 

 

そんなこんなで16時過ぎにやっと左右に綱を引っ張る綱引きがはじりまして。

これがまた長い長い。30分くらいはやってたのかな?

一般の人も参加できるんだけど、綱引きってけっこう全身運動というか、翌日筋肉痛になりそう。

 

(実は最後まで見ることなく帰って来てしまった)

 

 

 

とりあえず念願だった那覇大綱挽きを見ることができて大満足。

それにしてもすごかったなぁ。いろんな意味で。

 

 

少し離れたところにはこんなにクレーン車も待機。

終わったあとはこれで大綱を持っ帰るのかな?

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺

 

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 


沖縄ランキング