わたしの歩き方~お散歩日記

今まで滞在した大好きな国での生活のこと、ワクワク旅するような生活をしたい☆~2021年11月~タイ・チェンマイ生活スタート。タイの日常を発信中🐘

【那覇】新都心・おもろまちのランチ・サラダバーがオススメな『海産物料理・市』

はいさい☆ソムタム娘です。

 

 

 

先週末のランチ。またまた行って来た『海産物料理・市』。

ここは海鮮がメインなんだけど・サラダバーがイチオシ☆

 

野菜の種類も沢山だし、なんといっても沖縄の「もずく」が食べ放題っていうのも嬉しい!

 

さらに2月からは毎日「市の日」をやっている。

www.hotpepper.jp

 他にもオススメランチのお店。

 

www.watashinoarukikata-diary.com

www.watashinoarukikata-diary.com

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

 

 

 

『海産物料理・市』のランチ

 

ランチセットのメニューは色々。

沖縄ならではなメニューもあるけど、なんといっても魚料理がメイン。

丼ぶり形のセットも豊富。

 

以前食べたとき。

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 見たら・・今回も同じの食べてた(笑)

 

 

 

さらに2月からは毎日「市の日」をやっている。

 

www.hotpepper.jp

 

 

無料の「サラダバー」がおすすめ!

 

野菜不足がいっきに解消できる「サラダバー」

なんといっても野菜の種類が豊富!野菜好きには魅力的なのだ。

 

f:id:somutamu_musume3:20210326152741j:plain

日によって品揃えが違うこともあるけど、、、

・キャベツ千切り

・レタス

・ワカメ等の海藻

・玉ねぎ

・カイワレ大根

・人参

・ピーマン

・ブロッコリー

・カリフラワー(旬のとき?)

・大根(ないときも)

・かぼちゃ(あるときが珍しい)

・ミックスビーンズ

・オクラ(最近よくある)

・コーン

・マカロニサラダ

・ゆで卵

・もずく

 

ざっとこんな感じ。種類多いと思う!!

メインが来る前のサラダで結構満足感がある。

さらには「もずく」もあるのがとても嬉しい。

沖縄のこういうサラダバー付きのお店をあまり知らないから比べようがないんだけど。

 

おかわりするくせにいつも盛りすぎる。。。

 

ドレッシングは・

・ゴマ

・シーザー

・サウザンアイランド

・(ポン酢系の・・・忘れてしまった)

 

デザートコーナーは・

・コーヒーゼリー

・杏仁豆腐

・ミックスフルーツ(缶詰?)

・トマトゼリーや枝豆ゼリー・・・季節のもの?

 

 

「市の日」は「海鮮丼定食」が大人気

 

普段は毎月「一」が付く日に開催される「市の日」。

2月11日からは毎日開催中。

この日は「海鮮丼定食」と「魚と大根のあら煮定食」がいつもより安く980円で食べることができる。

 

 

いつも土日に行くことが多い。

隣のお店に比べると・・・閑散気味の店内。それが「市の日」になると!

 

 

 

見回すとほとんどの人が「海鮮丼定食」を頼んでいる。

f:id:somutamu_musume3:20210326152729j:plain

友人が注文。

ワタシも以前頼んだけど色んな種類のお刺身が乗っていてボリュームも☆

セットで付いてくる小鉢も充実。

こういう小鉢って好き。

 

 

ワタシはよく頼んでしまうこちら。

f:id:somutamu_musume3:20210326152737j:plain

大きなお頭がふたつ。あら煮!に興奮。

 

お刺身も付いている。

普通のランチセットには付かない茶碗蒸しも。

汁ものはあら汁とその時によってゆし豆腐等が選べる。あら汁しか頼んだことないけど。因みに汁ものとご飯もお代わり可能。

 

 

骨が沢山で・・・食べるのに時間かかるんだけど好きなんだよねぇ。

骨からちまちま身を取りながら食べる・・・黙々。

食べて楽しい。

f:id:somutamu_musume3:20210326152734j:plain

鯛かな?

骨には注意。

 

味がしっかりシミシミで美味しい。

うーん飲みながらオツマミで食べたい(飲んでるけど)

 

メインを食べ始めて途中でもちろん「サラダバー」のお代わりも。

 

 

 

因みに・2月末に行ったときの。

これが一応通常のランチセット。

f:id:somutamu_musume3:20210326155808j:plain

 

このときは「あんかけ」を注文。

白身魚かマグロかな?このメインも随分とボリュームがある。

たまにこの餡かけの甘酸っぱいのが食べたくなるんだよねぇ。

f:id:somutamu_musume3:20210326155811j:plain

f:id:somutamu_musume3:20210326155815j:plain

 

 

場所・最後に

おもろまちにある「メインプレス」や「沖縄県立博物館」にも近い「あっぷるタウン」の2階に入っている。

 

 

那覇にはこんなお店もあるよ!

 

いつも美味しいランチに感謝。

「市」を応援したい☆

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐟

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 


沖縄ランキング