はいタイ🌺ソムタム娘です。
ほんと嫌になっちゃうよねこの雨と湿度。もう一週間ずっとこの天気。。
去年はちょうどこの時期はタイに居たから忘れてたけど・・・そういえば沖縄の梅雨ってこんなだったなーと。
昨日は3ヶ月振りに髪の毛を切りに行ったんだけど、そこでも美容師さんと梅雨の話になって。湿気がヤバイね、って。
エアコンに付いている除湿機能。
美容師さんはなんと梅雨の時期は一日中つけているらしい。
確かに沖縄のこの湿気は革製品なんて即アウトだし、時には洋服にカビも・・・
さて話は変わって昨日はずんだ餅を食べたヨ。ずんだ餅って知ってる?
東北物産展~ずんだ餅ってこんなに美味しかったっけ
予約していた時間まで少し時間があったので、久茂地のリウボウをブラブラしようと思ったらちょうど東北の物産展を開催中。
我が地元岩手からはどんなものが出てるのかなーなんて。面白そうなのでぐるっと周ってみることに。
うんうん。青森と言ったらりんご。アップルパイね。なかなかいいお値段するね。
うんうん。秋田と言ったらいぶりがっこだよね。ブルーチーズと合わせたら最高のやつ。のんべいにはたまらないおつまみ。
うんうん。??
岩手ってわらび餅が有名だったんだっけ? しかも盛岡。
知らなかった・・・
小岩井農場あたりが出店しているのかなーなんて思ったけど見かけなかった。
岩手産の昆布をクーブイリチーにね。ナイスアイデア👍
ウルトラマンも・・・
そんな中気になったお店は。
そうそう仙台といったらお団子だよねー。(?)
焼いているところからして美味しそう♪
「ずんだ」って知ってる?
宮城・仙台の名物ずんだ餅。
ずんだとは枝豆をすりつぶしたした餡。
つまりあんこ(小豆)の枝豆バージョンみたいなイメージ。
これがねめちゃくちゃ美味しいの。(すっかり忘れてたけど)
ずんだ餅。(今回は大福だけど)
一応宮城名物にはなっているけど、岩手県南出身の自分も子供の頃からよく食べていた懐かしい味。
仙台は宮城県北なので岩手県南地方とけっこう食べる物が似ているんだよね。
自分の地元ではお祝い事や法事なんかがあるとお餅をつく習慣があったんだけど、そのときに作る味のバリエーションがすごい。
つきたての熱々のお餅をおばあちゃんが手びよーんと伸ばしながらちぎっていたのが懐かしい。
定番のあんこ餅はじめ、、、きな粉餅、納豆餅、なます餅(なめこ入り)、くるみ餅、ゴマ餅、そしてずんだ餅。
そうそうほや餅なんてのもあったよね。(海のパイナップルと言われているアレ)
子どものときはウニをはじめああいう海鮮の生臭い系のものが苦手だったので、こんなのをなぜ餅に混ぜるのかまったく理解できなかった。笑
今なら美味しく食べられそうだけどね。
そんな懐かしのずんだ。
なんだか無性に食べたくなってきたので買ってみることに。それからくるみ大福も。
さっそく食べる。
宮城からはるばるやってきたんだ~。
出来立てなんじゃないかと思うくらいふわもちのお餅。
枝豆をすりつぶすとこんな味になるんだ~✨という新鮮な驚きというか、小豆とかにはないいい意味での爽やかな青くささがあるずんだ。
これに甘味を加えるとこんなに美味しくなっちゃうんだもんね。
この食べ方を思いついた人に感謝。
うまがったー。(ちょっと岩手風に)
✄✄✄
帰りには美容師さんに教えてもらったこの周辺でおすすめのお店(センベロも)をちょっとだけ下見。
(沖縄出身の人の意見はとても参考になるよねー)
国際通りのお菓子御殿2階にあるバイキングもおすすめらしいヨ♬
お家ピクニック~お気に入りレモンサワーは?「とりあえずレモンサワーで」
夜はまたまたひとりお家ピクニックを開催。笑
19時半なのにまだ明るい~
マックスバリューの餃子。安くて多くて美味しい。
友人がもらってきたゴーヤー。
島豆腐と魚肉ソーセージと一緒にチャンプルーに。
味付けはカツオ出汁と黒糖と醤油。
沖縄のゴーヤーは苦みが濃くてうまい!
冷蔵庫に残っている食材を活用して~
納豆&アボカド。
電子レンジでチンしてたのをすっかり忘れていた枝豆。笑
これがずんだになっちゃうんだよねー。
レモンサワーが飲みたくなった昨晩。
4種類のレモンサワーを飲み比べ。
最近いちばんのお気に入りは「濃い目のレモンサワー・若檸檬」かなぁ。
🍋🍋🍋
居酒屋に飲みに行ったとき「とりあえずビールで」と注文する最初の一杯。
最近の若い人たちは「とりあえずレモンサワーで」
なんだって。時代だねぇ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺