さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
一昨日から突然発生した「仙骨」周辺の痛み。
昨日の朝は一昨日の夜よりは痛みも少なくなったような気がするけどまだまだ。。怪しい。
朝ヨガもしばらく休んでおいた方がよさそう。天気はいいけど無理せず近場のカフェで過ごそう。
タイ語の授業最終日
昨日はレベル②(次のレベル③のクラスがスタートするまでの繋ぎで参加している授業)のタイ語の授業が最終日だった。
本来次に参加する予定のレベル③のクラスも生徒が集まり次第・・・以前は8月からスタートするという話があったけど、そういえば8月に入っても事務所からの連絡も来てない。。。
しばらくは授業が無い状態になるのか。。(グループレッスンの場合はそういうこともあるらしい)
今日(8月12日)タイでは「母の日」(プミポン前国王の王妃であるシリキット王太后の誕生日)で国民の休日なので、週明けにでも学校に問い合わせしてみよう。
さて昨日最後の授業で学んだことをひとつ。
(このクラスを担当してくれたN先生は、教えてくれた文法を使った文を自分で考えて練習をする時間を沢山とってくれるという授業スタイルで、会話が苦手なワタシにはとてもよかった。)
タイ語で「1回、1度」は「ヌンクランหนึ่งครั้ง」または「クランヌンครั้งนึง(หนึ่ง)」(※この場合หนึ่งの声調が変わる)と言うんだけど、使用方法に少し違いがあるらしい。
基本的にタイ語で数を数えるときは「基数詞+助数詞」という形をとる。 1個、2人、3台。。。みたいな。
(因みにタイ人は数を数えるとき「1」に関してのみ「クランヌンครั้งนึง(หนึ่ง)」と言うことが多いらしい、、、こういう言い方をするとタイ人っぽく聞こえるのかな?)
ヌンหนึ่ง=1 クランครั้ง=~回
教科書や参考書にはここまでの細かい微妙なニュアンスの違いって書いていないことが多いから、やっぱりタイ人の先生から直接教えてもらえる授業って得るものが多いなーと思改めて思った。
豆知識的な内容も教えてもらえるからね。
とは言ってもこんな細かいニュアンスの違いまで気にしてタイ語を話せるようなレベルにさえまだまだ到達していないのが現実(笑)
午後からは部屋で安静にしておこう・・・というのは流石にしんどいので、近くのカフェで少し自己学習~☕
一昨日からWi-Fiも使えるようになったらしい。(親切にわざわざ教えてくれたよ)
www.watashinoarukikata-diary.com
夜ごはん・パッ(ト)キンガイผัดขิงไก่(鶏肉の生姜炒め)
昨日はカフェに行く前に食堂に寄って夜ごはんをキープしておいてもらう戦法でいった。(一昨日のように遅く行って白ごはんが無くなっちゃうのを避けるため)
お昼過ぎたばかりだとおかずもまだまだ色んな種類が残っている。
久しぶりに「ผัดขิงไก่(鶏肉の生姜炒め)」でも食べよう。
パッ(ト)ผัด=炒める キンขิง=生姜 ガイไก่=鶏肉
生姜の千切りの方が主役なんじゃないかってくらい入っているタイの生姜炒め。
なんでも生姜が効きすぎってくらいのが好きなワタシには嬉しい。
一緒に食べたガパオ炒めも唐辛子の比率がいつもより多くて汗だくになりながら食べた。
ごちそうさまでした。
さて今日はこれからバンコクへ。
仙骨の痛みがひどくなりませんように・・・(治るのか?)
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘