こんにちは!
ソムタム娘です(*^_^*)
散歩が大好き♪
それでは早速、今日は大好きなお散歩について☆
最近の休日のお散歩は海の方へ向かうことが多い。
沖縄住み始めてからまだ2年弱。。
那覇に住んでいるせいか、
まだまだ観光客気分が抜けないような感じ。
車の免許も持ってないので基本徒歩で移動!
歩くこと自体はもともと苦ではなく。
むしろ大好きな場所を歩くこと自体、
自分にとってはワクワクすることっ!♪
チェンマイに滞在していた時も相当歩きまわったなぁ。。。
歩くのって大事!
これは自分の勝手な見解だけど。
沢山歩く人は健康だと思う!
人間は二足歩行の動物。
歩くという行為自体基本中の基本!
健康は足から!と信じている。
自分のやりたかった 仕事も、
そこに繋がっているのではないかと・・・
と、この話になると長くなりそうなので~
またこの話も詳しく書けたらいいな♪
泊いゆまちへ向かう
それでは!
泊いゆまちという市場へ向かうことに♪
船がたくさん泊ってるとなんだか旅の始まりを感じる。
泊大橋☆
橋の先に見えるのは最近OPENしたばかりの、
【HOTEL ANTEROOM NAHA】
那覇でこういう海沿いのホテルって珍しいんじゃないかな。
あそこからだったら海沿いに歩いてすぐに波の上ビーチにも行ける!
ナイスなロケーション♪
向こうに見えるのは大型船!?
新型コロナウィルスで騒がれているこの時期。
どこからの船だろう・・・
とまりん横を通って~
最近知ったのだけど、
ここではゲストハウスもあるよう。
しかもなかなか安い・・・?
プライベートルームとか。
途中には有名な沖縄そば【田舎】さんも☆
以前に食べに来たこともあるので、
どこかのタイミングで紹介出来たら♪
増税後に値上げしたんだね。
泊漁港内にある「泊いゆまち」
到着っ♪
『泊いゆまち』と『ぎょれん鮮魚卸売市場』
この日は天気も良く朝の空気が気持ちよいね~♪
眺めも最高!!
【ぎょれん鮮魚卸売市場】
大きなマグロが大陳列!!
すごい迫力。。。
もっと近く行って撮りたかったんだけど・・・
もっと早朝に来ればせりも見られるのかな?
今度行ってみよう♪
市場もすごく大好きな場所!
特に東南アジアの市場。
活気!
あの混沌とした雰囲気とエネルギーいっぱいの空気感。。。
その土地からのパワーをもらえる感じが好き。
タイに行きたくなってきたーーーー。。笑
ここはやっぱり外国人観光客も沢山来るのか、
しっかり外貨両替機も設置あり。
沖縄ならではの海ぶどう☆
大東寿司よく看板とかで見かけるけど
普通のお寿司と何が違うのだろう・・・
こういうの市場ならではだよね!
お買い得な切れ端部位各種たち。
わーーー!!
目玉だけどパック詰めってなんかすごい迫力がw
卸業者が24店舗入っているそう。
でん!とおもむろに置かれているマグロ?
解体場では解体ショーも見れるよ笑
沖縄ならではのカラフルなお魚さんたち♪
みんな同じ方向向かせて陳列するといい絵になるね。
なんかすごいビジュアルなお魚さんも・・・
沖縄の新鮮なマグロを食べよう♪
食事処もあり☆
この時自分は食べなかったんだけど、
一緒に行った知人が食べた海鮮卵かけご飯。
イカ墨汁もサービスでついてきた。
ちょっとお裾分けもらって初めてのイカ墨汁体験。
特に癖もなく美味しかった♪
朝限定の朝丼やってるよー!
実物大の沖縄のマグロ!!
沖縄旅行、那覇に滞在した方は行ってみよう~市場
帰りに泊大橋に上ってみた。。。高いなぁ。。
なんか上る階段が劣化してて・・・
足元がすくんでしまった。
いつから高所恐怖症?になったのか??
沖縄に旅行に来ている方にもオススメな朝のお散歩コース☆
ぜひ沖縄の朝のお魚市場の雰囲気を味ってみるべしっ。
他にはこんなところもお散歩♪
www.watashinoarukikata-diary.com
沖縄旅には断然オススメな「ことりっぷ」
読んでるだけでワクワクできるよ♪
![]() |
価格:880円 |
ここまで読んでいただきありがとうございます!