わたしの歩き方~お散歩日記

あっちへ行ったりこっちへ行ったり~好きな場所で好きなように生活したい...自由気ままな40代の日々の出来事。平日は普通に仕事をして休みの日は海へ行ったり散歩したり飲んだり~そんな日常を(今は)沖縄より発信中。

【タイのプチプラコスメ・SRICHANDレビュー】日焼け止め2種は下地にも使えて優秀だった

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

ハイタイ🌺ソムタム娘です。

 

タイから帰ってきて気が付けばもう2か月近く。なんだかもっと前のことのように感じる....のはこの2か月があまりにも忙しくてある意味充実していたという証拠、なのだとは思うけど。

(現実逃避したすぎてタイが恋しくなってる~笑)

 

さてさて、タイで最後に滞在していたチェンマイから戻って来て以来、しっかり毎日日焼け止めを塗って過ごしている。

え?(今さら?)と思われそうだけど、実は沖縄に住むようになってからのこの7年間で初めてのこと。

 

今日は少し前に書いたタイの老舗コスメブランドSRICHANDで購入した商品の中から、今使っている日焼け止め2種類について詳しく紹介。

実際に使ってみての感想なんぞを書いてみたいと思います。

 

www.watashinoarukikata-diary.com

 

 

SRICHANDの日焼け止め①下地にもなってトーンアップ効果も~กันแดดหน้าไบรท์ Srichand Sunlution Skin Whitening Sunscreen SPF 50+ PA++++ 139バーツ

 

まずはじめに紹介する日焼け止めはこちら。

Srichand Sunlution Skin Whitening Sunscreen SPF 50+ PA+++

 

化粧下地にもなる優れもの。

と言うか、最近はそれがむしろ普通??←そのあたりからしてよく分かっていなくて、スミマセン

 

テクスチャーは水分多めの白いクリームというかんじ。肌の上での伸びもよくスーッと馴染じんで日焼け止め塗りました!という感じがない

ホントに日焼け止め?と思ってしまうような。

過去に自分が使ったことがある日焼け止めとはまったく違う付け心地だった。

 

ホワイトニング効果もあるらしく、塗ったあとは肌色がワントーン明るくなるような気がする。変に白っぽくなるということではなく、自分の肌色自体が明るくなるようなイメージ。

 

今はこの日焼け止めと一緒に購入したスキンケアパウダーを使うことが多いんだけど、どちらも軽い付け心地で個人的にはこの組み合わせが今一番のお気に入り。

今まで苦手だった化粧してます!みたいな感じがほとんどなくて、ただただ肌が少しばかりきれいに見えるような、そんなかんじ。

 

タイのサイトに書いてある商品説明はこんな感じ↓↓↓

【公式サイトより引用(Google翻訳で日本語に翻訳済)】

 


美白日焼け止め。お肌を効果的に保護し、栄養を与えるように設計されています。 UVA、UVB、大気汚染、ブルーライト(アンチブルーライト)をカットするトリプルプロテクションで、美しい肌の輝きを取り戻します。軽いテクスチャーで毛穴をぼかし、優秀な化粧下地としても使えます。
• ウルトラプロテクトX3:UVA/UVB、大気汚染、ブルーライトから肌を守ります。
• ビタミンB3とC:肌を明るくし、深く栄養を与え、潤いを与え、くすみを防ぎます。
• サンロックテクノロジー:軽くてべたつかないテクスチャーで、肌に素早く吸収されます。
• マイクロブラープライマー:皮脂を吸収し、しわをぼかし、肌を引き締めて滑らかに見せます。

 

srichand.com

 

 

 

SRICHANDの日焼け止め②しっかりカバー!海にやさしい~Sunlution Perfect UV Milk SPF50+ PA++++ 129バーツ

 

ふたつ目の商品はこちら。

Sunlution Perfect UV Milk SPF50+ PA++++

 

こちらは肌色タイプでサラっとしているのが特徴。

ただ上で紹介したクリームタイプよりは水っぽいんだけど、肌にのせて伸ばすと意外にもしっかり付く印象。で、水にも強いタイプ。

しっか塗った感がある。

とは言いながらも多分昔の日焼け止めに比べれば自然なかんじ。

 

こちらも下地としても使えるので今年の夏はかなり活用しそう。

 

水に強いらしいので、海に入るとき用にってことでこれを買ってみたんだけど、(すでに数回使ってみて)今のところわたしの肌をしっかり守ってくれていると思う。笑

顔だけは今のところ全く日焼けしていない!(むしろちょっと白くなった?のではなく元の色に少し戻った)

 

しかも最近よくあるサンゴに優しい日焼け止めでもあるっぽい。サンゴに優しいということはきっと人間の肌にも優しいはず。

 

どちらの日焼け止めとも変に肌に塗っている閉塞感を感じないところもいい。

 

タイのサイトに書いてある商品説明はこんな感じ↓↓↓

【公式サイトより引用(Google翻訳で日本語に翻訳済)】


日焼け止めミルクフォーミュラ ハイブリッドシールドプロテクター完全な保護。黒ずんだ肌や傷んだ肌に栄養を与え、80 分間防水性と防汗性を保ちます。

  • 非常に耐水性に優れています。80分間の防水性と耐汗性を備えています。
  • 化学的日焼け止めと物理的日焼け止めの 2 種類の日焼け止めが完璧にブレンドされており、紫外線を反射して吸収するメカニズムを備えています。
  • 軽いシルキータッチ 塗布すればするほど良い仕上がりを実現するテクノロジー。軽いタッチでムラなく、なめらかに肌になじみます。自然に見える
  • 皮膚科医によるテスト済み 皮膚科医によるテスト済み
  • UVA/UVB、大気汚染、ブルーライトから肌を効果的に保護します。
  • IN-VIVOおよびIN VITRO国際標準テストに合格しました。
  • 栄養素配合で肌を太陽光から守ります
  • 紅藻エキスは、肌を自然に白く明るく見せるのに役立ちます。
  • アガスタチェ・メキシカーナエキスが肌を落ち着かせます。肌からの水分の損失を減らすのに役立ちます。
  • ビタミンB3は日光によるダメージを受けたくすんだ肌の回復を助けます。肌の色を明るくする
  • アロエベラ+キュウリが爽やかさをプラスします。抗酸化作用で日焼けした肌を落ち着かせます
  • パラベン、アルコール、鉱物油、香料不使
  • リーフセーフ(サンゴに優しい)サンゴに有害な4種類の化学物質を含んでいません。
  •  ビーガンフォーミュラには動物由来の原料や動物虐待は一切含まれていません。

srichand.com

 

 

 

以上。タイで購入したSRICHANDの商品、日焼け止め2種類の紹介でした。

 

 

今年の夏は沖縄の太陽からしっかり肌を守るぞ!(顔だけね)

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺

 

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 


沖縄ランキング