(モデル:妹と姪っ子)
ハイタイ🌺ソムタム娘です。
少し前の話になるけど、妹とたちとのチェンマイ旅でタイではお馴染のドラッグストア、Bootsでプライベートブランドのスキンケア用品を試しに買ってみた。
ビタミンCが肌にいいらしい。ということで買ってみた『vitaminCシリーズ』
購入後、現地に滞在してい間から使い始めて今日までずーっと使い続けているので今日は実際に使ってみての感想を書いてみる。
美容関係の内容はまったくもって自分の専門外、ということを(自分でも)承知の上で&ご承知いただいた上で、、、正直にレビュー!
- 【タイのドラッグストア】BootsのPB『vitaminCシリーズ』を初めて買ってみた
- vitaminCシリーズ(セラム・クリーム・アイジェル)・3点パックがお得~実際に使ってみたら?
- vitaminCシリーズ(アンチエイジング日焼け止め)・実際に使ってみての感想
【タイのドラッグストア】BootsのPB『vitaminCシリーズ』を初めて買ってみた
観光客にもお馴染みのタイのドラッグストア、Boots。
わたしもタイを初めて訪れた頃から幾度となくお世話になっているけど、スキンケア用品を購入するのはおそらく今回が初めて。
リアルタイムでもチラッと書いたと思うけど、タイのディープな情報を発信されているemiさんのブログや妹の勧めもあって今回試しに買ってみた、
BootsのプライベートブランドのvitaminCシリーズ。
そう、確かにわたしの肌にはビタミンCが足りていない、と思う。笑
化粧水1本で生活しているわたしには、正直ナニがナンだか....
一体何を買えばいいのかわからない。汗
Bootsでは特にPBはよく値下げもしているし、1個買ったら1個タダみたいなプロモーションもしている。
セラム、よく耳にするけど何?(というレベルの自分)
アンチエイジング効果もある日焼け止め。
へ~今どきの日焼け止めって日焼け防止以外の効果もあるのか~(というレベル)
迷いに迷って、、、(というか迷う以前の問題だけど)3点セットになっているものを発見!
結局今回はこのセットとアンチエイリアシング効果のある日焼け止めを買ってみた。
vitaminCシリーズ(セラム・クリーム・アイジェル)・3点パックがお得~実際に使ってみたら?
じゃん♪
今回購入したものがこちら。
何から買ったらいいのかわからず、、、結局一式セットになっているのがあったのでそれを買ってみた。
↓
Boots Vitamin C Brightening day-time routine
という3点セットになっていたもので、確か299バーツ(1,400円ぐらい)だったはず。
初めて使うのにも、、、試しに買ってもいいかな、と思える値段なのもよかった。 (←やっぱせっかく買ったのに肌に合わなくて結局使わなかった....ってなったら、ね?)
中に入っているものは以下の3点。(クリーム、アイジェル、セラム)
・Boots Vitamin C Brightening Intensive Serum 30ml
・Boots Vitamin C Brightening Moisturising Cream 50ml
・Boots Vitamin C Brightening Eye Gel 15ml
セラムには2倍のビタミンCとユズエキスが配合されていて、肌に栄養を与えつつ、なめらかで均一な肌色にする効果もあるとか....書いてある。(ホントに?)
因みにパッケージには「7日以内に明るい肌に~」みたいなキャッチコピーが書いてあるんだけど、さすがにそれはないだろう、て思うけど。笑 まぁでも信じるものは救われると思う気持ちも大事。
自分の実際の使い方としては、顔を洗った後、昔から愛用しているなめらか本舗の豆乳イソフラボンのとろり濃厚化粧水をいつものようにつけた後に、セラム→クリーム→アイジェルの順番でつけている。
つけ終わった後の肌の保湿感としては、emiさんも書いてたけどけっこうさらっとしていて乾燥肌のわたしはもうちょっとしっとり感がほしいなーという感じ。
チェンマイにいるときからさっそく使い始めたのだけど、セラムをつけた後から顔がぽわ~っと熱くなるような感覚があった。(特に目の周り)
実際目の瞼付近は赤くなったポツポツと部分もあった。
(もともとアトピー持ちで、調子が悪いときは今でも顔もかゆくなったり薬を塗ることもあるし、肌は強くない方だと思う)
妹にビタミンCが含まれているスキンケアは使うと赤くなったりする人もいるから、最初は少量ずつ使った方がいいよってアドバイスもらったのにけっこうたっぷり使ってしまっていたというのもあるかもあるかもしれない。
特にヒリつく感じやアトピー(持病)の症状のときのように痒くなることはなかったので、赤くなるのは少し気になったけどそのまま使い続けてみた。
そうするといつの間にかつけてもつけても赤くならなくなってきて、気のせいかもしれないけど、肌の色むら?が少し軽減されたような気がしてきた。
それから小鼻の横からほっぺにかけての毛穴、これも少し気にならなくなったような....気がする。(うん、この辺りはホント本人だけにしかわからないレベルだと思うけど)
そしてこれが一番嬉しかったこと。小鼻の横からほっぺにかけて肌荒れのように少しポロポロしていた部分が、スベスベになった!✨
去年の夏ぐらいからちょっと顔の肌の調子がイマイチだったんだけど、これが明らかに改善した。
(日焼け止めも塗らず沖縄の日差しを浴びまくりな生活で、顔を洗った後のお手入れが化粧水1本....というあまりにも手をかけなさすぎな生活が問題だったのかもしれないけど)
vitaminCシリーズ(アンチエイジング日焼け止め)・実際に使ってみての感想
それから単品で購入した日焼け止め。
Boots Vitamin C Brightening&anti-ageing sunscreen SPF 50+ PA++++ 30ml
こちらも同じく濃縮ビタミンCが2倍配合されているらしい。
さらには日焼け止めなのにくすんだ肌を明るくして、しわを目立たなくする、なんて効果も。(ホントに!?)
付け心地はというと、少しクリーム色っぽい下地のようなかんじで伸びはまぁまぁ(というか日焼け止めを普段使わないので他と比べようがない)、塗った後は肌全体の色が少しだけど均一化されるような気がする。
あと、うすーく塗っているつもりなんだけど、けっこうしっとりというか塗った後はペタっとする感じ。
日焼け止めってこんなだったっけ??
今のところ肌も痒くなったりすることなく、とてもいい状態なので日焼け止め以外は毎日使っている。無くなったらどうしようかな。
因みに日焼け止めは先日紹介したSRICHANDのものを愛用中。これについてもまたレビューする予定。
www.watashinoarukikata-diary.com
肌に直接使うものだし、人によっては合う合わないもあると思う。
それでもこうやってプチプラ商品で色んなスキンケアを試して自分に合うものを探して、かつプラス効果も実感できたら買い物も楽しくなるはず。
というわけで今回のチェンマイではタイでの新しい楽しみ方も発見した旅だった。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺