はいタイ🌺ソムタム娘です。
週末は土日ともにイマイチなお天気だった沖縄地方。こんな天気久々。最高気温も20度に届かずで先週海で泳げたのがウソみたいな寒さだった。
日曜日は風も強くて海側では台風並みに風が吹いてたんだけど、そんな中でも波の上ビーチにはちらほら観光客らしき人たちも。
で、予想していた通り提出期限が迫っている課題が終わらず土日ともにおこもりデー。こんな天気でむしろちょうど良かったのかも。(晴れてたら間違いなく遊びに行きたくなっていただろうし)
日曜日は課題の目処もつき午後からは用事があり国際通り方面へ。ちょっとひと休みと思ってこれまた久しぶりにブルーシールでソフトクリームを食べてきた。
ブルーシールでひと休み
日曜日の国際通りは12時から歩行者天国になっていて、この日も観光客の人たちでにぎわっていた。
県庁側にある雪塩サンドのお店では店内だけじゃなくお店の前にまで雪塩ソフトを食べるお客さんでいっぱい。すごい人気。
この日も那覇クルーズターミナルには超大型のクルーズ船が停泊していて、ここに来るまでもおそらく乗船してきているであろう人たちと沢山すれ違った。
用事を済ませた後、友人とどこかでちょっと休憩していこうかということになり、たままたま近くにあったブルーシールへ。ちょうど席も空いてたし。
こちらも店内は若い人たちでいっぱい....
どちらかというとクレープの方が人気のようだったけど、お昼を食べたばかりだったのでここはソフトクリームでさっぱりと。(?)
塩ミルク&紅芋のミックス。
紅芋感はちょっと控えめだったけど塩ミクルの塩っぽさもありおいしかった。
ちょっと贅沢だけどたまにはいっか。
機関故障で出航できず?那覇クルーズターミナル
今朝起きて海の方を見たら、あれ?昨日と同じ船がまだいる。ここに寄港するクルーズ船は長くても1晩しか停泊することがないのにおかしいなぁと思ったら、なんと機関故障で出航できなくなっているらしい。しかも昨日から。
寄港予定表を見ると、本来ならベリッシマは第2クルーズバースに停まっているはずなのに泊の方にいるのはなぜ?
もしかしたらこの後も第2の方には寄港する予定の船が控えていたので移動してきたのかも。
それにしても乗ってきた人たちにとってはけっこうな一大事。ちゃんと飛行機で帰ることができたんだろうか…
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺