さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
ただ今一時帰国中~。現在はの第三の故郷「沖縄」滞在中🌺
とうとうキテシマッタ最終日・・・
最後の最後に海で泳いで夜はもちろんセンベロで〆るヨ!
波の上ビーチで泳ぐ
11月29日火曜日。快晴。
最高気温もおそらく28度くらいまで上がった那覇。
これは泳ぐっきゃない。とやってきた波の上ビーチ。
平日はいいねー。人も少なくてとっても静か。
風も波もほとんんどなくこれは海水浴日和。11月だけど。
海水温もまだそこまで冷たくなってないので全然余裕余裕~。
きっと熱帯魚もいるだろうけどさすがに一人だと怖いので珊瑚がある方へ行くのは控えておいた。
入ってみると透明度はいまいちなものの、海面を泳ぐサヨリらしき魚や突然集団で現れるひし形の魚(けっこう人に慣れてる)にビクビクしつつも1年ぶりの沖縄の海を堪能。
最高やー✨
その後は国際通りをぶらぶらしつつ。。
よね屋に沖縄そばをリベンジしに行こうかとも思っていたんだけど、この日はそれほど沖縄そば気分ではなかったのと、夜に予定があったので太平通りの上原パーラーで簡単に買って帰ることに。
お昼ごはん・オンライン授業・2年ぶりに髪を切りに
少し遅めのお昼ごはんはさかな天とそうめんチャンプルー。
相変わらず野菜少な目・・・
この日もタイ語のオンライン授業はしっかり受けて。思い立って昔行っていた国際通りにある美容室へ行ってみることに。
那覇に住んでいるときはけっこうマメに髪を切りに行っていたんだけど。。。さかのぼってみたらちゃんとしたところに切りにいくのは2年ぶり。
最近は自分で切ったり妹に切ってもらったり。。
いつも通り絶壁&ハチが目立たないように短めで・・・とお願いすると、担当してくれた方(ざ・沖縄うるま市出身のかっこいい美容師さん)曰く、トップの部分がかなり短くなっているのでそこに合わせて切るとけっこう短く(下の方がかりあげレベル)なりますよ~。
とのこと。
いろいろアドバイスをいただきつつ、、、
おまかせします!
2年前は見かけなかった方だなーと話を聞いてみるとどうやら名古屋で10年くらい働いて最近沖縄に帰ってきたんだとか。
このお店も一時閉店していたらしく今年の9月から再オープンしたらしい。
そうだたったんですねー。
数年ぶりにボーイッシュな頭になって(かりあげは免れた)癒し系なかっこいい美容師さんとも出会えてなんだか気分も上昇(笑)
また沖縄に帰ってきたらお世話になりまーす。
センベロ『やしの木広場』
ルンルン気分で友達と待ち合わせをしたドン・キホーテへ。
この日は昔の職場の同期が東京から沖縄に来るというので飲みに行くことに。
もちろんセンベロでしょ♪
一昨日行って良かったお店にさっそく再訪。
www.watashinoarukikata-diary.com
注文したものが一昨日とほぼ同じ(笑)
鳥さんうんまい!脂身の部分がうんまい。
もちろんチーズひれかつも友達におすすめ。
センベロのあとは泡盛もいっちゃおう~。
もう一杯いっちゃおう~。
「今日は赤くならないね?」(笑)
泡盛注文すると盛り上がる沖縄の人たち。
〆には海鮮お好み焼。
最後の最後にフライドポテトも。
沖縄のおじーの話はいろいろとぶっ飛んでて楽しい。
沢山笑わせていただきました。
また絶対に来まーす。
帰ってきたいって思える場所が増えると嬉しいねぇ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘