さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。
今回のバンコク滞在もあっという間に2週間。
はい。そろそろ終わりのときが近づいてきています。
とうとう翌日はチェンマイに帰る日。。(帰りたくないよー)
そんな昨日。
そう言えば今回一回も行ってなかった!『TARMINAL21』のフードコート。
行っとかないとね~♪
『TARMINAL21』のフードコートを最後に満喫!
バンコクに来たらここは必ず行っとかないと!
日曜日のTERMINAL21のフードコートは11時半なのにこの人混み。
平日ならこの時間はまだピーク前。
いつもは空いていない窓際の席をタイミングよくゲット✨
やったー!
いつも通り2人で200バーツをチャージしてスタート☆
もちろん今回も安定のぶっかけメシで。
おかずを選ぶのが毎回楽しみ。
ワタシが選んだのは・・・辛いもの多め。
友人が選んだのは一切唐辛子なし。なんか美味しそう。。
隣の芝生は青く見える・・・
キノコ中心のキクラゲが入った炒めもの
生姜たっぷり&鶏肉の炒めもの
ハムと謎のコラーゲン質の炒めもの
他人のものはどれも美味しそうに見える・・・(ワタシが選んだのに。爆)
定番のクイッティアオ・ナムサイ。今回は麺がセンレックで嬉しいっ。
まだまだいくよ~。
スムージーは『いちご&バナナ』
バナナの甘さで濃厚~。うんまい!
辛いおかずにぴったり!(笑)
果物はグァバ♪
(食べきれない分はお持ち帰り)
この時点で残金19バーツ・・・
これはぴったり賞に行くのでは!?
さ~ワタシのデザートは今回も。。
こ・れ♪
初めて食べてからヤミツキな甘々なクリームパン。
www.watashinoarukikata-diary.com
中毒性があるこのクリーム💛
こんがりと焼かれたパンと一緒に食べるともぅぅ。。。
窓際いいよね~。
チェンマイに戻ったら清貧生活だからバンコクではカロリーも気にせず欲するままに食べる。
もうバンコクで思い残すことはなし。
夜ごはん・最後に大失敗・・・
バンコクでの最後の晩餐。
なのに・・・
大失敗(-_-;)
ナニコレ。。鳥の巣?
余っていたじゃがいも。
千切りにして・・・いつものキャベツ焼きに加えたらガレットっぽくなるかな♪
って思って焼いてみたら。。
みごとにフライパンに焦げ付いてひっくり返せない!💦
(いつものキャベツ焼きやコレ👇)
www.watashinoarukikata-diary.com
もうどうにもならずぐちゃぐちゃに炒めて・・・
最終的にお皿に敷き詰めて電子レンジでチン。
山芋入れたのに・・・ふわっと感は?
悲しい。。。
もう一品作っておいて良かった。
ポン酢はこれで使い切り~。
また今度買わなくっちゃな。
さて。
今日からまたチェンマイ生活へ戻りまーす。
3月もあと3日かぁ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます🐘